• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

生存確認(もろもろ)

ちょっと落ち着いたけどまた忙しくなるので・・・

9月半ばに親族で不幸事があり、バタバタと白いアレやカミさん車で走り回り、先週やっと一区切りついた。

ただ、備忘録残しぶんがまだ・・・特にカミさん車の件でみん友さんに相談したかった件はコレだけ急に冷えてくると厳しい代物だし、何よりみん友さんのお仕事がら年末年始はいつもの繁忙に更に上乗せ繁忙になるのでかなり気が引けてる(私、案外小市民なのです。)

でだ。白いアレとカミさん車につけているナビなんだけど、最近VICS(FM放送)の入りが悪い。(汗)

白いナニガシは今回の車検タイミングでETCを更新してETC2.0にしたから多少は道路交通情報が入ってくるけど、今までナビで映像的に確認出来た渋滞状況とかが・・・何でやねん。

まぁ、ナビ自体がもう10年超えたベテラン選手なので仕方ないのか?
カミさん車ナビはフルセグ受信&バックカメラモニタータイプだけど最近タッチパネルのキャリブレートのズレが酷くなって画面で操作するのが面倒。リモコン操作の方が早く、白いナニガシのはソレより1年位前のモデルでワンセグ&バックカメラモニタータイプ。でも今のところタッチパネル画面のキャリブレートズレは許容範囲内。

どちらもFM放送のVICS受信が・・・なんでやねん。

ナビの買い換えをたま~に思い出しては市場調査するとその価格と機能で納得できるものが無く。

ナビはそんな感じだけど、また年明けも走り回らねばならないのでVICS受信出来ないと渋滞が怖いなぁ・・・

あ、イベント出没(ギャラリー参加含む)は春先のイベントくらいかな?今年はもう無いな。

でわ~
Posted at 2024/11/10 21:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアステッカーのレプリカ見積もり依頼して、ツボったイラスト購入。
さて、次の予定こなすか。」
何シテル?   10/19 12:21
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation