• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

6889

6889タイトルにある4ケタの数字は、自分がシルビアの前に乗ってたカローラセダンのナンバーの数字でして(´ω`)

今日…ちょいと気晴らしにと出かけた道すがら、その「6889」のナンバー付けた車(トラックだったけど(^_^;))の後ろについた時があって、
不意にその事思い出し…ちょっと懐かしい気持ちになったりしてましたw(*´ー`*)


あとはTOP画の通り、シルビアのODOメーターが図らずもやはりその「6889」を表示してくれよったりもして、
今日は妙に「6889」と縁があるなーとか、不意に独りでそんな事を思ったりした一日でした…( ´Д`)y━・~~
Posted at 2021/10/26 18:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

いつもとは違う視点から(´・∀・`)

いつもとは違う視点から(´・∀・`)今日の日中の、出先でのワンショット📸

自分のクルマを「見おろす」機会もあまり無いと思って。
たまたま眼にした、いつもとは違う視点からの姿を、折角だからと、写真に収めときましたw(´ω`)
こういう機会って実際そんなには無いと思うから、これはこれで貴重な姿になりそうな予感w(´∀`*)♪



gasoline⛽️は有限で、それの対価となるおカネもやっぱり、有限ではあるんだけど(・ω・`)
次の仕事が確定し→また勤労の日々が始まるまでの何日か❓の間は…
クルマの調子を保っておく意味でも、なるべく乗って、動かしておきたいと思った。
まぁ裏を返せば…ヲノレが少しでもクルマに乗っていたいって言う事の、都合のいい大義名分だろう❓って気もしなくはないけど😅


土曜日に、遂に自分も一回めのワクチン接種💉をする運びとなり。
筋注射っていてーんだろーなー(´Д` )💦 と思っていた+注射後のワクチン副反応にちょっとビビっていたのが正直なところでしたが。

…確かにほんの少し、針刺した周辺部位が痛くなり&こわばっている感じはあったけど、日常の活動が辛くなる程まではいかなくて、
おかげさまで…一回めの接種は、ままぁ平穏に済ませられました(´・∀・`)♪

…しかし…問題は2回めか…((;゚Д゚))⁉️

次回も接種日は土曜日なんですが、副反応がキツ過ぎて、
翌々日の月曜日の出勤に差し支える…ってトコまでは、ならないでもらいたい…(´Д` )💦
そんな風に密かに願ってゐる、今日この頃です😅💦









出先で今日また、小さいキリ番を迎えましたw(*´ー`*)

走行距離が延びていけばその分、クルマはどっかしらが疲弊して→それが一定限度を超えると、修繕の必要が出てくるものだとは思うけど…
やっぱり自分は、乗らないで綺麗なまま飾っておくんじゃなく、
実際乗って走らせて、そうやって楽しみたい(´・Д・)」❗️

もう少しで、累計20万㌔の大台に乗る辺りではあるけども、
まだまだ「飽きて」ないし、もっともっと、いろんな景色を観に行きたい。
もうちょっとしたら…世相もそれをしやすい状況には、なってくれたらいい…んだけどなぁ(´・Д・)」

まぁ今のうちは近場をちょいちょい走る程度で「準備運動」してりゃいーやw(´・∀・`)♪

いずれそのうち…またいろんな場所まで、
いろんな人達に会いに行ける時が来る(`・ω・´)❣️と期待して。





まぁそんな具合で…10月最初の日曜日が、過ぎてゆくのでありました…ヽ(´ー`)
Posted at 2021/10/03 22:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

だいぶ…久しぶりに…ヽ(´ー`)

だいぶ…久しぶりに…ヽ(´ー`)だいぶ久しぶりに、早朝に熊谷市まで行って〜東松山市を経由して〜また地元へ帰って来る、
前はよくやってた、そんなちょっとした朝走りをやってきましたw




ハイタッチ!drive
2021年08月21日04:58 - 10:56、
109.64km 5時間58分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得



もう夜はほとんど明けていたけど、オープニングBGMにはこれまた久しぶりに、スピッツの「夜を駆ける」を聴きながら、走った。




しかしながら近頃ではだいぶお疲れのご様子のDEH-P01氏👇



走行時のちょっとの振動でCD💿の音飛びがだいぶヒドい😅
メーカーに依頼して、デッキのオーバーホールをすれば治ってくれるかなー(´・Д・)❓
終始音飛びが絶えない、リズムにノるとかがまるで出来ない状況の中、第二産業道路→国道17号へと流れ込む。


国道17号上尾市以北の下り線は…

「ココホントに国道ナンデスカ(´Д` )❓」

と問いたくなる位路面の状態がよろしくない箇所があったりするけど、
あんまり速度アゲずに静かめに走って行ったら、少しはCD💿の音飛びも抑えられた気がする(´・ω・)
でもその一方で、途中からやけに威勢の良い走りしてたクラウン(ロイヤル)とちょいとアソんでもろたりもしてたけどwww(゚∀゚)


スピッツのアルバム「三日月ロック」が終わって程なくして、熊谷市郊外の某所に立ち寄る(´・Д・)」
下手すりゃ一年近くご無沙汰だったかも知れない(゚ω゚)⁉️
ほんの少し留まって、→熊谷駅方面に向けてまた走る。


んで、到着。


⬆︎これだけじゃ何処で撮った写真📸なのか分からないですねーww σ(^_^;)

こないだ訪れた、東武東上線の新河岸駅みたいに、ちょっとだけ留まっていられる🅿️が有るのはありがたいw( ´ ▽ ` )


ここでも少し留まった後、今度は東松山市方面へ向けて走る。

まだ朝早かったので道は空いていて、スイスイっと心地よく走ってゆけたw(*´ー`*)

で、街の玄関口(´・ω・)❓
東松山市駅までやって来る(´・∀・`)♪















シルビアさん近影(・ω・)

やはりここでも、ちょっとだけ駅前フラフラして、またすぐ退散。
あとは現在の地元、さいたま市への帰り道となりにけり

ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)



ちなみにちょっとだけ成り行き任せ的ながら時間調整をして、午前10時直後辺りの時間に、家のすぐ近所まで到達できるようにして、
まっすぐは家に帰らず、近場の日産ディーラーさんに最後の寄り道。


そしてそこで…とあるモノを注文せしめにけり(´・Д・)❗️



金額がなかなか(;´Д`A💦
薄給ヤロヲにとっては…ちょっとした大買物(←笑)ですたよ…😅


現在はディーラーさん、午後6時で営業終わっちゃうそうですから、例え定時で終わって急いで帰っても、間に合わない(´・ω・`)

「モノ」は週半ばには来るとの事でしたが…
受け取りに行けるのは…次の週末になるなぁー(´・ω・`)

次の1週間は…そのブツが手に入る事を楽しみとして、何とか凌ぐとしますかねー(´・∀・`)


そしてディーラーさんでのご用事が済んだ後→ようやく帰宅。
でも今日はいつもよりはだいぶ早い時間に帰宅出来たなー( ^ω^ )♪


ただその後に、ほとんど間髪入れずで妹のご用事の為のアッシーをする事になり、
現在は家でダラーっとしてますが、またもう間もないうちに、
今度は週末恒例の夜買い物に出動する事になりマウス(´・Д・)」










そんな具合で…今日も陽が暮れてゆくのでありました…(´ω`)
Posted at 2021/08/21 18:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

私のプレイリストはコレだ!

 私のプレイリストはコレだ!ウチのシルビアにはHDDナビみたいな文明の利器はなく…σ(^_^;)
ある意味「古典的」な、CD💿プレーヤーのみ(USBでiPhone📱接続は出来るけど(´・∀・`))のヲンガク環境なので…
普段クルマに常備してある、CD💿達のタイトル+αでも書き出してみようと思いまーすwヽ(´ー`)

①スピッツ/見っけ
②スピッツ/醒めない
③スピッツ/スーベニア
④冴えない彼女の育て方fine カバーソングコレクション
⑤BUMP OF CHICKEN/Butterfly
⑥SEKAI NO OWARI/TREE
⑦中島みゆき/元気ですか
⑧Cocco/ベスト+裏ベスト集からの一部抜粋したやつ

⬆︎以外にもYouTube経由でその日その時の気分や記憶から、取っ替え引っ替え雑多にいろんな曲を聴いては、楽しんでいますw(´・∀・`)♫


上記の通りですぅwヽ(´▽`)♫


また、上記にプラスして、時々部屋から持ち出して→車中で再生して楽しんでる💿のも幾つかございますwヽ(・∀・)♫

スピッツ/三日月ロック
吉井和哉/カバーソング集としてリリースしたCD💿2タイトルを合体させたやつ
ザ・コブラツイスターズ/ザ・コブラツイスターズⅡ
Mr.Children/Atomic Heart←最近仕入れたw
Mr.Children/深海←最近仕入れたw



あと「夏の決定盤(`・ω・´)‼️」としてはやはり、Southern All Starsの

海のyeah‼️
海のOh,year‼️

⬆︎の2タイトルを推したいですw
※今年は…普段走る時聴いてないですが😅※



…あと、本当に個人的な余談として、

スピッツ/ハチミツ
スピッツ/インディゴ地平線

⬆︎の2タイトルを、新たに仕入れようかなぁ〜(´Д` )❓と考えている、今日この頃だったりしてますw(´・∀・`)




…極々個人的な、車中ヲンガクに関するヴログでしたw(´・∀・`)ゞ💦
Posted at 2021/08/08 20:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

残業⇒ご褒美bonus time(゚∀゚)❣️

残業⇒ご褒美bonus time(゚∀゚)❣️8月に入りましたね( ・ω・)
毎日暑さにヤラレながら…とりあえず何とか過ごしてます(;´Д`A💦

先月半ばから本当ふとした拍子に始まった、別部署への応援勤務が、本来の自部署との「二足の草鞋」のような状態にて、まだ続いています( ・ω・)ノ



しかしまぁ…「苦労感」が全くない(´・Д・)💡

普通「残業」なんぞが発生すれば、それが原因で心身ともに疲弊したりうんざりしたりするもんでしょうが…今の自分にとってはむしろ、

ありがたいbonus time

と呼べそうなモンなんでございますよww(゚∀゚)❣️

「癒しの時間」とも呼べるかもしれぬwww(๑˃̵ᴗ˂̵)❣️


そんな今日この頃ですw(*´∀`*)♪



普通に自部署で勤務して→定時で終わって帰宅する以上に、
応援📣bonus timeを少し余計にこなしてから、普段以上に遅くになってから帰宅する。
そっちの方がむしろ、気持ちが清々しい(*´ω`*)♪

そんでもって居残り勤務した分、おこぼれ的に❓より多く給与頂けるとあっては…

もう本当アリガトウゴザイマスwww(*´Д`*)💕

ってな感じw(´・∀・`)♪



8月に入ってからも…そんな感じで第1週めの勤労の日々を、あと一日で終わろうとしている訳でありやんす(´・∀・`)


あんまり欲の皮つっぱらかせて給与の+αを皮算用したりするのも良くない…とは思っているけども、
今週ここまでの調子と同じような具合で、8月をひと月勤めきったなら、給与の+α⤴️もだいぶ望めそうw(*´∀`*)♪


そんな具合ですww(*´∀`*)♪









…とは言いながらも(´・Д・)」

まだ8月始まったばっかだし、先々どうなるか(´・ω・)❓は色々分からないトコあるし、
あんまり欲の皮つっぱらかせ過ぎてダウン⤵️したりせぬよう、
まぁ程々に…頑張り過ぎない程度に頑張るとしますw(´・∀・`)ゞ


そんでまー多少フトコロが潤ったり、一部(←❓)をシルビアさんにも還元させられたらいーなぁ…(*´ー`*)

まぁ、そんな具合ですw(´・∀・`)














日付も変わっちゃったし、今回はこの辺でw(´・∀・`)ゞ

いつもより余計にグダグダラダラした本文にお付き合い頂き、ありがとうございました(´・ω・`)ゞ
















そんじゃみんなまたぬー(  ̄Д ̄)ノ
Posted at 2021/08/06 00:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CA乗りのトシ さん

大昔…都内某所の百貨店に勤めていた時…

間近で見ましたこれ…(゚ω゚)‼️」
何シテル?   08/24 22:21
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation