• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

へ?(白い珍獣の話)

今日も仕事でーす。(涙)


で、朝ちょい白い珍獣のナビの地図データの最新版はいつ発売されるんやろかと思い、検索してみたら、7月に発売されてた。


まー、今まで更新してなくて、もう5年経過したからそろそろと思ってたんだけど、ここで気になる注釈ががが。





「今回の最新版地図データがファイル版となります。今後は更新されません。」と。







・・・はい?






そりゃないよZENRINさん。(涙)






そりゃ、スマホやらなんやらに地図の売り上げ喰われ、ナビの地図データまで喰われてしまってるし、データ更新のコストが肥大化してるからって推測できるけど、、、悲しいっす。(ToT)





今後は汎用データの更新に注力するんだろうけど、ZENRINデータが入ってるから買ったという人は私以外にもいるはず。


もちっと、システムにてこ入れして、汎用データ対応版のナビOSの書き換えサービスをメーカーとやってくれないかなぁ?
Posted at 2016/08/21 08:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

やってくれるなぁ・・・(ディーラーの話)

今日、現場事務所の工事立会の為休日出勤してヘロヘロになって帰宅したら、何やら見慣れない信販会社から簡易書留が。

中身を見てみると・・・

あれ?車検時にディーラーで申請したM'zカードのポイント還元申請用紙とお手紙が。


お手紙の内容は「M'zPlusカードのポイント還元申請につきまして、書面での受付は平成22年11月末日郵送分までで受け付けを終了・・・・」ってな事で驚き。




・・・ん? M'zPlusカード?


私のはその前のM'zカード。


同封されていたポイント還元申請用紙の裏を見ると・・・カードによって送り先が違うやん。(爆)

そう、私のカードはポイント還元がオンライン端末ではできない頃のものなので毎回書面の申請用紙を送らないと手続きできない。

しかも、M'zPlusカードに移行ってのができないそうで、一旦M'zカードを解約しM'zPlusカードを新規に作成となり、累積ポイントは消え、カード支払いにしている諸々のも変更しなければならない。(涙)
かといって、カードを増やしたくない私は2枚持ちなんて・・・ということでそのままの状態。
どっかでM'zカードをM'zPlusカードにアップグレードとかすることにならんかいな。

ということで、ディーラー担当にこのことをmail送信。ポイント還元申請も期日があるので、明日本来の送付先に送るか。
Posted at 2016/08/20 22:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

おろろ?(バッタ号の話)

ちょい用事で出かける前にリアタイヤの硬度を測ると平均”60”位。帰宅直後測定したら平均”70”くらいと・・・硬くなってる(w

ってか、やっぱ中華製のメータだけにメーターが壊れたか?
Posted at 2016/08/14 22:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

今頃になって・・・(白い珍獣の話)

何気なく当時のOPカタログ眺めていると、、、後期型DOHCに標準装備だったアルミホイールが欲しくなった。(爆)

駄菓子菓子、既に生産中止だし、そもそもそんなに出回っていない。中古なんて見たことがないし、ヤフ●クとかで探すのが非常に辛い。(汗)

しかぁ~も、今のお小遣いでは仮にヤフ●クとかで見つかってもすぐに買えない金額になりそう。(涙)

・・・あ~びんぼーって辛いなぁ。

で、なんで純正アルミホイールが欲しくなったかって?

今のSPARCOのホイールも好きなんだけど、新車で買ったときのあこがれが・・・再燃したっぽい。(w

仮に純正アルミが手に入ってもSPARCOのホイールは手放さないだろうし・・・ん~(しばらく悩みます・・・)

Posted at 2016/08/14 00:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

なぜに? (白い珍獣の話)

今日は5月になくなった伯父の初盆法要の為、朝から身内のっけて高速移動♪
行きは降りるインター手前約2Kmからやや渋滞だけど、概ね50km/hで動いていたからOK。

で、インター降りて車線変更しようとしたら、2t平ボディ(だったと思う)に道を譲ってもらいラッキー♪
その後右折する交差点で、、、対向車3台が3台ともマジガン見しながら横を通過。そんなに珍しいんかい。(w

帰りは住宅街から県道に出ようとしたら、県道が渋滞で目の前に止まっていたT車が中途半端に交差点をふさいでいて、、、何とか右折で出たら、左からまた2t平ボディ(だったと思う)に道を譲ってもらいラッキー♪(カミさんはぶつかると思ったけど、トラック運転手は極★悪北●州ナンバーを見て止まってくれた)

んで、高速移動中、何台かの高級独車(D村ーさんになるのかな?)が横をかっとんでいって、それを追っかける恥ずかしい国産車がいたりと、愉快愉快♪。

そして、ちょいトイレ休憩で入ったPAの駐車場入り口に”満車”の看板が出ていたんでなくなくスルーしていたら、、、駐車場は手前が満車状態で出口付近は空いてるやん。(涙)

誘導の警備員も満車っぽいリアクションしていたのに・・・なんでやねん。(汗) ← コレが本日のお題の内容。今までは前振り。

なもんで、次のPAまで5速3,750rpmで走行する羽目になったよ。(速度は計算してね♪)

Posted at 2016/08/11 21:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 4 5 6
78910 111213
141516171819 20
2122 23 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation