2021年06月21日
先週から始まった(え?) 我が身の検査通院も今日が(一応)最後ということで、、、最後の最後にいつもの(お勤め先の)健康診断。(爆)
某菌が蔓延する前はお勤め先に検診車がやってくるのでそこで受けたりしたけど、今となっちゃ時間が許すなら年休取って検診施設に予約取って行った方が感染リスクが下がるんではないかという超自己都合的勝手な解釈で仏血義理年休取得(コレで御國が定める年度有休消化5日以上は超楽勝でクリア)でイザ。
予約時間はいつものように早め予約で、、、っても検針票が職場に届いた日に予約したんだけど希望時間帯は既に埋まっていたのでその次の時間枠を確保。
もうこの季節、予約時間帯にメシ抜き状態で最寄りの駅からダラダラとした登り坂を約15分も歩かねばならばい所にあるお勤め先ご指定の検診センターには公共機関で行く体力が無いので、白いアレで向かうことに。(w
時間帯にもよるけど隠れ家からざっくり1時間少々あれば到着する距離。一応KY(危険予知)して更に早めに出ようと思いつつ、隠れ家で暖気運転中に念のためナビ子でいつものようにルート設定。コレで目安時間が出るんで適当な参考タイムって感じで眺めて見ると・・・え?30分少々で着くって?しかも一般道で。(爆)
んな分けねぇだろ?と一人突っ込み入れながら、予約時間の1時間と数十分前に出発(爆)
ナビ子どおりなら超楽勝じゃん♪と軽い気分は命取りなので、車の流れを見ながら渋滞回避ルートで。
今朝は180SX(後期)祭りなのか、程よくオプションをセレクトしてる個体とすれ違う。まぁ、こんなに残ってるのねぇ~って位。ドライバー層も見た目は老若男女問わずさまざまで、見かけた個体全ていい感じにまとまってるし。(*^_^*)
他に気になる個体とはすれ違うことは無かったけど、こっちをガン見するのは多かった。まぁ、平日の朝に白いアレが走るってことはレアだしね。
てな感じで渋滞も無く、ちょうど半分くらいの距離を移動した頃だったかな?いきなりナビ子の到着予想時間が約30分ほど伸びた。(爆)
・・・コレ、ナビ子の想定ルートから変更がかかって(リルート検索されて)ならわからんでもないが、ここまでルート変更は無し。しかもVICS情報では渋滞情報も無し。(爆)
まぁ、今のところはまだ余裕で予約時間前に到着予定。そのまま気にせず流れに乗って走ってると・・・今度は残り1/4の距離担った途端更に到着予想時間が延び、予約時間を超えた(え?)
流石にそりゃないだろ?と思ったけど、時計を見て前の車の混み具合みるとやや微妙。VICS情報は渋滞と・・・っても、コレいつの情報拾った?
こうなるとメンタルがやや不調気味の私は不安になり焦りも・・・で道を間違って曲がりそうになるという悪循環的悪夢が脳裏をよぎる。
すると不思議なことに今まで気にならなかった信号停車も急に良く信号に引っかかると思い出したりで・・・更に不安増長。(汗)
そしてトドメがナビ子の到着予想時刻がアップデートされ更に予約時間超過表示(え~!!!)
・・・”あ、、、焦るなオレ様。ペース乱すな・・・”と自己暗示掛けながら下手にルート変更もせずナビ子無視して走る。
・・・無事に検診センター立体駐車場に到着。KYして早めに出たのもあって5分前にはキッチリと。
ただ、駐車場内はやや混み合っていて止める場所をあたふた。コレは想定外(汗)
無事に駐車枠に停めたときにナビ子を見ると・・・また到着予定時刻をアップデートして現在時間になっとる。(爆)
・・・どんだけ小馬鹿にしとるんや~と思いつつも、そういう仕様というのを忘れ取った私が悪いのか。
なんか納得いかないまま受付にいって・・・今年の検診は長かった。おかげで帰りにバッタ号用に分周波回路を組むための部材を買いに行こうと思っていたんだけど、メシ食べるタイミングがズレすぎて気分悪くなったんでやめたし。(--;)
帰り道は久しぶりに通るルートを途中コンビニ休憩しながらで流してみる。今日はエアコンのセンサー類は正常のようでよく冷えたので快適・・・なんだけど、空腹感MAX状態が長かったんで気分悪いまま。
途中休憩と隠れ家でやっと軽く食べたって感じかな?
隠れ家で気分も落ち着いたんで年次点検に向けて車載工具で点検時不要なモノを降ろしたり洗車したりして本日の作業はおしまい。
ナビ子・・・もう地図データの最新版提供も終わったヤツだけにそろそろ更新の時期なのかなぁ? 白いアレ以外にも維持が意地になってるのが多いので先経つモノがないんだよねぇ~(--;)
Posted at 2021/06/21 16:38:10 | |
トラックバック(0) | 日記