• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

今月4日目の休み(え?

1ヶ月ちょいぶりか・・・

いやはや、お勤め先は元々が修羅の国の小さな運送屋で江戸のおっきな会社に喰われたもんで、某工場に密着した地域会社になったところでして・・・この不景気の中、今まで維持費掛けていなかった設備が<お察しお察しください>なもんっで異様に忙しかったわけで。(謎)

そんな怒濤も9月下旬から続いていたのがようやく一区切りつきそうになったので、先送り状態だった保険の手続き(あ、体の方ね)を片付けようと帰宅途中に保険屋に伺うべく、今週2回ほど久々白いアレを動かしてみた。(実に1ヶ月半ぶり)

・・・

バッテリ弱ってる(汗)

タイヤ空気圧、微妙に落ちてる(汗)

でも、時間的余裕がないので、下限値までは下がってなかったことだしそのままキッチリ暖機運転だけして(その間に電灯類のチェックは忘れずに)スロースタート。

んで、タイヤ・・・

都市高速を5速3,500rpm辺りで所々ハンドリングが軽くなったり(汗)
S.Driveではほとんど感じられなかった感触が出てくるでてくる。(驚)

軽く横Gかけてみると、、、空気圧のバランスも悪いのかあんまし気持ちよくない感触(ん~表現力無いなぁ・・・)があったりで、うまくライントレースできない。(>_<)

あと、久々のライトオン走行だったこともあり、フロント部がやや浮いた感じもあったり~の、やや光軸が上気味か?ともおもったり。フォグは見事光軸ずれていたのでひま見て修正せねば(汗)

そんな感触を朝から感じつつ、会社近くの某ショッピングモール併設の有料駐車場に駐車。仕事終えてまた都市高速オン。なんと渋滞2km(え?

・・・タダでさえ仕事で走り回って足がだるいのに左足の鍛錬か・・・(>_<)

そんなこんなで、予定時間をちょっと押して保険屋へ到着(遅れの連絡は約束時間前にするのは社会人のマナーね♪)

駐車場についたら、お子様(幼稚園児くらいの男の子)連れの保険屋女性職員さんが出てきてお子様が白いアレを見てるので・・・リトラオープンするのはお子様サービスの基本でしょっ♪(笑)

・・・ハイッ。お子様食いつきましたぁ~(w

で、このご時世、保険屋の事務所には簡単には入れないので、担当さん(女性)を呼んでもらってから事務所内に。

後は諸々と手続きしてぇ~で担当の上司(女性)登場。
生命保険屋さんは女性の担当が多いよなぁ、、、と思いつつもサクサクッと手続きに関する注意事項等の説明を受けて完了。長居は無用なので(もうその時点で19時)撤収。
駐車場に担当産と上司までついてきて、その上司が白いアレを見て・・・「あ、レカロついてる♪ ロールゲージは入れてないんですね♪」と。(え?

・・・カミさんですら”RECARO”は読めなかったのにアッサリ”レカロ”と言うとは何者???

聞けば若かりし頃、どうもジャパンとかAE86、DR30あたりが良心的な金額で手に入って乗り潰していた世代の人達が周りに集まっていたとのことのようで。

た、、、ただね。やっぱりというか、とーぜんというか、白いアレの本名(ファミリア アスティナ)は知らなかったし。(爆)

その話を横で聞いていた担当さんは目が泳ぐ。(w この担当も普通の会話はちょっと”大丈夫か?”と思うときもあるんだけど、社内教育の賜物なのか、契約や商品説明はしかりしているからいっか。(イマドキの子なのでSNSやらでディスってたりしそうだけど)

保険屋でて、久々某山を軽く流して撤収。ダウンヒルでもちょいアンダー出たけど、この感触は悪くない方。

まだまだこのタイヤと色々と対話していかないと、、、とおもったりしたのでしたとさ。
Posted at 2020/12/26 13:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation