2019年11月03日
世間は連休中日。
2日はカミさんから車のオーディオの調子が悪い(ラジオが入らない)と言われていたからおそらくラジオアンテナに入れたFMトランスミッターの問題かな?と思い内装外して調べたかったのに・・・会社のレク行事の人手不足で駆り出されて予定が狂った私はご機嫌斜め。(-_-;)
でだ。その状態のまま、久々IKEAとカインズに行ってみようと話していたのでカミさん車で出かける。
んで、、、あれれ?今日は調子よくFMラジオも聞こえるしFMトランスミッター経由で曲も聞ける。 うむむ~内装内に押し込んでるケーブルの接点不良が出てきたか?
まぁ、そんな感じで一路IKEAへ。 さすが連休中日。それなりにサンデードライバー(あ、私もか)が出回りちょいハラハラしながら移動。途中、ニュルのステッカー貼った現行黒チビックの本土ナンバー(笑)が目の前をうろうろ・・・どうも会社の人らしい。こりゃ仕事に出たら安全運転の注意が必要かね(爆笑)
で、無事にIKEAに到着・・・って、あれれ?今日は地域のイベントやってる(汗)
駐車場満車なのにどんどん車入って駐車場内で空き探しの回遊が。(-_-;)
もれなくその流れに乗って駐車場内うろうろ、、、お願いだから途中で回遊あきらめて適当なところで止まって待つのやめようよ。
それでも、10分足らずで運よく空きがあったので止めて店内へ。物色すれど夫婦して物欲が出るまでのものなく、隣のカインズへ。こちらも同じく。まぁ、こういう日もあるさ。
カミさん車、、、去年エンジンマウント3つのうちディーラー診断で劣化が著しかった2個を交換しているけど、残りの1個も寿命っぽく、いろいろと振動が。
また、ステアリングラックマウントあたりにもラバーブッシュがあるのか?そのあたりであろう振動も大きくなってきてるし、緩やかな加減速時でも車体のピッチングが大きくなってきた。
こりゃ大がかりなブッシュ類やショック回りのリフレッシュが必要かなぁ・・・
そして、一昨年リビルト中古品に交換修理したACコンプレッサーもアイドリング時にオイル切れっぽい音がしてるんだよなぁ・・・Dラー運悪く規定下限値のリビルト品が引きあたったのか?
そうそう、白いアレも足回りやらのブッシュ類等交換して10年は経過しているし、同じタイミングで発生するとちょっと家計が火の車なのでどうすっか・・・と悩みどころ。
とりあえず、来年カミさん車の車検なので、気になるリストを作ってディーラーに相談させるか。
駄菓子菓子、Qマツとはちがい、カミさん車を見てもらってるDハツDラーはそこまで対応してくれるかなぁ、、、それと、カミさんDラーとかどこにしてもすぐ疑うので修理出さないんだよなぁ、、、予防保全がやりにくいし。(汗)
ん~困ったもんだ。
カミさん車を買い替えるってのは・・・さすがにないよなぁ。だってもったいないし、新車(もれなく同等の軽自動車だろう)だとざっと200近い金がでそうな相場になってるし、今の車をリフレッシュかけるとしてそれだけの金を使えば・・・恐ろしくバリ新パーツだらけのリフレッシュができるのでこっちのほうがお得感あるんだよね。まぁ、横滑り防止や誤発信抑制装置とかのイマドキ安全装備はないけれど、ベーシックにエアバックと恵比寿さんはいるから大丈夫でしょ♪
(無論、白いアレにはそんなのは存在しないけど)
あ、そうそう、この休みの間に気が向いたらちょっと真面目なネタをまとめてUpできればいいかな?(謎)
Posted at 2019/11/04 12:50:49 | |
トラックバック(0) | 日記