• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

白い珍獣の話。

一昨日、割引クーポンとたまったポイントでこんなものを所望。
明日届くはずが本日到着。(w

で、本日カミさん車の予定外メンテの後、ちょっと取り付けてみる。

リアカメラ付きなのでどこにつけてどう配線するか・・・
ということで、リアハッチ内につけて、ルーフ内を引きずり回し。(w

ただ、内張外すのは非常に怖くて・・・とにかく隙間に差し込む方式でゆっくりと。
そしてフロントカメラを取り付ける前に電源を・・・あれ?思ったより電源ケーブルが短い。(汗) ん~当初考えていた位置には取り付けられぬ。(--;)

仕方ないので届く範囲の位置に仮付けして動作確認することにして、電源周りは後日手を加えてみるか。

結局、30分位かけて取り付け完了。さて、どこまで使えるかな?(w
Posted at 2019/09/08 16:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

カミさんの車の話。

今日こそは引きこもり・・・

のハズが、カミさんが”車のライトがうっすら黄ばんできたんで・・・”と。

こうなるとすぐに磨きたくなるヲバカな私。昼飯食べた後、届いた荷物(謎)を持って隠れ家へ。

作業前はお約束の洗車して、、、汗だく。

そしてライトレンズ磨き・・・ん~今回はなかなか手強いぞ。(汗)

とにかく、磨きすぎで傷を入れないよう、磨くとこと・・・はてどれくらい?
黄ばみはかなり落ちたので次は保護材入りのケミカル用品で仕上げ磨き。

DIYなので完璧な状態では無いけど、綺麗になったんで終了。
白いアレはウインカーレンズくらいしか樹脂カバーが無いし、殆ど磨くことは無かったんで結構重労働だけど、綺麗になったらなんか気持ちがいいのです。(^^;)
Posted at 2019/09/08 16:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お出かけチウ。
雨降ってきたー(T_T)」
何シテル?   10/05 12:24
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation