• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

ゴソゴソと(白い珍獣と隠れ家の話)

今日は一日フリーとなったんで隠れ家でゴソゴソと。



友人から借りていたスタッドレスタイヤ一式を返却の為、隠れ家ロフトから降ろし、ちょい汚れていたのを掃除。
ついでにロフトの荷物の位置替えして、、、腰が痛い(汗)


一段落したんで白いアレのフロントスピーカーをごにょごにょ。ととある配線調べをば。

左側を済ませ右側作業開始したら、隠れ家住人の友人のZZR1400君が車検のため出庫させたいと友人登場。

慌ててZZR1400君が出やすいよう、作業中の運転席ドアの内張は外したまま簡易状態で白いアレを移動させて出庫。
流石にノーマルマフラーだと静か・・・なわけない。白いアレよりうるさく、環境破壊号より静か。(爆)

作業が一通り終わった頃、友人がスタッドレス回収とお土産を持って”天空の城”号ではなく恐ろしく輝く”紅い彗星”でやってきた(謎)

”紅い彗星”、、、恐ろしく輝いてるし。(驚)

しばし雑談と同型車の意地・・・維持の情報交換して、荷物の受け取りと引き渡しして、隠れ家預かりストックパーツの払い出ししたりしてたら、あっという間の1時間少々。



友人は通常の3倍の注意を払って(ココ最重要)次の目的地へ。

受け取った荷物をロフトに仮置きして軽く白いアレを水拭きしてお使いへ。






相変わらずの爆音で今日はcapsuleとサディスティックミカバンドの89年モノを所望。 相変わらずゴニョゴニョした違いはわからず。(爆笑)

帰宅して、仲間内に調べた配線の結果を連絡。コレで少しは汎用品で代替修理できるかな?
Posted at 2021/01/31 20:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝から隠れ家のハチの巣対策でスプレー噴霧してきたけど、朝6時過ぎでも汗だくになるのは・・・やっぱ夏だねぇ。
しかも蜂はもう活動して付近を飛んでいたし。(汗)」
何シテル?   07/05 09:35
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation