さて、今日は毎月の検査通院の日なので、病院に行く前に白いアレも主治医のいるQマツへ。
いつもの海岸線を流して早めに持って行ってゆっくり病院に行こうかと思っていたら、、、今日に限って何故か渋滞してる・・・え?事故で通行止めだって?(汗)
迂回路回って、、、うっ、こっちも渋滞(汗)
渋滞にハマりながらもどのルートで行こうか考えて・・・気付けばもう時間的に厳しい状況。(>_<)
渋滞脱出してとにかく都市高に向かってバビュンと。
当初の予定時間を20分近く遅れてのQマツ到着。
(でも遅刻ではない)こうなるとQマツさんも要点だけ確認して、詳細は後日連絡するという柔軟な対応をしてくれるから安心。
(でもスタッフの布陣によってはグダグダだけど、今はいい感じなのです)
今回はいつもの点検に加え車検。相変わらず右Frセクションから時々”コキッ”と音がするのでこの原因を探るべく、毎回Qマツのスタッフと試行錯誤して・・・もう何年だ? 私は好きなだけ預けてもいいというスタンスだけど、Qマツさんはそうはいかないらしい。ま、持病ということで長く付き合って治療していこうかと。
(ココで足周りとかに超詳しいショップとかに持ち込んだら?という方もいるけど、私のコダワリはDラーさんでみてもらうって事なのですよ。もしショップさんに御願いすることとなるときは超切羽詰まったときになるかと。)
という事で、持病も毎回確認してもらうので、早くて2週間、通常1ヶ月は入院かな?
そして、交換パーツの入荷状況によってはソレより伸びる、、、と、ドマイナー車あるあるをリアル体験するわけで。(w
白いアレを預けた後、私自身の検査通院。結果は・・・あ、また一段と悪化してる。(>_<)
まぁ、仕方ない。悪化する要因は多岐に渡るし。(>_<)
その一つだけ言うなら、一昔以上前に会社で人格否定迄のパワハラ
(注意:コレは受けた側の感覚であって実質行った側はソレに気付いていないことが多いのです)で”心の風邪”を煩い、投薬治療で押さえ込もうとした結果、思った以上に身体に負担がかかって・・・で現在に至る。 あ、パワハラはその後ほんの3年前も受けてるんだけどね。イイ会社だわ。(毒)
おっと話逸れた。
そんな感じなので、しばらくは車も私も治療に専念します・・・ので静かにしとく・・・かな?
あ、ここからはまたちょっとグダグダな内容になりますが・・・
ここからのネタは相変わらず見ようによっては気分を害する内容も含まれているので、
「見るのを止めておこう」
というのも一つの決断です。
見るか見ないかは、、、
アナタ次第です!(どっかで聞いたようなセリフなのは気のせい)
いいかい。忠告したよ。ソレでもみたい?後悔しないかい?
さてさて、、、の話。
ココ数日間のPV数でダントツなのは例の記事。(リンク等はしない)
んでだ。私も・・・ね。このネタを出すとき躊躇はしました。でもね、出した限りにはその言葉一つ一つに責任が生じるのも承知で出しましたよ。
しかも、この世の中、
「一旦出したブログとか、簡単に削除すればいいやん♪そしたら無かったことになるし、人の噂も・・・だしね♪」
とか思ってるアナタ。それは間違いになるよ。
特にこのInternetの世界、一旦出してしまうとログ収集Botというのがその記事を収集して回ってるんですね。
そしてwebarchiveっていう削除された記事まで検索できるっていうところにコピーが溜まっていくわけですよ。
それだけではない。一般公開、限定公開って言ってもね。ソレを閲覧できる人の感性で”シェア”や”リツィート”って感じで転載されていったら、、、もうどこにコピーが出回っているかわからない世界。
そう、コレが”デジタルタトゥー”ってヤツです。
ではこのデジタルタトゥーになるのを承知で出した意図、、、
しかもね、頭悪いのに一生懸命考えながら、個人攻撃にはならないように・・・と気をつけながら編集したけど、やっぱこの記事見て受ける印象によっては個人攻撃の内容って思われるわけさね。
ソレを知っていて・・・の確信犯的なことを言うなら、それは見た人があの場で感じた事がこの記事で感じた誰のことなのかというのが、実はこの記事みた人があの場で感じたこと誰に言いたいのかってのがある程度わかるって事。
そしてね。関係者もね、この記事見て複雑な思いが出てるでしょ?
それは自分が無念と感じた事、憤りを感じたことが脳裏にフィードバックされたということじゃないかと思うんですよね。
じゃ、逆に何も思わなかった人は・・・結局はこの出来事は”無かったことにしよう”か”思ったよりも気にしていない”と深層心理では思ってるんやないかな?
・・・ココまでで既に私のことを
「なんやコイツ、偉そうに訳わからんことをウンチクじみてグダグダ言いよる(怒)」
と思ってる人、いるでしょ。そういう人は私と同じ超短気者です。(笑)
そう言われたら、すげー腹立たしいでしょ。図星かもしんない。私が逆の立場だったら図星だけにイラつきますもんね。(マジ)
じゃ、ココからもうちょい深くなるよ。
私がだしたこのデジタルタトゥー、記事を見て受け取った印象(感想?)は最悪と思ってる人、特に関係者の方になるのかな、「そういやあのときクソ腹立つこと書いてるヤツがいて、頭にきたから仕返ししてやろうと色々とやったなぁ・・・」とか思い出し懐かしむ頃まで時間が経過したときにどれだけのイベントが継続されているかな?
そしてこのデジタルタトゥーからどれだけ(運営の)中身が進化しているかな?
新たな仲間、復活した仲間、離れていった元仲間との関係はいかに?
進化するきっかけって、こういうもんです。(w
「コンチクショー」とかの逆境魂に火が付いたら一気に進化するもんじゃないでしょうか?
逆に進化せず、衰退して消える・・・って私には寂しい結末になるかもしれません。でもね、私の性格上、そのまま黙ってて(見守って?)衰退して消えていくってのは見てられないんですよね。
私のエゴです。
この記事が原因で一気に変化していってその先が破滅の道ではなく、昇華の道であったなら、このデジタルタトゥーは残してよかったといつか思えればです。
ですので、特に関係者の方々、個人攻撃の内容と受け取られた方は絶対心のどこかで悔やみきれない後悔をしてること、ありませんか?
その思い大切ですよ。”次”への原動力ですよ。
再度言いますよ。私は個人攻撃をする気はない。個人的なお付き合いも裏表無くですが、あの記事は個人のお付き合いからの忖度を学のない頭をヒネリながら外して客観的になるように、会場で感じたままの内容を出したのですよ。
全ては私が大切にしているイベントがよりよきものに昇華し、だれもが(もちろん参加者、見学者、運営スタッフ、そして主催を含む関係者全てが)すっとワイガヤと楽しめるイベントであって欲しいとの願いで。(超個人的エゴな思いでしょ)
※この願い、現実的ではないとの批判がでると思ってますが、批判するなら実現できるようになんか知恵だしたりして一肌脱いでみませんか?
・・・相変わらず駄文ダメダメグダグダブログやなぁ・・・(恥)