2020年07月25日
実は・・・2月中旬に歯科より定期検診の案内があったんだけど、某菌がねぇ、、、って事であれよあれよと何でも自粛ムードで修羅の国も”不要不急の外出は・・・”と先送りして早5ヶ月超。(汗)
で、一旦落ちついたっぽいので歯科にそれとなく打診したら、”診察してますよ♪”ということなので予約して本日通院。
白いアレはまだ入院中なんだけど、まぁ、この時期だったら雨は降らないだろうと思って予約したんだけど・・・やっぱり今日も雨。(涙)
雨さえ降ってなければ環境破壊号で行こうと思ってたのに・・・
レインウエア着てまで環境破壊号で出かける勇気は無く、カミさんに車借りて通院することに。
実は通院先は海外なのでいつもの橋を利用して・・・ヲイ。
橋を降りてIC出口に入ったら後ろからイカツイ無駄にデカくて華美な4駆こと”プラド”が迫ってくる。
路面ウエット。天候霧雨から雨へ。横風少々でIC特有の減速させるべくの左コーナー。
カミさん車はハイトールワゴンの先駆けで重心高は高くロールが出やすい。
大人しく減速してるのに突いてくるなよ。
そしてETCゲートで並んだら一気にダッシュして前に出るかよ。
ナンバーで所属確認・・・あっ、なるほどね。(海外の)地元車か。(ちーん)
白いアレなら特に気にしないんだけど、カミさん車だけにそんな運転をされると”そんなにいじめるんか!”と被害妄想が・・・
あ、脱線するけどこの時期も秋同様、心の風邪を経験している私はかなり情緒不安定になりやすく、急に被害妄想が炸裂して不眠になったり、急にハイテンション担ったり・・・と感情の起伏も凄いのですよ。
こういうときは運転は極力避けてるので、白いアレを入院させるに最適だったり、隠れ家でDIYメンテしたりするわけなんですよね。
更に、某菌の影響での生活リズムの乱れと季節柄のコレが重なり、内科系の疾患(持病)も悪化傾向で色んなストレスが溜まると疲労蓄積も加わり悪化の負のスパイラル状態。もう過去最悪の値目前(というかワースト更新)なんですよね~
ちょっと・・・というレベルで無くマジに治療に専念(の一歩手前)しないとマズイと主治医に言われてしまうかとドキドキしてるし。
話戻して、そんなマイナス思考をちょい気持ち切り替えるようにして・・・で無事に歯科到着。(ほっ)
受付済ませて・・・イザ定期検診。
結果は・・・歯茎の腫れとかは想定範囲内(歳なので)
んで、”○○さん、(私のこと)この歯とこの歯の間に最近物が挟まったりしますか?”と聞かれたので、確かに野菜の繊維質とかが挟まることがあるなぁ・・・と。
すると・・・
”ココに初期の虫歯が見られます。物が挟まって引っかかるなら治療した方がいいですよ”
・・・ちーん。 虫歯ハケーン(爆)
次回通院(治療)の予約して平然を装いつつショックな気分で撤収。帰りも急に雨脚が強くなったりでドキドキもんで橋を渡り修羅の国に戻り、ちょい買い出しして帰宅。
ちょうどお昼の頃になったので、久々カミさんとジャンクフード昼食してプチ買い物ツアーへお出かけ。
このときも挙動不審な異国の車が・・・まぁ、自粛生活が緩んできたというか少しずつ戻ってきてるような感じかなぁ・・・とも。
とは言いつつも最近の報道では第2波だの言ってるわけで、江戸に本店のあるお勤め先も今後”プライベートでも不要不急の外出、イベント参加等は自粛”とかお達しがでてもおかしくないかと。
こうなってくると・・・と思うと、この先の予定が立てられないんだよなぁ・・・体調が良くなる前提でも悪化前提でも。(--;)
Posted at 2020/07/26 00:01:55 | |
トラックバック(0) | 日記