2017年08月25日

8月24日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
、、、何もない。(笑)
■この1年でこんな整備をしました!
、、、刷毛塗りカウル(笑)
■愛車のイイね!数(2017年08月25日時点)
9イイね!
■これからいじりたいところは・・・
色々あるけど、頭がついてきてません。
あ、オゼゼも。(ちーん)
■愛車に一言
放置気味ですまぬー。m(__)m
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/25 06:03:26 | |
トラックバック(0)
2017年08月10日
ま~その、、、
今回の12ヶ月点検は点検出す前から色々とありまして・・・
Qマツさん、店舗統合してから対応悪すぎ。(ちーん)
白い珍獣はDらーさんの対応の限界に挑戦すべく(ん?)色々とDらーならではの情報を活用して”互換性の●●●”同様、パーツ移植しているので、おなじQマツでも代々の整備担当者が手書きで加筆してきた車輌カルテのある店舗でないとフルメンテできないやっかいな車。
なもんで、毎回点検に出す前に事前準備が色々とあるので打ち合わせしたりと・・・とこの10年くらいいは毎回やっているんだけど、今回はその段階から対応が。
まずは担当となった営業がね。 私がバタバタしていたんで、都合の良いときを教えてもらったら私のほうがスケジュール調整して来店しますと連絡してもレスがなかなか帰ってこない。帰ってきたときは営業が都合の良い日の当日か前日の夜。私は前日に連絡もらっても調整が難しいので早く教えてくれと言ってもこんな状態。
で、やっとこさ、打ち合わせの日が決まったので行ってみると今度は営業とサービスの連携が悪く、サービスのほうも肝心なことを営業から話が伝わってない。
サービスも店舗統合の煽りで対応で慌ただしく、”●●日に連絡します”と留守電が入っていたりしてもその日には連絡がない。こっちから連絡したらシフト休みだったりとそこでも連絡が途絶える。
今回、ラヂエータが経年劣化で樹脂パーツの割れが発見されたので修理交換の話となったまでは良いんだけど、修理業者にできるかどうかの確認しかしてなく、最悪のケース交換になるのにパーツ確認していない。(ちーん)
でだ。いつもなら好きなだけ預かって良いよというんだけど、今回は所用で8/11には車をつかうので10日までには仕上げて欲しいと言っていたんだけどやはりサービスには伝わっていなかったらしく、ラヂエータ修理屋から連絡がないので今から部品を・・・と言い出したのが先月末。いや~そりゃ対応遅すぎでしょ。
しかも、サービスのスタッフの異動も重なり・・・で気づけば10数年前にコレを整備していたスタッフが戻ってきて対応。突貫工事だったんだろうなぁ・・・
受け取り時の儀式の車輌確認時にはエンジンルームにはクーラントの漏れた水滴がかなり散っていてついているは、パーツ待ちの間は青空駐車保管で雨ざらし&高熱さらしでボディはまだらとゼブラの都市迷彩塗装状態。室内のナビ固定ようのプラパーツが熱変形してるは、ドラレコの電源ケーブル外したままとか、悲惨な状態。
で、エンジンルームは水洗いして、下回りの石はねでのシャシブラックはげたところのリペアまではバタバタ対応してたけど、残りはなし。
ん~さすがにね。熱変形したパーツがあることとか、雨ざらしで汚れたままってのはどうなのよ?
隣は整備上がりの車を洗車して仕上げていたんだけどなぁ・・・
まぁ、今回の12ヶ月点検は歴代ワーストワンに匹敵するくらい雑だったなぁ・・・
とりあえず、帰宅してわかる範囲再点検しましたよ。怖くなったもんで。
Posted at 2017/08/11 07:56:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日
さて、、、
今年の12ヶ月点検出したのがいつだっけ?(ちーん)
と言うくらい連絡ないんですが。(笑)
って、実は月曜日にあるはずの連絡が昨日ありまして、Qマツさんと私のカレンダーは違うのか?とか思ってましたよ。
でだ。肝心の今の状態。
緑色のお漏らししかかっていたラヂエータさんの修理の見積りしか外注業者にしてなかったそーで、その見積りきてないまま、、、でやっと互換ラヂエータを部品調達とかに聞いたのが先週末。
その回答が昨日と、なかなかのレスポンスでして、かなりのユキチさんが旅立つみたい。
そ、れ、よ、り、、、11日にちょい沖美町に用事があるんでそれまでには仕上げてねって言ってたんだけどなー。
と、いうことで、(ん?)10日の仕事帰り迄に仕上げて、安くなるよね?と一言言っておしまい。
さてさて、どんな仕上がりなのかなぁ。取りに行った時にはいつもの儀式のリフトあげてーの下回りからチェックしようかね。
Posted at 2017/08/04 18:20:06 | |
トラックバック(0)