• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

無事退院(喜) ※カミさんの車の話。

昨日、Dラーにフロントガラス周りの劣化したモール/ゴムパッキン交換とダイレクトイグニッションコイルの残り2本の交換の為に入院したカミさんの車。

作業自体は半日もかからないんだけど、あいにくの雨模様もあって、一晩預けてしっかりガラス周りのシーラーを乾燥させてもらうことに。(^^;)

午前中に取りに行く予定で話していたのでまた白いアレでカミさん乗っけてDラーへ。
お?昨日もそうだったけど、今日も今まで見かけたことの無い新人?の女性スタッフがお出迎えで驚く。(いつものQマツに行くと顔が引きつってるのを無理矢理隠して・・・のスタッフが駆け寄ってくる事があるくらいなので)
で、白いアレを駐車場に停めようとしたら、目の前の駐車場にウチのカミさん車がいるじゃ無いデスか。なんかかわいい(w

女性スタッフに案内されるままカミさんと店内に入り、担当を待つと、、、今回の修理の納品書と請求書を持ってきたのは見たことがあるかもしれない程度の若手。しかも伝票にはカミさんの名前が書いているのにまたしても私に説明しようとする。(--;)

も~  っと思いながら”家内の車なので家内に説明して”と言って、カミさんに説明し始める若手?店員。なんかシドロモドロっぽい話し方で・・・なんだかなぁ・・・

カミさんも伝票見て”この内容で大丈夫?”と聞いてくるもんで確認。まぁ、先週確認した内容どおりなので後は隠れ家で確認かな・・・と思いつつ、カミさんには大丈夫なのでお会計をと。

今回、急遽イグニッションコイル交換の追加を御願いしたけど、その分の工賃が他の分の交換工賃の内数で対応してくれているのは、当たり前と言えば当たり前かもしんないけど、見た目はうれしい。(笑)

んで、ちょい先に出してもらった珈琲飲んで、撤収。帰りはカミさんは自分の車運転なので私は気兼ねなく白いアレで爆音Perfume(大爆笑)

途中、昨日の買い出しで足りなかったモノを調達してカミさんは自宅、私は隠れ家に白いアレを格納して帰宅となるので別々のルートで移動。

帰路の途中、天気もいいのでふらっとコロナウイルスが流行(?)しなければ開催されていた門司港ネオクラの会場付近を流して、いつものテストコースでタイヤの感触確認して隠れ家到着。もちろん移動中は爆音Perfume(大爆笑)

やはりタイヤは既に終わっている状態でノロノロと晴れの日に走行する分にはあまり劣化は感じないかとは思うけど、ちょいラフな扱いするとはっきりわかる劣化状態。(--;)
ん~、今のタイヤサイズ、もうラインナップが少ないのよねぇ~、、、今更ホイールインチアップするのもなんか、、、(--;) いくつか候補があればいいんだけど、ちょっとなー まぁ、タイヤ屋巡りするのも面倒だし、とりあえずQマツ経由で在庫やらあたってもらうか。(悪魔)

一旦帰宅して、昼食後にこの後ど~しよっかなぁ、、、と思ってた所にとある方から隠れ家で預かっているパーツの一部をピックアップしたいけどご都合は?てな連絡が。
丁度いい機会なので早速カミさん車の今日の修理完了箇所の確認を隠れ家ですることに。(w

隠れ家の軒先でカミさん車のフロント周りチェックして、エアクリボックス外してダイレクトイグニッションコイル確認して、、、綺麗なもんです。(w
ついでに交換したまだ使えるダイレクトイグニッションコイル(2本)もあったので、しばらくは大丈夫・・・かな?

程なく、パーツピックアップにとある方登場。しかもブチクソかわゆいお菓子の差し入れまで。(*^_^*)
相変わらず緩やかなオーラとしっかりした信念のオーラを併せ持つ人やなぁ、、、と思いながらパーツ確認と払い出し。ちょい立ち話して白いアレの猿人を眺めて次の予定があるっぽく撤収。相変わらず丁寧で優しいドライビングで走って行くなぁ・・・

そして、残りの作業でカミさん車のヘッドライト研磨してくすみを取って手持ちのヘッドライト研磨後のコーティング材塗っておしまい。どーせ、近々また洗車したりするからそのとき再度研磨&リペアコーティングしようと。
も一つ、今回気になったエンジンブロックのボディアース線が細い&劣化兆候があるので1本エンジンブロックの反対側からボディのアースポイントへ2sq線を。元のエンジンブロックのアース線もソレくらいの太さなので大丈夫かな?(w

コレで暫くはカミさん車は大丈夫だろう・・・とは思わない私。既にまたいくつか”そろそろ交換時期?”って箇所を見つけているので様子見ながら優先順位つけて補修していかないとね。

Posted at 2020/05/17 16:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝から隠れ家のハチの巣対策でスプレー噴霧してきたけど、朝6時過ぎでも汗だくになるのは・・・やっぱ夏だねぇ。
しかも蜂はもう活動して付近を飛んでいたし。(汗)」
何シテル?   07/05 09:35
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 456789
101112131415 16
1718192021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation