2019年03月23日
久々、動態保存のため、弟の2台とバッタ号含めて暖機運転していたらガス欠に。(汗)
リザーブに切り替えて暖気・・・水温計の針が60度を指したところで一旦停止。
おもむろにウエアを羽織って給油の旅へ。
さて、、、いつぶりに給油するんだろう?と過去のメンテ記録を遡ると・・・あら、1年ぶり。(爆)
その前の給油も約1年前。(爆)
その前は、、、半年?
・・・
完全に盆栽化しとるなー
年間約100kmしか走行していない環境破壊号。(ちーん)
ただ、コレ走らせるとねぇ、、、、
7,000rpm付近からのあの官能的な(え?)サウンドと加速。
・・・2stジャンキーだよね?>私。
タイヤは古くて固くなってるのに
ついつい直線番長(w
そこいらへんのコゾー連中には負けないポテンシャルをいまでも持つ環境破壊号。
乗ってる私がヘタレでテクも無いから全くもってポテンシャルを発揮できず。(ちーん)
へん。いいもん。 コレ、持ってるだけで幸せなのさっ。(負け惜しみ)
ということで、コイツの平成最後の給油は終わったな。(爆)
Posted at 2019/03/23 23:10:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日
体調崩してたもんで、、、3週間ぶりに隠れ家に行ってみた。
んで、もう2週間後に迫った福岡クラミーの準備を・・・と思い、まずは給油(え?
あ、そうだ、今日は3月23日。”323の日”なので、軽く・・・何もせず(w
給油はいつもの貝印のスタンドへ。片道十数キロ・・・って、近くには貝印は無いのよねぇ。
しかも、白いアレは貝印の牌億でないと愚図れるわけで。(--;)
まぁ、ついでに軽く流してみて異音が無いかの確認もするわけだし、いっかということでいつものように町中で2,000rpm回すかどうかという変わった走りを。(謎)
途中、”323”ナンバーのアクセラ見たりと微妙な笑みをしながら流したけど、とりあえずは調子いいみたい。(w
んで、福岡クラミー、、、ネタがありませぬ。 まっ、いっか。(w
Posted at 2019/03/23 23:01:48 | |
トラックバック(0) | 日記