2015年09月27日
白い珍獣、環境破壊号、バッタ号と弟のバイク+αは自宅からちょい離れたところにある自称”ヲトナの隠れ家”という私の別宅(なのか???)に格納しているけど、カミさんの車(時々写ってたりするアレ)はカミさんの利便性を考え自宅の隣にある青空賃貸駐車場に駐めているんだけど・・・最近また鳥の糞害が。(号泣)
既に天井は糞害の影響も有り9年目迎えた軽自動車の塗装膜はボロボロ。昨年、一念奮起して白い珍獣の定期入院時に隠れ家で屋根全面のDIY補修(錆落としから始まり下地処理して足付けして積層塗装してちょい気分転換にボディ色より多めにパールクリアとクリア吹いて研磨)したんだけど、また糞害でシミがポツポツ。(゜Д゜)
昨日、今日も糞害が・・・また洗車しなくては。(汗)
青空駐車だけに、なんか根本的な対策ってできないかなぁ???
それより、両隣の車は糞害が少ないのはなぜ???
そりゃ、ウチの駐車スペースは電線が一部横切っているけど、両隣も同じなんだけどなぁ・・・
Posted at 2015/09/27 10:12:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日
先月、ダッシュボード修理の勢いである物を取り付けたまではいいんだけど、、、まだうまくセッティングができていない状態。(汗)
A型のくせにかな~りいい加減な取り付けしかしないもんで、センターはずれるし、そもそも平行すら出ていない(え?)
ソレでガイド線を合わせようなんて・・・無謀でしょ(w
と、言うことで、乗るたびに調整してるので、いったい何時になったらマトモに使えるようになるんでしょ?
その前に・・・カミさんの車に付けたヤツもセッティング替えねば(汗)
Posted at 2015/09/21 21:56:14 | |
トラックバック(0) | 日記