• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

白い珍獣は見た!(w

実は一度も宗像大社に行ったことが無いカミさん。

先週だったか何気に行ってみる?と聞いたら行ってみたいとのことなのでふらり行ってみた。(w

そう、行くときに信じられない光景が・・・

それは白い珍獣の前を走る真っ赤な塗装と赤色灯等特殊装備を施した”119”なハイエースとその前を行く特装大型車が・・・


いつも通る生活道路で元セメント貨車が通っていた沿線と平行して通る道で某産婦人科の前を右折する交差点でその瞬間がやってきた(w

特装装備をした大型車は右折の方向指示灯を点灯点滅、”あ~右折するんやねぇ・・・”と私も判断。もちろん私も同じ方向に行くので頃合い見て右折の指示を出す。

そのとき、前のハイエースは何も方向指示出さないまま一旦停止。”ほほう。前のハイエースは何も方向指示出さないので直進するんや・・・”と思った次の瞬間!

そのまま右折しやがった。(爆)

・・・

さて、明日にでも白いアレののドラレコ映像を確認してどこぞに投稿したら・・・とヨコシマな考えが。(ヲ

まぁ、それは序の口。

その後ゆる~く車の流れに乗って一路宗像大社目指してると、、、ハイッ。いつものように出てきました割り込み車線変更(爆)
追突や接触が無かったからいいけど、このところ一段と増えてるよね。怖いったらありゃしない。しかも目の前に入ってきていきなりブレーキランプ点灯は勘弁してよね。(--;)

今回宗像大社は第一駐車場に停めようとゆるりとガイド線に沿って徐行していたら・・・ハイッ。出てきました。駐車スペースの枠線横切って出てくるマダムやオサーンや若人達。
マダムに至ってはこっちを見て車内から手を上げて”ハイッ通してくださいね♪”のリアクション付き。(゚Д゚)

いや、こっちはガチガチの徐行しつつ車の動きを注視していたのでサクッと停止できたけど、普通の駐車場内の徐行レベルだと当たるかも?

なので、ちょい離れた所に停めて、イザ大社へお詣り。

カミさんと”不思議と気持ちが軽くなったね♪”てな感じで次は日常の食料調達へ移動。またしてもココで・・・

大社の第一駐車場出口に向かうときもなかなかスバラシイ解釈な方々のショートカットでドキドキさせられながらも、出口到着。さて、県道だっけ?に出ようとしたら右側からの車の流れが途切れない。
そんななか、右側から地元の方っぽいマダムが一旦停止して白いアレに先に出てとありがたいアピールが。また左側もマダムの行為を見て心優しくとまってまってくれたんだけど・・・右側のマダムの後続者達はそのマダムの車を追い越し始めた。(え?

・・・マダムの優しい気持ちを台無しにする若者達よ。お前らその先でゴマメてしまえ~と心で叫びつつ、マダムの後続車が居なくなったので会釈しながら駐車場から出る。まったくも~おそらく地元の方だろうの優しい気持ちを台無しにした若人め。(--;)

帰りも相変わらず急な割り込み&ブレーキランプ点灯&更に車線変更で前の車を煽り
・・・という連中うようよ、ショッピングモールは駐車場ショートカット大会とこりゃドラレコ映像は炎上ネタ豊富やなぁ・・・と。

そんなこんなあったけど事故ること無く帰宅。

あ、言っとくけど白いアレは周りの車の流れに合わせた速度で巡航するけど、前との車間距離は大型車の走行並みに車間距離は十分確保するのです。だって、イマドキの車に比べると絶対的な制動力は劣るし、前でパニックブレーキなんぞやられたら、ABSなんて付いていないし制動力も”カックンブレーキ”とは無縁な柔らかタッチなのでしっかり踏み込んでも流れるわけで。。。それで追突事故を2度も起こしてる(しかも約10年サイクルで)からもうやりたくないよね。

世の中の人、見慣れない懐かしい車、しかも類番だっけ?がイマドキの3桁ではなく2桁や1桁の車が走っているとき車間距離を十分開けていたらその車はイマドキの車に比べてブレーキ性能が劣るので割り込んで入ると追突されまっせ。
ま、、、まぁ、旧車乗る人は私のような運転下手な人はあんましいないけど、用心しておかないと追突されたとしても、割り込みによる事故となるとそれ相応もめると思うよ。

Posted at 2020/10/03 18:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝から隠れ家のハチの巣対策でスプレー噴霧してきたけど、朝6時過ぎでも汗だくになるのは・・・やっぱ夏だねぇ。
しかも蜂はもう活動して付近を飛んでいたし。(汗)」
何シテル?   07/05 09:35
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation