2016年01月31日
届いたタコメーター、単気筒の設定したら4倍カウントしたし。(笑)
やっぱ回路組むしかないかなぁ。
てか、最初から対応してるタコメーター買えばといわれそうだけど、スゲー高いので買えないし。(涙)
こんだけタコメーター買い漁っても対応品買える額まで使ってないんだよな~(笑)
Posted at 2016/01/31 18:31:03 | |
トラックバック(0)
2016年01月30日
かなーり前に友人から頂いたLEDヘッドランプを取り付け。
んで、MC16 NSRのメーター移植したら、タコメーターは倍で表示するんで、環境破壊号で使えるかテストしたらオッケー(笑)
なもんで、インジケータだけバッタ号に移植。(笑)
後はまた落札したタコメーターが届いたら試して見る予定。
今度のは単気筒、2気筒の切り替えがあるんでつかえるかな?(笑)
Posted at 2016/01/30 17:29:56 | |
トラックバック(0)
2016年01月27日
今日、私が担当して初めて自社車両として(過去、買った事はあるそーですが。) あるメーカーのこれまたある車種(車種書くと何故か業界では登録車種から諸々バレるみたい。)が納車されたんで、早速試乗、、、じゃなかった、検品に。(笑)
実は同じ車種はちょい前(確か2世代前?)のを系列会社からディーラーとの契約額交渉して欲しいとの依頼でやったんだけど、これは乗れなかった。
で、感想は、、、きれいに納品され、完璧じゃん♪
現場の師匠たちとニンマリ。これからバリバリ稼いでくれよ~(^_^)
Posted at 2016/01/27 18:11:19 | |
トラックバック(0)
2016年01月16日
白い珍獣の話。
先々週だったか、Qマツによって今度の車検について話してたら、、、燃料ポンプや燃料ホースラインがそろそろ危ないかと。(ちーん)
この辺、ホース類は何ヵ所か交換していったけど燃料系はやってなかったような気がするし、燃料ポンプはしたことがない。
・・・パーツは広島在庫があるけど、恐ろしく高いみたい。(涙)
んんー、リビルド品あるかなぁ?
それより遠出するのが急に怖くなったなぁ。(ビビりなんで。)
車検前に一度、燃料ポンプくらいは点検してもらおうかな?
Posted at 2016/01/16 15:36:18 | |
トラックバック(0)
2016年01月16日
昨日、ヲ仕事でお世話になってる輸送基地の担当者から、近日納車されるトラクタヘッドの納車前確認で販社に見に行ってきたと。
しかも、予想以上にイイらしいじゃないですか。
、、、ちっくしょー
行くとき誘ってもらいたかったし。(涙)
あわよくば、試乗したかったのに。(マヂだし。)
、、、納車、何時だ?
業者に回送やらせろとゴネちゃおうかな?(笑)
(実現性ないですが。)
えーん、せっかく関係者に無理難題クリアしてケーヤクしたのに。
楽しみにしてるのに。
納車されたら休みの日、コソーリ基地に行ってながめてやるー。(涙)
Posted at 2016/01/16 10:41:48 | |
トラックバック(0)