2025年07月27日
このクソ暑さ、どうにかならんモンかなぁ・・・
ここ数日の酷暑の影響か、隠れ家通信機器に熱障害が多発し、再起動しても通信エラーでVPNセッションが切られる。(涙)
先週初めに通信エラーで止まったんで、今日時間作って隠れ家作業と通信機器の再起動。
隠れ家にいる間はフルで換気かけて室内温度を下げる努力をしたからギリギリ通信復旧したようだけど、帰宅して確認したらもう切れていた。(涙)
そんな暑さなので隠れ家で環境破壊号やバッタ号をいじる体力がなく、白いナニガシの洗車すらする気力がない。
それでもだ。ドラレコステーが変形してよく落下するようになったんでそれだけは修理して汗だく。作業は途中休憩入れても2時間くらいで限界かと・・・
さて、通信機器の不調、どうにかしないといろいろとまずいなぁ・・・
Posted at 2025/07/27 17:35:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日
毎年夏にかけてやってくる年次点検。
ま、、、まぁ、ヲトナの事情により購入後しばらくは6終わり頃~7月だったんだけど、気づけば8月頃にズレてる。(謎笑)
ま、ヲトナの事情といっても古い車あるあるの「部品入荷待ち」なのでそんなもん。
車検満了も6月終わり頃から8月終わり頃に伸びてるしね。(白目)
このところ公私ともブチクソ忙しくてマトモにチェックできていない白いナニガシ。やっと過去の整備伝票を確認しながら、今回点検時に一緒に確認してもらう項目をリストアップ中。
・・・ん?
そいやクラッチ交換したからMTオイルは交換じゃなくて、確認でOKかな?
エアクリは何時交換したんだっけ?・・・あ、5年前か(汗)
タイヤももう5年か・・・
はて?ブレーキパッドは何時交換したっけなぁ???
あ、おとといの急な雨の時にワイパー動かしてたら、なんか聞き慣れない音がたまにしてたんだ(汗)
てな感じでいつものようにメモを。(以外とこういうの苦手なり)
この作業ね。私にとっては重要な作業なんですよ。忘れっぽいので(自爆)
私、こうみえてもガチな素人さんなので、気になったらすぐに詳しい人(=お世話になってる工場スタッフ)に見てもらう。で、問題無ければソレで一安心。問題あったらなんとか修理出来ないか相談するってスタイルをそれこそ32年目か。
でね。いろいろとあったことも記録してるから、同じような症状がでたんだけどと相談受ければ「ここがトラブったことがあるんで工場の人にこの辺気になるって言ってみてもらったほうがいいよ」とおせっかいしたり。
そういうコトできるようになったとはいえ、これもいつもお世話になってる工場スタッフさんをはじめとする白いアレにいろいろと関わってもらってる人たちのおかげ。
感謝というか多謝しかないんですねー。ボキャブラリーの乏しい私のコトバでは。(劇汗)
リストアップしたら、Qマツ営業経由工場スタッフに連絡して入庫の日程調整せねば。今回は8月が休日工事対応や初盆があるのでその後だな・・・
Posted at 2025/07/21 16:01:32 | |
トラックバック(0) | 日記