• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

毎年恒例のオツトメ行事です(もろもろ)

毎年、秋から冬にかけて親方会社さんの”ヲトナの事情”なイベントがありまして、今年は約1ヶ月ほど早く開催されたし。(汗)

で、朝からちょいと白いアレを出して、最寄りの駅近くの隠れ家っぽい駐車場に停めて公共機関移動。

むむむ、、、なぜか人が多い。(謎)

周りを見ると子連れがイパーイ、、、 後で知ったけど、一応副都心とも言われたようなエリアで某鼠ご一行様かな?の行進があるとかで。(ニュース系サイトで知ったら8万人くらい集まるような事になってるっぽく。)

そんなことはいざ知らず、一路オサーンな展示会会場となるKGC会場にもなった場所へ。
途中、”宅建受験者ですか?”とかよーわからん客引きまがいにも遭遇したけど・・・私、受験生に見えたのか?(んなわけない)

そそくさとお勤め先から指令のでた参加用紙を提出して(コレ重要)いざ場内。

なんかパイロンで囲まれてるけど会場のやや隅に追いやられた感なZ君が。(さみしそう)

朝早い時間だったので同じような人は少なく、これから少しは増えるかな?という感じの中、新しいLEAFを発見! 流石に人だかりが。

いつもオシゴトでお世話になっている営業さんに挨拶して、このLEAFの話を聞くと・・・

先代モデルより全長がちょっとコンパクトになり、最上位グレードは航続距離自称700km超え、エントリーモデルでも500km超えというので実際に他の営業が試乗してみたら、気候影響がでても概ねそんな感じになるのかと。

フロントシートを一番下げても、見た目170cm位の中肉中背男性が後ろに座っても膝や頭にクリアランスがあり、さほど窮屈感もなさそう。
荷室もまずまずの使い勝手とか。
展示車両にはシャークフィンアンテナが2つにリアカメラもフィンタイプ。コレは意外に驚いた。

それで肝心の車両価格は・・・エントリーグレードは販社泣かせのバーゲンプライス設定だそうで、相応の台数を裁かないとかなり厳しいと。

電気自動車、興味があってもマンション住まいは色々と問題があってすぐには飛びつけない事情が。充電がねぇ、、、悩ましいのよ。

ま、私が電気自動車を買う気になるのが先か、体力の限界で免許返納が先かと思うのでこの話はここまで。

他の車種も展示していたんだけど、全くもってぱっとせず。ただ単に並べただけの展示会。
協賛でニスモのグッズ販売や旧日産フォークリフト系の展示やJAFの展示と親方企業のブースも・・・今回はほとんど目立ってないような感じ。

お世話になっている営業さんのお客さんが来場される頃と思われる頃になったんで挨拶して撤収。

白いナニガシを停めてる駐車場に行く前に近くのイベントにMクラフトさんが出店していたので、廃盤で入手できなかったリアの”maZda”と"Familia”のステッカーのレプリカ作成の見積もり相談をしようと立ち寄ってみた。

こうみえて人見知りな私、Mクラフトの方3人いらしたので、相談したそうなオーラだしてパンフレットを眺めたりチラ見したりとしてたんだけどなかなか気づいてもらえず。(汗)
数分たってやっと気づいてもらって相談。実車も確認してもらい後日見積もり連絡をいただけるとのこと。

ステッカー制作自体はさほど高くならないんだけど、元データを起こすのが相応に費用がかかるので1枚だけだと恐ろしい金額になるかもと。
仲間内とかで相応の枚数が集まればデータ興し費用が薄まるのですが・・・と。
ま、当然な話ですよね。

見積もり出たら、友人とかに声かけしてみようかなぁ?

その後は白いナニガシを給油してお使い(買い物)して撤収。途中、対桜田門組用のお守り(レーダー探●機)を留めていたものが外れかかってガタガタ言い出したので応急修理。
このお守り、有ると無いとでは気のもちようが違うわけで・・・いつも過信することなく、安全運転なんだけどね。(謎)

そんな感じでオツトメ行事のミッションクリア。また来年は・・・どうなる?
Posted at 2025/10/19 16:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアステッカーのレプリカ見積もり依頼して、ツボったイラスト購入。
さて、次の予定こなすか。」
何シテル?   10/19 12:21
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation