• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

Honda Small:最強のN(1/32)憧れ編。

Honda Small:最強のN(1/32)憧れ編。
    実はサンデークリスチャンなんですが        教会でバザーするとかで     採れたて野菜を持って行ったのですが    帰り狼になり?Nコロをゲットしてしまった。            と云う談。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 07:48:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 模型(カーモデル) | 日記
2021年07月13日 イイね!

プーさんヒコーキ? DC-3の美しさ(1/100)前編。

プーさんヒコーキ? DC-3の美しさ(1/100)前編。
      ホビコムで、見たことのないカラーリングで   これがDC-3ってヒコーキなんだ。と知りました。    トムとジェリーの時代のヒコーキみたいで     自分も作りたくなりました。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆          ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 02:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型(プロペラ) | 日記
2021年07月03日 イイね!

まさかの?二隻目の護衛艦 + 初代汎用護衛艦:後編。

まさかの?二隻目の護衛艦 + 初代汎用護衛艦:後編。
  まさかの増産計画で    二部構成になりました。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■                      はつゆき型護衛艦      8艦8機体制のワークホースたる汎用護衛艦(DD)の第1世代として      昭和 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 23:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦船模型 | 日記
2021年06月17日 イイね!

UAZ は 月の友?

UAZ は 月の友?
  指先の自由が利かないので    手慰みに積みプラをば  一つ消化しようと思った所存。   (実はジェット戦闘機より前に   鳥掛かってたんですが   暗礁に乗り上げて・・・) ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■       ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 01:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型(カーモデル) | 日記
2021年06月14日 イイね!

ラピッドプロトタイピング。

ラピッドプロトタイピング。
   以前、いつか作るだろうとポチった模型。     ZVEZDA(ズヴェズダ)製なんですが    ボビエト系なのはわかるんですが          どこの国なのか調べてみた。   (それまでにモンモデル:中華系       ホビー2000:どこかわからないを  試しで購入しその合いの良さ、モー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 09:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

うん十年ぶり の ジェット戦闘機。

うん十年ぶり の ジェット戦闘機。
飛行機の模型に関しては 基本、レシプロ機が好きなので ジェット機は大昔にホーカーシドレーハリヤーを 数機作ったきりなんですが(同サイズでも大きくなるので) 吉本プラモデル部の動画で触発され 近所のお店にエッチングを物色に行ったハズなのに お店から出た時にはジェット戦闘機を手に。。。 まさかモー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 10:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型(ジェット) | 日記
2021年06月02日 イイね!

自分用航空母艦 no ススメ(1/700):雲鷹 後編。

自分用航空母艦 no ススメ(1/700):雲鷹 後編。
    三万文字制限に      掛かりそうだったので         自主的に二部構成と     相成りました。  (最後までこっそりアップして          つなげる手筈が長過ぎて。。。) ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 10:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦船模型 | 日記
2021年05月08日 イイね!

大日本帝国海軍艦艇全長覚書。

大日本帝国海軍艦艇全長覚書。
    既に完売のエッチングを      同じようなクラスなら    代用が可能かも知れないので  超個人的覚書ですのでスルーして下さい。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  航空母艦         鳳翔 168.25 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 19:25:55 | コメント(0) | 覚書 | 日記
2021年05月05日 イイね!

まさかの?二隻目の護衛艦:前編。

まさかの?二隻目の護衛艦:前編。
       帝国海軍に比べ 見た目の装備があっさりしてるので  護衛艦に関しては シルエットの美しい「あたご」一隻だけに   留めておくつもりだったのに ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■       箱が異常にデカい。チビっ子が見 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 12:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦船模型 | 日記
2021年05月03日 イイね!

2021GW:プランB 萌える緑の満喫。

2021GW:プランB 萌える緑の満喫。
      プランBは浮上自体宣言下    自粛した方が賢明だと理性で理解しつつ          本能は。。。      まぁ、プランAが達成されたので   県境を跨ぐ移動はやめとこうかなぁ。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 20:57:37 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@VICKYさん。 当たりです(笑)」
何シテル?   08/21 07:07
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation