2015年12月31日
Posted at 2015/12/31 16:27:24 | |
トラックバック(0)
2015年12月19日
ついでにハラ減ったランプ点灯したんで(気付けば500km走ってた)給油したら、V-Power(だったかな?)も安くなって1Lあたり135円だったし♪
ただ、、、リアスポのパッキンが経年劣化で収縮してしまって・・・
ま、旧車の宿命ですね♪
さて、年末に向けて、軽く整備して洗車しなくっちゃ♪
Posted at 2015/12/19 23:35:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日
連絡があったんで、年末までには交換の予定。
さて、ロートル世代な車だけに、どの世代のスタッフが対応するかな?(w
※毎回、工場スタッフがピリピリしているのは、やっぱり珍獣だから?(w
Posted at 2015/12/13 18:25:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日
朝、めざましテレビのスポットで流れるCM、私の嫌いなエゴカーの電気自動車と、世代的には来るRPS13のストリートドラッグっぽいヤツみてて、、、あれ?今時の電気自動車って、急発進抑制の制御が入ってるんじゃなかったっけ?
RPS13はアクセルはバイワイヤーじゃなかったから、ガチ回るよね?
なのに、電気自動車が加速迄しちゃって勝つのは、、、電気自動車は魔改造してるの?(笑)
あ、確かRPS13はスポーツカーとかコメントがあったような、、、なら、GT-RやZと電気自動車でやった方がいいんでない?(笑)
ほら、電気自動車の方がスポーツなんだと言うCMならば。(笑)
以上、異常にアンチになってる私のぼやきでした。(ちーん)
※昔は好きな車種が多いメーカーだったんたけどなぁ、、、いまのはどーも好きになれないし、個人的に嫌いな人が工場に居るんでアンチになったんだよね。(--;)
Posted at 2015/12/01 18:54:17 | |
トラックバック(0)
2015年12月01日
めずらしく、カイシャでのネタ。
カイシャのポロ乗ってる若い衆から、「9年目なんですけど、イグニッションコイルが壊れて、プラグやコイル交換やら何やら修理して9万越えました」と。
ま、普通なら「旧車予備軍の洗礼やね」とか言うんだけど、今までプラグ交換したことがないし、点検してないと。
それだけでない。「この型のポロがすきだから、長く乗り続けます」と言いながら、セルフメンテはどーする?と聞くと、、、?らしい。
で、工場とかで重点的にチェックするわけでもなく、よくみる「乗りっぱなし」状態。
ん~、確かにさ、車を長く乗り続けるにはそれなりの覚悟ってのがいるし、新車で買ったんなら、最低限はメーカー推奨のセルフメンテやシビアコンディションで消耗品管理しろよ。
うちの白い珍獣は私が無知だったから、少しでも気になったら工場にもっていって、調べてもらって、こういうときどうしたらいいのか聞いて、同じ車仲間と情報交換してベストまではないけど、ベターコンディションを維持してるんだけどね。
それだけの時間と金がかかった分、自分の知識も増えて、今の状態なんだし。
生半可な気分でポロを長く乗り続けるとかいうなよなー、、、と言いたくなったのでした。
あれ?私、オカシイ?
Posted at 2015/12/01 18:27:09 | |
トラックバック(0)