• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

SL-3修理

もう、10年以上前から使ってるバッテリー充電器の話。

実は買ってから時々断線したような症状があったんだけど、ダマシダマシ使ってて、最近ついに動きが怪しくなったんで、回路の疎通チェック。(笑)

ま、簡単にテスターあててみて、断線ならパンダ付けすればいいや気分で分解して回路チェックしたら、、、やっぱり断線してた。(笑)

で、よーくみると、、、コレ、元からパンダ不良っぽく、見事なまでに、パンダがない。(笑)

ま、原因がわかればサッサとパンダ付けして、回路チェックしてOKなんで組み立てておしまい。
今まで気にせず使ってたんだけど、やっぱり安いだけのことはあるかも?(笑)
Posted at 2015/04/28 21:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

環境破壊号の話

環境破壊号の話かなーり久しぶりに給油して軽く10キロ程ならし運転。

しばらく暖気運転程度しかしてなかったけど、無事に走られてよかった。(笑)
Posted at 2015/04/12 13:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「むむむ!
http://www.lafesta-mine.jp/

787BのR26だっけ?のサウンドを生で聴いたら何故か涙腺が。(汗)」
何シテル?   07/11 08:24
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation