2021年02月07日
今日も朝からちょっとゴソゴソとしたく、午前中はカミさん車の点検後の諸々確認、午後は白いアレの気になるところを。(謎)
カミさん車、、、日が当たってみると運転席側後ろのドアに何やら軽い擦り傷が目立つ。(--;)
んで、昨日帰り際にFMモジュレータのチューニングが狂ってるのか音が出ないというのと、ドラレコの日付時間設定が飛んでいたのを修復。
ドアの擦り傷・・・ん~どうも汚れをゴシゴシと擦って落としたような感じ。
傷自体は全然深くなく、浅いというは表面だけ?な感じだったんで松田印リンスでさらっと磨いてみたら目立たなくなった。(ほっ。
FMモジュレータ、、、助手席足下に隠しているモジュレータ本体の接触不良らしく、電源切って配線繋ぎ直したら復活。まぁ、20年選手だったかな?の代物なのでそんなもんかと。(w
ドラレコが・・・どうも駐車場監視モードを使ったときにあまりにも乗らない時期が多かったのと青空駐車場なもんで色んなモンに反応したのか・・・でバッテリー切れでリセットというオチのよう。流石中華製(の安価製品)
軽く充電して、設定しておしまい。でも、しばらく乗らないとまた日付設定が飛ぶんだろうなぁ・・・
んで、今回点検に修理したところを明るい場所で確認。今回はホントいい仕事してくれてる。(驚)
一通り確認したんで、一旦帰宅。今回折りたたみ自転車を乗せてみた。(爆)
流石L-350S、白いアレよりも簡単に積載完了(そりゃそうだ)
自宅で昼食して、今度は自転車で隠れ家へ。
すると、、、シート下につけた100均調達のリアフォグ(なのか?)が、、、取り付けステーが折れた。(゚Д゚)
まぁ、隠れ家までの移動は楽しいんだけど、色々と追加装備やったのが壊れるわけで。流石100均調達。運悪く強度が弱いのを引いたようで。(涙)
隠れ家で先に自転車装備を修理して、白いアレをゴソゴソと。
ん~
洗車するまでやりたかったけどソコまで到達できず時間切れ。(--;)
はたしていつ洗車できるやら・・・
Posted at 2021/02/07 17:46:47 | |
トラックバック(0) | 日記