• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

案外実用的使用にも耐えうる才色兼備⁉️とも言えそうな、いろんな面で「付き合いやすい」クルマ(´・∀・`)♪

案外実用的使用にも耐えうる才色兼備⁉️とも言えそうな、いろんな面で「付き合いやすい」クルマ(´・∀・`)♪現在に於いての実際のところを言ってしまえば、中古車相場の高さ+経過年数を経ている事により往々にして故障のリスク&修繕の必要性も出てくる辺り…
最新型の現行車と全く同じ感覚で向き合うには、少々無理があると言えそうです。
本当に軽い気持ちで手を出すと、散々振り回された挙げ句イヤになってさっさと手放す…なんて顛末にもなりかねないと思います(´・ω・`)

登場からざっと20年が経過しているこのクルマも、最早立派な「旧車」の中の一台に数えられると思います(´・Д・)」
乗り続けていく上では、多少の苦労、困難とも向き合えないと、維持保守の上乗り続けていくのは…難しいと思います。

ただそういったネガティヴ要素を覚悟の上
「それでもやっぱりこのクルマに乗りたい(´Д` )‼️」
といった強い気持ちがあるなら…
昨今、20世紀末期に現行車だった国産のスポーツカー系のクルマは、どれもこれも異常な程の価格高騰を見せていますが、
そんな中にあって、まだ幾らか安めの価格で取引されていて、
何とか手に入れる事が出来れば、見ても乗ってももれなく「楽しむ」事が出来て、
所有している事を、誇りに思う事も出来る。
加えて、カスタマイズする為の各所のパーツが、あちこちのメーカーから実に多数発売されていて、オーナーの趣向に合わせた「自分好み」の一台にする為の自由度が非常に高い。
一方、全くのトラブルフリーで乗り続けるのは難しいにしても、同年代の国産スポーツカー系他車に比べれば、まだ比較的安価に維持保守が出来る。

⬆︎に書いたような要因から、腰を据えて永く付き合うのには、いろんな面で「ちょうどいい」クルマであるとも言えるんじゃないか(`・ω・´)‼️
と個人的には思います(´・∀・`)♪
Posted at 2021/02/07 11:23:15 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年01月16日 イイね!

日常の、ささやかな話題(´・∀・`)

日常の、ささやかな話題(´・∀・`)メーター内の液晶部分のバックライトに使っていた、青色のLEDが片方だけ切れちゃって、
代わりのLED球も無かったので…とりあえずの間に合わせのつもりで、また元々のハロゲン球に戻しました。
まぁそれから1週間ほど経つんですけど(´・∀・`)ゞ

しかしまぁ…元々はこの冴えない感じの色目が

「ダサい」

とか思っていたであろう、ハロゲン電球💡のこの色ですが…

見ように依っては、これはこれで善いw(´・∀・`)♪

この眼に優しい、柔らかな光の加減が好いw(´∀`)♪
そんな風にも思えるもんだから…本当ニンゲソの感覚なんて、勝手なものですw(´・∀・`)ゞ


実際のところ、自分の手元にはあとふたつ、S15シルビア用のメーターユニットがあるもんだから、
純正のハロゲン電球💡なら、本当売るほどあるww(^_^;)

なんならとりあえずまた…このままでもいーかなーなんて、
実にゲンキンな事考えてる自分が居りますw(´・∀・`)ゞ


おりしも…今日の最後の帰宅時のODO表示が、ちょうど149,300km(°▽°)❣️
まぁ…実際の走行距離は、もうちょっと延びるんですけど σ(^_^;)




…そんな日常の中の、ちょっとした小話でしたw(´・∀・`)ゞ
Posted at 2021/01/16 22:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

2021年の初日の出。

2021年の初日の出。2020年の大晦日は…
だらだらぐだぐだと、一日の半分以上の時間を寝て過ごし…
年明け前に、一旦就寝する(´・Д・)」


明けて、2021年。
午前2時半頃に一度目覚め、
しばらくそのままだらだら過ごした後、二度寝。

…で、程々の時間に、また目が醒めたので、
例によって…初日の出を観に行くつもりで、外に出た。


ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・Д・)」



今回も初日の出を望んだのは、川越市伊佐沼のほとり(´・ω・)
ただ今年は、前夜からどーにもモチベーションが上がらず、
あまり「初日の出」ミニーク意欲も湧かなくって(´・Д・)」

そんな具合で、出かけてったもんだったから、
家出たのが…日の出に間に合うかどうか⁉️の、微妙な頃合い。
目指した場所に着いたのも、日の出のギリギリ直後だったもので…
結局のところ…日が昇ってくる様を観られたのは、途中からの話で、
最初から日が昇る様は…観ることは出来なかった(´・Д・)」







目指してた現地に着いて、すぐさまクルマを降りて。
直後に撮った写真で、もうここまで、日が昇っておった(´・Д・)」

時刻、午前6時58分頃。

まぁ〜最初から、いまいちその気になれないまま、家を出て、
ほんの数分数秒の差で、日の出の瞬間を逃しはしたけど…
とりあえず「それらしい」日の出の様は観られたので、まぁ良しとしやうw(´・∀・`)



…それ以上に、2021年の朝には、
思いがけない、ステキな偶然w(*´∀`*)♫ がありにけり(´・∀・`)♪






























































∑(゚Д゚)⁉️






…なんと、たまたま同じ場所に「初日の出」見物に来ていた、
しるびぃ@14後期 さんと、思いがけず遭遇しw(°▽°)❣️
 ⬇︎
ふたりのクルマ並んで停められる処まで移動して→隣同士に停めた後…
陽がだいぶ高くなって暖かくなった、午前10時半近くまで、
新年最初の顔合わせ(*´∀`*)♫

そんな思いがけない、嬉しい偶然があったりした、新年のスタートとなりました😊








…とりあえず此処から、新年のご挨拶をば(*・ω・)ノ☆✨





皆様、明けましておめでとうございます㊗️

2021年もどうぞひとつ、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m


昨年までにフォローを頂き、ご交流を頂いた皆様、

ちょっとした「一期一会」程度でも、ご縁あってこのヴログや、ワタクスの記事をご覧になられた方々、皆様に、

2021年、少しでも多くの、御多幸のあらんことを。


ささやかながら…この場をお借りして、

お祈り申し上げる次第にございます…m(_ _)m





…さて、2021年は果たして、どんな年になるんでせうかぬー(´・ω・`)❓















…そんなところで、西暦2021年。

今年最初のヴログを終わります(´・ω・`)ゞ




皆様、本年もひとつ、

どうぞ、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m






















そんじゃみんなまたぬーwヽ(´・∀・`)♪
Posted at 2021/01/01 12:34:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

転載ながら…年の瀬のご挨拶(´・ω・` )ゞ💦

転載ながら…年の瀬のご挨拶(´・ω・` )ゞ💦年の瀬のご挨拶(´・∀・`)ゞ

もし観られなかったら…こちらからどうぞ(´・ω・`)ゞ


他サイトからの「転載」で誠に恐縮ではありますが…(´・ω・`)ゞ💦

自分からの、年の瀬のご挨拶です(´・∀・`)ゞ💦


こちらでもきちんとした形で、年末のご挨拶が出来たら消しますが、
それまでは…このような形にてご容赦の程を m(_ _)m💦



どうぞ、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
Posted at 2020/12/30 10:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!12月27日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

自分が27の時から、一緒の歴史を刻む事になり、
気がつけばヲノレは30代を過ぎて、40にまでなってしまい、
結局のところ…30代を最初から最後まで、一緒に過ごした形となってシマタw (´・ω・`)ゞ💦

自分は内面も外身も、どんどんヲッサヌ化が進行してゐるけど…
「貴女」の凛々しさは、多少ナリを変えながらも、未だ衰えず、
むしろその佇まいが「神格化」されつつある昨今とも言えそうで。

そんな「貴女」にとって。
自分みたいなしょぼくれたヲッサヌヤロヲが所有者だっていう実情は…どのように感じているだろうかなぁ…(´・ω・`)❓


今年、2020年の一年は、
結局最後までまるで収束の気配を見ない、コロナ禍の只中にあるままで、終わりを迎える事になりましたなぁ…(´・Д・)」

んでも…世間全体が「自粛」を促し、
それをする事こそが好しとするなかにあって。
→自分もまぁ…細々と日々を過ごしていた中にあっても、
それじゃあ何の楽しみも無い一年だったか❓と訊かれれば…全然そんな事はなくて(´・∀・`)♫
むしろ、機会としては少なかったとしても、そのひとつひとつが、
本当に嬉しい「出逢い」に代表された、歓びに満ちたものばかりで。

つまんない一年だった…(´・ω・`)

なんて事は、全くなくてw(´・∀・`)♫

むしろ世間が混沌としていた中にあっても、嬉しい歓びに満ちた、
間違いなく思い出深いものと言えた、記憶に遺る一年だった…( ˘ω˘ )
それが嘘偽りない、正直な気持ち。


それもこれも全部…「貴女」の存在あってこそのものw(*´ー`*)
それだけじゃなく、10年を過ぎたキャリアの中にあっても、未だに、
一緒に過ごすひと時⇒楽しみに溢れてる時間を、提供し続けていてくれる事は…本当にありがたい限りのこと(*´ω`*)♫



この一年の間も…本当にたくさんの「好いもの」を、
こんなしょぼくれたヲッサヌヤロヲにもたらしてくれた事については…ただひたすらに、感謝の念を抱くばかり( ˘ω˘ )



この一年の間も…色々と、本当にありがとう😊


⬆︎に記した内容が、この一年を振り返っての、
自分の持っている、嘘偽りない「想い」でございますw(´・∀・`)ゞ



■この1年でこんなパーツを付けました!


一番のトピックは…やはり年初に数日がかりで何とか自力で設置でけた、
⬆︎の画像の、カロッツェリアDEH-P01になりますかいねー(´ω`)

あとは自らディーラーに赴いて注文→購入し、付け替えるに至った、
経年劣化したのを新品交換→リフレッシュw(´・∀・`)♪の形となった、純正部品のほんの数ヶ所…( ˘ω˘ )

より細かくツッコんだハナシをすれば…他にも少ない稼ぎから出費して→奢ったった品は無いわけではないですが…
トピックとして個別に記す物としては、上記のモノが最もそれに当たると…考えているところですwヽ(´ー`)


■この1年でこんな整備をしました!
自分で手をつけたのは、車内の電装品関係がほんのちょっと(´・∀・`)ゞ
定期的メンテナンスについては、恥ずかしながら全部人任せ(´・ω・`)ゞ💦

んでも今もって、特別どっかしら経年劣化による不具合不都合もとりあえず起こらず、平穏なまま走り続けてくれている現状は、
本当にありがたい限りw(*´ω`*)♫
其処の部分でも…やはり自分のクルマに対しては、
「ありがとう😊」の思いを、持たずにはいられない気持ちであります…(*´ー`*)


■愛車のイイね!数(2020年12月27日時点)
631イイね!

一年前の「記念日」ヴログをちょいと見てみたところ…
一年の間で、おおよそ100の「イイね(゚∀゚)❣️」が付いていたようでありましたw(´ω`)

常にハイドラ起動してる訳でもないのに…まだまだ地道にご賛同評価を頂戴し続けていられているのは…
やはり此処でも、ありがたいと感じずにはいられない次第( ˘ω˘ )


皆様本当にどうも、ありがとうございますw m(_ _)m💦



■これからいじりたいところは・・・
欲を前面に押し出して「やりたい事」をあげつらっていけば…
クルマに対して「やってあげたい事」は本当、キリがありません…😅

ヱンヂンオーバーホールやら、ヤレが出始めている塗装のやり直しついでのイメチェン的全塗装やら、
自分では気づいていない⁉️お疲れになっておられる箇所の修繕とか…
挙げ出したら本当ヱンドレス…( ̄▽ ̄;)💧


昨年も書いた事ではありますが…この先も引き続き、永く付き合っていくのであれば、それには往々にして、
「クルマが先か、ヲノレが先か⁉️」的な意味合いでの、
「根くらべ的状況」にいつかはなって往くのだろうと…
「覚悟」が出来ているか出来ていないか⁉️とは別にして。
アタマの片隅に…そんな気持ちも、持ち始めてはいます…(´・ω・`)



■愛車に一言
今年の間には…途中自分の収入が途絶えた事により、
にわかに「貴女」の去就が危うくなったりもしたけれど…(´-ω-`)
何とかそれを過ぎて、そしたらその先には、
自分にとって何とも嬉しくありがたい、幾つもの「出逢い」が待っていてくれてw(*´ω`*)♪
自分みたいなモンに、そんな歓びをもたらしてくれた事は…何度も何度もくどいようだけど、
本当に、ただひたすらありがたい限り…(*´ω`*)

今もって自分の元に、幾つもの「歓び」を運んできてくれて、
嬉しさ、をもたらしてくれて…本当にありがとう😊



この一年…自粛自粛であまり遠くまで一緒に行けないで、
近場をちょいちょい走り回るばかりに終始してシマタのは…残念で申し訳ない思いでいるけども…(´・ω・`)
その分、この次の新しい年以降はまた、
未だ観ぬ「新しい世界」を、今年より少しは多く、一緒に観に行けるものと…
ささやかながら、祈り願っておる次第です…ヽ(´ー`)



次に果たして何処へ、初めて一緒に赴けることになるのか⁉️

…それは今は、まだおよそ想像出来はしないけど。
この先ももうちょっとの間だけ…この冴えないヲッサヌヤロヲに、
未だ観ぬ新しい「世界」へと飛び出して征ける、

頼もしい翼のような存在となり続けてくれて、

ひとつでも多くの夢のようなもの(´ω`)を見させてくれたなら…


それ以上の歓びは…無いものと存じておる次第にございます…( ˘ω˘ )


こんなしょぼくれた…冴えないヲッサヌヤロヲが乗り主ではあるけども…
もうしばらくの間…平にお付き合いの程を(´・ω・`)ゞ💦



よろしくお願いしたく…思っている所存にございます…m(_ _)m



これまで13年の長きに渡って、自分の元に居続けてくれて、本当にありがとう😊

これからもひとつ…どうぞよろしくお願いしますw (´・∀・`)ゞ💦




>>愛車プロフィールはこちら














…そんな具合で、今回のところは、この辺にて。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2020/12/27 20:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリー~ さん こんばんは🌃
せっかく買ったのに…残念です(´-ω-`)
破損等ない純正テールはものすごく高くなりましたよね(´・ω・`)💦
¥5,000も出せば普通に買えた頃が懐かしい…(´Д` )🌀」
何シテル?   09/18 20:05
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation