2020年12月27日
今年は”秋の連勤祭り♪”状態で休みっていつぶりだ?というのも久々あったり。
んで、昨日・今日と休みだったんで、昨日は遅起き買い物、今日はお掃除と言う感じ。
家に溜まった段ボールは一旦隠れ家に持って行って、ある程度たたんで纏めて、溜まったらリサイクルへ・・・としていたりで、今日は段ボールを隠れ家までカミさん車で運び・・・
・・・
・・・
カミさん車、すっげぇ汚れたままやん。(--;)
しかも所々鳥の爆弾を被弾した後があって、カミさんが応急で処置してるけど・・・すっげぇ汚い。(>_<)
こんな状態を見ると、私の精神安定上良くないので迷わず洗車。(爆)
で、、、世間では雨降るから洗車しても・・・と言う方もいるそうですが・・・
かの昔、私もその考えだったんだけど、いつぞやで誰に聞いたか忘れてるけど、雨降る前にこそ洗車してボディに撥水を戻しておけば、汚れが付きにくく(雨汚れは撥水効果でかなり流れてくれる)、ウォータースポットのできにくい(撥水効果で勝手に流れてくれる)から、結果ボディが長持ちするような事を聞いたので、雨降る前でも洗車するようになった。
でね。確かに言われてみれば・・・
汚れたままだと雨汚れで更に汚れるし、水溜まりもねルーフとかにできちゃうし。
んで、いつものルーチンで洗車して、マツダ印リンスで拭き上げて、タイヤのエアチェックして・・・ぬおっ、コンマ2程落ちてる(汗)
急ぎエア調整してボディ乾燥させておしまい。
後は帰宅して年末の掃除して・・・たら、予報通り雨降り出し。
ま、久々キッチリ仕上げたんで多少の雨汚れは勝手に流れ落ちる・・・かな?(w
Posted at 2020/12/27 17:31:21 | |
トラックバック(0) | 日記