2020年07月29日
今日の昼の話。
丁度、昼休み直前に私の電話が振動する。(マナーモードは事務仕事してるヲトナの常識)
Qマツからで、はて?・・・あ、そいや入院させてからしばらく電話無いなぁ・・・と思ってた。(w
今回、フロントキャリパーの動きがあまりおよろしくないとのことでO/Hキットでリフレッシュするようになったんだけど、そのO/Hキットの入荷が遅かったそうで・・・本日届いたとかで退院が来月になりそうとかという内容。
・・・なんか言い訳じみてる内容だったけど、私には想定範囲内の話。だから入院させるとき”好きなだけ預かっていいからその分しっかり整備してね”と毎回言っているわけで。(爆)
まぁ、商売上、あんまし長期に預かるのも色々とあるだろうけど(整備売上が先送りになるけど、先に届いた部品は部品商に代金支払いしなくてはならないし・・・とか)最近の事情はやっぱ長期預りになると車の使用者からクレームが来るというのが怖いのかな?
私的にはそんなことはどーでもいいわけで、とにかくキッチリ整備してもらって、その対価をお支払いするだけのこと。(ちょっと冷静)
んで、今回・・・しみじみ思ったのが
「この世代の車にしてはパーツが出るだけマシなんだよね、、、」
・・・今まで正直な話、あんまし感じてなかったんだけど、ちょっと冷静に考えると凄いよね。
こんだけド・マイナーな上にどの車と共用のパーツなのかよくわからない車種と自慢できる白いアレ。消耗部品はまだそれなりに供給されているというんだもん。
いや~
あとどれくらい供給され続けるだろうか・・・
改めてメーカーとパーツサプライヤーさんに感謝ですな。m(_ _)m
Posted at 2020/07/29 22:14:04 | |
トラックバック(0) | 日記