昨日はぼー&ぽーさん主催の「愛車 de 疑似体験」オフ会に参加してきました♪
今回は群馬県安中市にある老舗のお醤油屋さん「有田屋」さんが会場です。
何と7代も続く超老舗の醸造所であらせられますm(__)m
同蔵の3代目は、
あの同志社大学を創立した「新島襄」のお弟子さんだったそうです!
昨年の大河ドラマで見たあの時代から、醸造と学問の世界に
多大な貢献をされてきたワケです。
世間に対して何も貢献せず、むしろマイナス要素バリバリ!の自分とは
人間の品格が違います!
そんな蔵元に到着すると、名車AE86を駆る2086さんが先に到着されてました。
今日は次男さんが一緒ですね。
少しするとジムニーシエラちゃんさんも到着!
こちらはもう・・・戦闘用車両ですね!?屋根の凹みや数々の傷がタダモノじゃありません(^_^;)
そして参加者の皆さんが続々と到着され、我々3人は駐車場係を担当。
がしかし!写真撮影までを考慮したレイアウトが難しくて、
狭いスペースに誘導させてもらったりで、参加者の皆さんには申し訳ない状態に・・・。
ドアを開けるのも大変!なオーナーさんもいらっしゃいましたし、
もっと広い面積を使って駐車していただければよかったと反省しております。
真にすみませんでしたm(__)m
さて駐車が終わるとお店の隣にあるギャラリースペースへ。
7代目のfukokuさんから、
お醤油造りやお店にまつわる歴史をレクチャーをしていただきました。
説明が分かり易くて、fukokuさんは場馴れしているな~大物だな~と感じました。
この時点で尊敬度100%です(^o^)
自分は下賤の出ですし、いつもあたふたしてますからねぇ・・・。
次に実際にお醤油の元「もろみ」を発酵している蔵へ。
こちらは何代にも渡り麹菌を育ててきた聖域です。
その独特の匂いを嗅ぎ、梁や柱に積もった菌類?の薄い膜を見ると、
遠い過去の世界へトリップした様な気持ちになります。
そして「もろみ」をひしゃくで汲んで、圧搾機に流し入れ、ギュ~っと絞ると・・・
出てキター!これが本物の「生醤油」だそうです(^◇^)
後ほどこのお醤油を瓶に詰めていただき、オリジナルのラベルを貼って
記念にいただきました。
工場見学の後は、特製お醤油ランチをいただきました。
醤油で味付けして焼いた豚肉、お味噌汁も美味しかったですね(*^_^*)
デザートのロールケーキもお醤油の香ばしさがアクセントになっていて、
びっくりするぐらい美味でした。
ランチの後はお店の看板車「ウニモグ」の大試乗会が開催され、
多くの皆さんが異次元の乗り物を体験され、感動されていたみたいです・・・?
自分は駐車場にてマニアックな車の話しで盛り上がってしまいまして、
試乗会にはノータッチだったもので(^_^;)
しばらく車談義をしていたら、爆音を響かせて赤い612スカリエッティーが登場!
何とtakesasaさんだ~!
さすが車も登場の仕方も目立ってました(^_^)
そして全員で記念撮影。
がんばって皆さんの愛車をレイアウトさせていただいた結果が出たかな??
自分は全体写真を撮って無いのでわかりません(+_+)
撮影タイムを終え、イベントは終了。
皆さんお疲れ様 and お世話になりました(^o^)/
お醤油の蔵元を見学して、実際に絞って、美味しい料理を食べて、
色々なクルマを見せていただいて、オーナーさんと交流できて、
とても充実した1日でした。
企画、実行してくださったぼー&ぽーさん、
お店を貸切にしていただき温かいおもてなしをしてくださったfukokuさん、
イベントに参加してくださった皆さん、
ありがとうございましたm(__)m
また別の機会で再会いたしましょう(´∀`*)ノシ
以下、参加者の皆さんの愛車紹介です(^_-)
①ぼー&ぽーさんのモンディアルTと
②渋さんの308GTB
この時代のフェラーリはやはり優雅で美しいですね~V8の音も良かったです(^◇^)
③symphony-xさんのボルボS60
全体的に黒くてちょっとイカツイ、走り屋仕様のボルボ!こんなカスタムも似合いますね。
④midnightbluelynxさんのメルセデスGクラスカブリオレ
こ、こんなGクラスがあったなんて!ルーフが開く時に「いいもの見た~♪」と感動しました。
⑤ハイネリアさんのスバルSVX
ジウジアーロデザインの名車(迷車?)!久々に拝見しました。サイドガラスがすごいカタチ。
⑥サンナナワーゲンさんのホンダZ360
とても可愛い大きさとデザインで、ほっこりしちゃいました(ノ´∀`*)
⑦NOMUNOMUさんのスバルトラヴィック
またまたマニアックなお車です♪オペルじゃないんですか(?_?)
⑧t272さんのトヨタアベンシスワゴン
イギリスで生産されているEU車なんですね!精悍な顔つきはビタ付けされたら怖いかも・・・(^_^;)
⑨nobu-DさんのBMW 320d ツーリング M-Sport
今最先端のディーゼルですよ!しかもMスポ!速そうでセンス良くてカッコイイお車でした。
⑩たけ356さんのスズキ・カプチーノ
イエローに全塗装、エアロ、足回り、マフラー、おもしろステッカーと魅力が凝縮された、
素晴らしいマシンでした。自分もオープンにして一緒に走りたかったです~(*^_^*)
⑪takesasaさんの612スカリエッティー
全体は上に載せたので、ここでは豪華な内装を。ボルドーとクリーム色の革で作られた何ともデカダンスな世界!こんな車で女性とドライブした~い(*´∀`)