• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

駆除は・・・(隠れ家の話)

昨日の続き。

昨日電話した業者さんと今日の10時に隠れ家で待ち合わせの為ちょいと早めに隠れ家へ。

お盆のシーズンなので業者が隠れ家前に路駐すると邪魔にしかならないので隠れ家のシャッターを開け、スロープも出して、到着するまでちょっと隠れ家お回りを掃除。

予定よりちょい早めに業者到着。 ん?見た目30代?の細身高身長な人。

早速、現場確認してもらい・・・「あ~大きい(巣)ですね」と。

サクサクッと早速作業料金の見積。 ん?予想通り昨日概算で聞いた金額よりもガッツリ高い(爆)

まぁ、良く聞けば確かにね~

昨日聞いたのは巣の駆除の料金ね。コレに巣に居たり周りを飛んでいる蜂の駆除代が加算されるのね♪

確かに、昨日電話で相談したのは”蜂の巣駆除”の事なので、ウソは言っていない。(うまいなぁ)

ただね。消費税の取扱の表記はwebサイトには無く、(記載されている金額に対して外税か内税か)電話で概算説明の時も無かった。コレはコレで・・・(謎笑)

ま、出張料や他に費用加算がないので、まだ良心的かな?

で、webには「今だけweb限定で2,000円OFF」とか「地域最安値に挑戦 基本料2,500円→500円+駆除料」とか「再発時保証あり」の記載があっても今日来た業者担当は何も説明無く。(謎笑)

説明があったのは見積よりも
「(現調した)蜂の巣駆除はすぐに出来ます。蜂の巣駆除して1週間くらいはソコにあった巣の戻り蜂がウロウロしていて、80%以上の確率でほぼ間違いなくまた新たに同じところに巣を作ることが多い。なので巣を駆除したらコーティングをおすすめします!!!」
とこっちを熱く語りまくる。(謎笑)

確かにねぇ、、、蜂の習性の話はね。

ココで無碍に話を断ち切るのも何だし、
「コーティングってどういうの?ざっくり費用は?」
と聞いてみる。(ごく普通に)

すると、
「巣があった付近の部分コーティングも出来ますが、(隠れ家裏の)似たような場所に作ることもあるので(裏側軒下)全面の施工をおすすめします。 費用は部分コーティングで2.5万円からになります!」
と熱く語る。

となるとだ。もうちょっと詳しく聞こうと思うのは私の悪い癖。
「コーティングって液剤噴霧塗布して?どれくらい効果があるの?」
と聞けば
「液剤を吹き付けて約1ヶ月効果が持続します。その間、また巣を作られたらそのときは保証で無償駆除の対象になります。
今の時期、蜂は5月から10月くらい迄は活動盛んでコーティングしない場合、すぐにまた巣を作り出すので、2週間もあれば駆除した巣のサイズくらいはすぐに出来る。過去にあったのですが1週間で小さい巣が出来るのでその都度呼ばれてその都度同じ金額の駆除料を支払って・・・の繰り返しで10回も呼ばれるともう駆除だけでコーティング費用を超えたことがあるのでコーティングをおすすめしてます!!!でも、コーティングをするかしないかはお客様が決めることですが・・・」
と熱弁。(爆)

そ~ら、中々いい感じに受け取る側が不安になりそうなキーワードをちりばめてセールス?トークかな?と思った私。ふと目線をずらして保ってきてる駆除道具を見ると・・・<お察しください>

結果、
「今回は花火大会があって、大交通渋滞で作業が長引けばココから移動できなくなるので駆除だけ御願いします。コーティングはちょっと考えて行うとすればまた改めて依頼します」
と駆除のみ依頼とコーティング不要を伝え、注文書の内容を確認して注文書にサイン。

確か電話したとき、「脚立はあります」と話したら「作業時に借ります」と言うことだったんで2つほど準備していたら、脚立を使わず、裏の家の塀を登ってサクサクッと○チジ○○ト系殺虫剤を吹いて巣の周りに居るハチ駆除してから巣を駆除。
ざっと20分弱の作業で終わり。(お~)

駆除された巣、、、なんと下から見えた巣は1つで奧にもう一つあったとな。(驚)

そして後片付けしてお会計。お支払いしたら業者さんは次の現場へ・・・

そして私はというと・・・作業道具の中に見えたなんちゃらジェットを熱帯雨林で2本ほど手配。
多分2~3日中には届くので、仕事から帰ってきたら急いで1度は噴霧塗布しておかないとね♪
Posted at 2023/08/13 17:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずっと気になってたバッテリー端子カバーを交換してみた。(笑)
これで一安心か?」
何シテル?   07/20 16:28
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation