• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

カミさん車の近代化(w

カミさん車は高額納税車(w

カミさんが働いている頃に頑張ってお金貯めて買った大切な車。
装備は純正CDMDAMFMデッキが付いている程度だったんだけど、白いアレで使っていたポータブルナビの移設やFM式CDチェンジャー増設、親父が車2台持ちから1台に変更したときに余ったETCの移設、友人からもらったDVDナビへの変更(ナビ2号機)にドラレコ追加と徐々に装備が増え、たまたまハードオフで見つけた白いアレのナビより気持ち新しいメモリーナビに更新して・・・で、このナビには地デジチューナーが装備されていた。

付属品にはフィルムアンテナのケーブルはあるけど、アンテナ本体が無かったんで今までアンテナレス状態。まぁ、ナビとしては十分機能するし、バックカメラモニタとしても機能する。

最近カミさんが暖機運転中にTVを見出したとかで、ちょっと感度が悪いと。(--;)

んでだ。フィルムアンテナをつけようということになり、、、物色(爆)

色々と電子網人柱を探すと、色々と製品があるようで、純正品は驚きの価格。

フィルムアンテナ単体になると、、、種類がそれなりにあって価格も幅がある。
そんな中でお財布に優しく、それなりに感度の評価があるモノを発見。しかも純正品ぽい形状(ココ重要)

早速取り寄せて、本日取り付け。

その結果は。。。まぁ、評判どおりの感度。イイんでない?(爆)

軽く近所に買い物(お使いとも言う)に行くときにTVモードで走行。音声のみでの確認でも途切れることが殆ど内じゃ無いデスか(w

後は、平日カミさんが乗って見てどう感じるかだな。(ニヤリ)
Posted at 2021/03/13 19:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation