• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

毎年恒例の行事です。(白い珍獣の話。)

今週は我が身の通院が多いわけで・・・

んでだ。この時期は毎年恒例の定期入院する白いアレ。
今回は流石に気になるところは少ない・・・ハズ。(--;)

事前に隠れ家でチェックした項目をいつものように先にデータにして送ってから工場都合を確認しつつ、事前に車両確認しながら入院の段取りをするというルーチン。

まぁ、普通はそこまでする人は居ないと思うけど、気になるとずっと頭の片隅に残る気質なもので、かれこれもう・・・どれくらい前からやってるんやろか。

今回は我が身の精密検査通院と定期検査通院とのタイミングで通院後に打ち合わせとなる。

んで、久々CDライブラリから今回の通院用にCDーRにセトリを組んでみる。

その内容は・・・

・City Hunter ~愛よ消えないで~
・WHITE REFLECTION
・エターナル・ウィンド~ほほえみは光る風の中
・ブルー・ウォーター
・魂のルフラン
・JUST COMMUNICATION
・愛をとりもどせ!!
・水の星へ愛をこめて
・Angel Night 天使のいる場所
・GAME
・Get Wild
・CAT'S EYE
・Z・刻をこえて
・風のノー・リプライ
・HELLO, VIFAM
・汚れつちまった悲しみに…
・デリンジャー
・THE GALAXY EXPRESS 999

、、、コレみてピンと来る人は同じ匂いがする人だよなぁ。

で、一応全曲リピート時にはシャッフル選曲もしてみたり(爆)

ま、いつものようにゆる~くする間の流れに沿って流しながら通院。白いアレも何事も無く快調♪



・・・のハズが、、、


我が身の検査結果で衝撃の事実を聞き、かなり落ち込んだまま、Dラーに向かう途中、白いアレも・・・



なにか生ぬるい風しか出てこなくなった。(゚Д゚)



ACオン/オフしても同じく。もちろんエンジン停止&始動させても変化無く、生ぬるい風しか出てこない。(汗)

しかも、コンプレッサーの電磁クラッチの動作音もしない・・・

コレはちょっと焦る。

Dラー到着してすぐ工場スタッフに”悲報”として伝え、事前チェック時に応急処置できるかの確認も依頼することに。(--;)

いつものDラー、現在ココには白いアレのミッションオーバーホールした頃にはコレの整備に携わっていた超中堅処のスタッフがいるのでかなり心強い。

早速、年次入院時のチェック項目を確認しつつACの動作もチェック・・・

ふむふむ。やはりコンプレッサーの電磁クラッチが動作していない感じ。
冷媒ガスは・・・元々12a仕様だったのをコンプレッサー交換時に12a用が手に入らなかったことから134aのコンプレッサーとレトロフィットを使っての冷媒入替したもんで・・・工場にある圧力ゲージで確認できない。(爆)

電装系も怪しいよね・・・という話もすぐに出てくるので冷媒確認は後回しにしてセンサーやハーネスの劣化具合の確認することに。

すると、何故か動き出したわけで・・・何じゃこりゃ?

その後もゴソゴソしてると止まったり。色々と触ってるとどうも圧力センサー付近を触ると動作が不安定。こりゃセンサーなのか、その付近の配線なのかという感じ。ここまできたら、センサー交換できるかパーツ提供可否確認を依頼してみる。

ま、今のところ動き出したので急いで入院させるってことは無いだろうということで入院日程を工場の入庫予定をみて・・・来月初旬に入院決定。さて、パーツさえそろえば1週間もかからないだろうけど、パーツ供給次第では1ヶ月以上入院することも考えられる。

とま、毎年恒例なので、いつものように代車もかりないので、入院期間中は2輪生活。さーてさて、我が身もボロボロだけど、白いアレは大丈夫かなぁ、、、
Posted at 2021/06/19 02:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「むむむ!
http://www.lafesta-mine.jp/

787BのR26だっけ?のサウンドを生で聴いたら何故か涙腺が。(汗)」
何シテル?   07/11 08:24
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation