• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

気持ちの問題?(笑) (白い珍獣の話)

車のオーディオなんて、音が鳴ればいいやな感じでいる私。(笑)

ま~、若かりし頃、ちょいオーディオに興味があって色々と手をだそうかとしたとき、音の聞き比べしたらあんまし音の違いがわからなかったんで、一気に熱が冷めたというのもあったりで。(笑)

さて、白いアレ、スピーカーは純正のままで、これまでフロント1回、リアは2回コーン周りのウレタンが劣化して音が割れだしたんで交換したことがある。

んで、今のリアスピーカー、過去の教訓から、音なんて・・・ということで、このウレタンに柔軟性のあるゴム系接着剤でコーティングして使っていたんだけど、流石に音割れしだしたわけで、、、


純正でもいいんだけど、ちとお高いので、今回はちょい真面目に安いものを(ココ最重要)探してみたら、、、ありました。コレ。(笑)

alt

モノタロウで取り扱い品。ついでに適当なフロントスピーカーも選んでなんと!税別だと4千円切ってる。(大爆笑)

先週届いたんだけど、寒くてやる気がでなかったのもあり、今日取り付け。

まずリア、、、

サクサクっとスピーカーのカバーパネル外して


alt

alt

サクッと交換(笑)


alt





あ、片方撮り忘れた(笑)

で、一度音鳴らして、、、普通に聞こえる。(あたりまえや。笑)

んで、フロント、、、



alt
コレを外して、

alt

こんな感じになり、

alt

こんな感じでついておしまい。

フロントはドア内なんで片方づつこの状態で音鳴らして確認してドアパネルつけておしまい。(笑)

これで一応、フロント3Way、リア2Wayになったんだけど、この後試運転がてらプチ買い物にでたけど、音の違いなんて、気になるレベルの変化なし。(爆笑)

ま、所詮そんなレベルの聴力しかない私なので、コレでイイのだ。(笑)











で、次回、部材をちょい集めてスピーカー裏に反響板か何かつけてみようかな?(謎笑)


Posted at 2021/01/11 17:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝から隠れ家のハチの巣対策でスプレー噴霧してきたけど、朝6時過ぎでも汗だくになるのは・・・やっぱ夏だねぇ。
しかも蜂はもう活動して付近を飛んでいたし。(汗)」
何シテル?   07/05 09:35
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation