• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

一年の締め行事?

一年の締め行事?さて、大晦日。

今年も1年間、隠れ家でゴソゴソしてるときも大けがすること無くなんだかんだ言いながらも白いアレ、環境破壊号、バッタ号を筆頭にカミさん車、弟JOG&SEROWと自分で出来るところメンテ出来たこと、久々情報関連機器のリフレッシュと趣味没頭できたことに感謝の意味も込めて掃除。





また、今回は諸事情により今日まで洗車できなかったカミさん車の洗車も行い、2022年の作業終了。





ま、、、まぁ、環境破壊号は今年隠れ家内で立ち転けしてアッパーカウル割ってしまったり、バッタ号はギアオイルがダダ漏れしたり、弟SEROWはバッテリー上がったりしたまま年越しとなったけど、off-seasonなので年明けからゆるり作業するか。

今年一年、車関係ネタを振り返ると・・・
色んな人にお世話になったり、初めてお話しした方いたり(超ドキドキだった)、久しぶりにお会いしたり、ちょっとだけ辛いこともあったけど、いろんな出会いに感謝ばかりしてたような気も。

白いアレはアラサーってこともあり、諸々と定期交換品が出てくる年頃だったなぁ。今年もパーツ入荷でドキドキしたり。
環境破壊号、バッタ号のタイヤ問題もそろそろ考え処。いい加減古すぎるし、細かい消耗品も寿命近いのが重なってきてるからなんとかしないと。
この辺は2023年は計画的に交換していきたいよね。
で、これらを格納する隠れ家も外壁や屋根の塗装膜もじわじわと紫外線劣化してきたじめたようなので次の塗装タイミングも考えねば。

来年も色々と考えたりしなければならないというワクワクドキドキはあるので暇はないかな?

グダグダだけど、今年1年色々とお世話になりました。
後数時間後にやってくる2023年もコリずにお相手していただけると幸いです。 m(^^;)m

#さて、2023年はどう活動しようかね?
Posted at 2022/12/31 22:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝から隠れ家のハチの巣対策でスプレー噴霧してきたけど、朝6時過ぎでも汗だくになるのは・・・やっぱ夏だねぇ。
しかも蜂はもう活動して付近を飛んでいたし。(汗)」
何シテル?   07/05 09:35
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation