台風9号の対策でカミさんの車を避難させたんだけど、おかげさまで何も被害無く通過したのでほっと一安心。
んで、昨日カミさんが隠れ家から出してお買い物ツアー。
本日は元広島ご当地アイドルの2週間限定ライブ映画を観るべく夫婦でお出かけ。(爆)
いやぁ~面白かったよ。副音声が(謎)
映画を堪能した後、ちょっとだけ買い物して帰宅。今度は台風10号がやってくるわけで、コイツがまた・・・過去最大級とかいうもんで想像が付かない。
で、自宅裏の青空駐車場は暴風雨の時は飛来物がかなり怖いので隠れ家に避難させた方が・・・
ということで、本日もこんな感じに。
ただ、ウチの隠れ家、多少の豪雨や風は問題無いんだけど、今回気になるのは高潮。
何せ海抜2mエリアにあるもんで、台風最接近と満潮の時刻が重なるとちょっと不安。
実は隠れ家建てる前のかな~り前(確か平成12年だったかな?)の台風の時は大潮の満潮時に重なったんでこのエリアは高潮で水没した所。
なので隠れ家建てるときには可能な限り塩分を基礎に残したく無かったんでガッツリ掘り起こしてグリ敷き詰めて鉄筋入れてベタコン流して・・・で基礎を作って立てた代物。(中古の上物より基礎の方が金かかってるというかわった隠れ家)
今回10号がやってくる頃は中潮の満潮後っぽいから大丈夫・・・かな?
もし台風の動きが微妙に変化してきたら、最悪はカミさん車だけでもまた違うところに避難させるか。
そのとき時間があれば・・・実家の方に白いアレも避難できればいいけどなぁ・・・(--;)
Posted at 2020/09/06 00:28:58 | |
トラックバック(0) | 日記