• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

今度のは驚いた、(白い珍獣の話。)

さて、ドラレコの話の続き・・

結局、余り悩まずに(笑)これに決定。

ついでにGPSユニットのオプションも買って取り付け。
商品レビューどおり、取り付け簡単であっさりと。

そして肝心の画質も商品レビューどおりで、ソレこそ期待していたとおりの内容。
コレ以上の画質を求めるなら国内メーカーでも高評価のものにすればいいかと思ったり。(あくまで個人の感想です)

今のところちょっと残念なのは、日本語表示モードにするとややおかしい日本語だけならいいんだけど、画面に入りきれず表示されない項目があること(www

それと、専用の再生ソフトがあるんだけど、コレがまた古いPCでは中々辛くて・・・GPS情報から奇跡を地図データを読み込んでオーバーレイ表示するのに処理を喰われ動画再生が時々止まる。(涙)

もう、イマドキPCなら問題無いだろうけど、自宅PC達では泣きそう。

多分録画画素数落としたりしても同じなんだろうなぁ・・・

で、余ったドラレコのうち前後カメラ付きのヤツをちょっと移設しようとごにょごにょしたら液晶画面割れた。(涙)

仕方ないので、同じタイプ(中華製)を調達(え?
コレもまた、、、イヤーモデルがあるのか、微妙に仕様が変更されてる。(爆)
こちらの悩ましいのは前後カメラの動画が1つのフォルダに混在しているので再生するのが面倒。
前カメラ再生したら、次はリアカメラ・・・の順なのでイチイチ面倒。

こういうところがお値段相応なのかなぁ・・・思いつつ、この2台の購入金額合わせても国内メーカーの1カメラドラレコより安価(爆)

どんだけ、中華ドラレコをバクチして買ってるんだろう?と思う自分と、まぁ、2台あればなんとか使えるんじゃね?と思う自分がいるわけなので、結局はいっかぁ~

もう暫く使ってみて改めてごにょごにょレビューできる・・・かな?
Posted at 2023/10/08 17:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝から隠れ家のハチの巣対策でスプレー噴霧してきたけど、朝6時過ぎでも汗だくになるのは・・・やっぱ夏だねぇ。
しかも蜂はもう活動して付近を飛んでいたし。(汗)」
何シテル?   07/05 09:35
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011 121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation