• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月16日

マナーがいいのか悪いのか・・・

失礼致します、niddです。
今日の金沢は雷&激しい雨で視界が悪い悪いでした。
これから冬の季節に入っていくんですね~もうすぐ夏タイヤともしばらくお別れです。

「スタッドレスはダサダサホイールなので、激しくタイヤ交換が嫌になります」

まぁボードもありますし、冬はそこまで嫌いにはなれないのですが。。。

で、話は変わりましてブログの題名の話です。
仕事を終え、土砂降りの中を帰宅している途中、路肩に止まってハザード焚いている車が。
車線をはみ出して止まっている&土砂降り。
道幅も狭いので、非常に激しく避けにくい&邪魔です。。。
で、抜き際にちょっと車内覗いてみると、やっぱり

「携帯電話でした」

っておいおいおいおいおいおいちょっと待てーーー!!!!

「すぐ目の前にコンビニあるやん!そこに入ってから電話しろよ!」

わざわざはみ出してまで停めて電話する事ないだろー・・・本当にすぐ目の前なのに↓そこの方が安全なのになぁ・・・

こういうのって逆に危なくないっすか??

確かにマナーはいいんですが、・・・・って言うかマナーいいんでしょうか??これって大通りでされても嫌ですよねぇ~。。。
niddはいつも「携帯電話用のイヤホン?」みたいなのを装備して電話してます。あれって以外に便利です、両手あいているので、タバコ吸いながらも電話出来ますし。
ただ、外から見ると独り言を喋っているように見えますが・・・汗
携帯の為に路肩に停める車、皆さんどう思います~???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/16 00:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

51【焼肉ランチ】グルメレポート  ...
とも ucf31さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

この記事へのコメント

2006年11月16日 6:48
確かに止める場所には気を使います。
その方がどういう内容の電話をしていたかは分かりませんが、もし長電話になるようでしたら確実な場所に止めるのが一番ですね。
マナーは‥それは道路の状況と、道の大きさにもよりますが、十分に周囲の安全確認に努めれば問題ないと思います(^^;
ハンズフリーでしたら両耳で聞こえるタイプがより安全です!
運転は右脳、会話は左脳。この状態で方耳からしか聞こえないと結構判断が鈍ります。
コメントへの返答
2006年11月19日 1:09
コメントありがとうございます☆
FREAさんのおっしゃる通り、話す時間に応じて場所を考える事は大切ですよね。
niddのイヤホンは両耳に付けられるタイプなので、安心して運転&会話が楽しめるシステムになっております♪
2006年11月16日 12:02
おはようございます!
う~ん、微妙ですよね...
確かに携帯で話しながら運転は危険ですが、FREAさんおっしゃる通り停める場所にもよりますよね。
僕は停めた場所によって車をブツられないか?心配しちゃうので、コンビニや車の往来が激しくない所にパーキングして電話するようにしています。
路駐は絶対しません、路駐してバンパーブツけられた事があるので、トラウマになっております笑
コメントへの返答
2006年11月19日 1:11
コメントありがとうございます♪
路駐でバンパーぶつけられたんですか!?
やっぱり危ないんですね~。。。
イヤホンは常時装備可能な状態にしておきます~。
2006年11月19日 23:56
お初になりますm(__)m

以前、交差点のど真ん中で、ハザード焚いて止まっている車両があり、事故か?と思い覗き込むと携帯で話しているオバサンがいましたd( ̄Д ̄;)



コメントへの返答
2006年11月20日 0:11
初コメントありがとうございます☆

オバハンはどこでも関係ナシですからね~恐ろしき生き物です(笑)
しかし、交差点の真ん中とは。。。もう少し場所を考えて欲しいもんですよね~。

またこれからも懲りずに覗きにきてくださいね♪
niddもまたそちらへお邪魔させて頂きます☆

プロフィール

「ランチパッド
欲しーくなってきーたー!
http://youtu.be/3vC5TsSyNjU
何シテル?   03/20 00:09
MMGで別の次元にいる人。 誰なのよ! どうもniddです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK ZEAST ZEAST ST1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 21:12:15
ROBERUTA ロベルタカップキット(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:15:44
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム S25タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 12:35:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
どれだけこのクルマを辱めれる事ができるか そこ焦点です。昇天。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
19万6800キロ走破。 頑張ってくれました。 やっぱCEはかっこいいですね。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の車です。 福井ナンバーから金沢ナンバーにパワーアップ(?) 週末は大抵、これで ...
その他 その他 その他 その他
見ての通り自転車です(笑) 自分の趣味のBMXです。今の相棒より、お金かけちゃいました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation