• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

白い珍獣の話。

今年中早々壊れた白い珍獣のドアロックの部品。

Qマツにモノタロウにあったメーカー品番を新しい担当営業に話したら、「部品取り寄せできるかどうか、、、部品持ち込みでしたら修理対応はできます」とかトンチンカンな事を言って、対応したくないオーラだしてたので、モノタロウではなく、たまたま通販してたコチラから入手。(笑)





うははは。ネタになると思い、K戸マツダから取り寄せするとは。私も悪魔やなー。(笑)


さーて、暇みて隠れ家で交換かな?(笑)

Posted at 2017/01/09 22:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

カイシャの車の話。

昨年末洗車してエアチェックしたらダメダメ状態だったので、白い珍獣に積載している爆安コンプレッサー2号とエアゲージ3号を持ち込み私がよく乗る車を優先してエアチャージ(w

駄菓子菓子、爆安コンプレッサーだけに0.8程度しか入っていない14Inchを規定圧の2.4までチャージさせるのは一苦労。 途中何度もシリンダー冷却のため休ませてはシリンダーが冷えたら様子見て再起動・・・とやっていても3台目の途中でピストンリングが熔解。(爆)

まぁ、6台のうち1台はどこぞのドアフォがおそらく私用で使うんで乗り出してるっぽく駐車場に無かったし、2台は脅し上げていたんで給油時か現場でコンプレッサー持っているところでか規定圧までチャージしていたからヨシとするか。(爆)

で、タイヤをよ~く見ると、、、、ガッツリ片減りしているだけでなく、スリップサインすら消えてるのもあるし。(ちーん)

・・・弊社は荷物運んでナンボのカイシャだよね? しかも自社に認定車検工場ももつそれなりのカイシャだよね? 更に、この車管理してるところってカイシャの・・・<お察しください> (--;)






・・・ま、いっか。(撃沈)








それにしても、新年から色々と壊れるよなぁ・・・
Posted at 2017/01/07 22:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

白い珍獣の話。

今日は私の月次検査通院のため休んで病院。
ついでにドアロックの応急修理のため工場へ。

補修用部品がどれかわからないとな事で、とりあえずバネをひとまき伸ばしてフックを作っての処置となり。(^^;

で、修理中に病院に行って検査。ま、良くもなく悪くもなく。
待ち合い時間にパーツ調べたらモノタロウに遣えそうなパーツ発見。(笑)
工場に連絡すると、それを仕入れられるか微妙なトーンで、、、ま、そんなもんか。

ついでに後任の担当営業さんと挨拶。へ?3月からかまだ未定だけどまた店舗統廃合されるって?

で、遠回しに今後はちょい交通の便が悪い店舗にてみてもらった方が、、、とな。

ま、若造の営業さんらしいよね。
白い珍獣が点検に入ると、滞在日数がながーいので、今まで代車を借りなかったんだけど、交通の便が悪い店舗だと公共機関で移動できないから代車となると、、、平気で1ヶ月は借りたままになるのにね。その間、工場は代車が足りないし、レンタカー借りるにしても費用がね。(笑)
まー、その辺はちょい勉強してもらうとして、今後はどこの工場にコイツの手書き整備カルテが行くんだろうか。(笑)


んで、久々、コレつけてみる。



まー、もう歳だし、何処走りに行くわけでもないけど、格好だけのドレスアップ?してみたり。(ちーん)

また飽きたら外すんだろうけどね。(笑)
Posted at 2017/01/05 17:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

白い珍獣の話。

ということで、今日から営業のディーラー工場に連絡したら、なんと担当営業が転勤したとな。!Σ( ̄□ ̄;)


うむー、またいちから白い珍獣のメンテ履歴みて対応されるから問い合わせしたら時間がかかるなぁ。(涙)
Posted at 2017/01/05 00:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

白い珍獣の話。

新年早々、カミさんの実家でで、、、ドアロックが解除できなくなった。(笑)



いやー、中からドアの内張り剥がして、ドアストライカー(だっけ?)にアクセスしてみると、リターンスプリングが折れていた。(ちーん)


ドアロックしなければ問題ないけど、ドアロックすると、振動でロック板がずれて、、、ロックされたままに。

ま、応急処置できたから、明日帰るまでなんとかなりそうだけど、早々に工場に連絡して入院させねば。(涙)


そそ、内張りについてたクリップ、スピーカー側はほとんど内張りから外れたけど再利用可能。1つだけ、なぜか内張りに金具がついてクリップ固定されてたのが破損。

内張り直接についてたクリップって、溝にはめ込むだけっぽいので、今回は上手く外れて、僅かな隙間でも内張りずらせて外せたんだよなぁ。(信じてくれよー)
Posted at 2017/01/02 19:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 56 7
8 9101112 13 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation