• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

関西襲撃!?wツアー!爆 その参(最終話)

Macottoで~御座います(^-^)/

関西襲撃!?wツアー!爆

最終話で御座います。

まぁ~朝、起きたら頭痛いのは当たり前(>_<)
ひろきちさんが25ちゃんに掘られたwみたいでしたが!事実は25ちゃんを布団から追い出すところか!ひろきちさんは別に布団を敷いて寝直したって事でしたwww

25ちゃんに掘られても面白かったのにね!爆

そんな頭痛の中、美味しい朝ごはんを当たり前にお代わりして頂き、風呂入ったら復活♪ヽ(´▽`)/

嘘です(/。\)

で!ホテルを出発する前に!見つけてしまいました!

未来のAlfaromeoオーナーの素質がある奴に!



お世話になったホテルの息子さん3歳(^.^)
バックに入っていたミニカーを何台か上げたら喜んでくれました!

決して!彼のお母さんが可愛いから気を引くためにミニカーを上げた分けではありませんw

それから出発前に記念写真(^.^)



注:一部、反社会的なマフィアの様な方がいらっしゃいますが、本当にマフィアかも知れませんのでお気を付け下さいwww



桜をバックに(^.^)
素敵ですね~(≧∇≦)


で!帰りもにょろにょろ~(^.^)

っと思ったら私の155が暖気だけで90℃オーバーに.....

最近、水温が高めな傾向だったので走れば下がると思い汁号ハッチーの後ろで出発.....

しましたが!走りだして水温は下がるところか.....

高速に乗る前にGSとコンビニに寄る予定だったのでまずはコンビニに!

そこでまずはハッチーが!!!

酷くブレーキ引き摺ってる事が発覚!!!

自分もボンネットを開けて見てみると電動ファンが回ってません.....

そこにボンネットを開いている私の155を見て皆さんでUターンしてくれました!



皆さんに見て頂き、電動ファンはたまにちょっとだけ回る感じだったので、接触不良かと思いひろきちさんに乗せて貰い接点復活剤を買いにオートバックスへ!




ハッチーはブレーキパットが戻らない様子!

オートバックスから戻り接触復活剤かけてみるが.....



電動ファンは回らず.....



ハッチーは走るのは厳しいとの事なので、皆さんで来て頂けるショップを探して貰いベネフィットさん積載車でお店へ!



自分は自走してベネフィットさんに行き、電動ファンを直結して貰う事になりました。







自分の155の応急処置を終えたころにハッチーが積載車でベネフィットさんに到着



ハッチーは自走不可能なのでベネフィットさんに預けて整備して貰う事になりました。

そこから、な~さん?号と滋賀を出発!

汁さんが『皆さん、明日仕事だったり予定があるでしょうからお先に行って下さい!』とアナウンスしてたのですが、途中の高速Pで待っていてくれる事に

待ち合わせのPに着くと!



皆さん!誰1人として帰らずに待っていてくれました!!!

帰りの道乗り500km以上あるのに整備を終わる私達を待っていてくれたのです。

正直!応急処置の155で500km以上を帰るのは不安でした。

昼飯を食べながら有難い気持ちで涙が出そうでした。

昼飯後、ハッチーがいないので寂しいですが、にょろにょろ出発!





水温を気にしながら、ど~にか静岡Pまで来て電動ファンをヒューズを抜くと止まるようにして頂いたのでヒューズを抜こうとエンジン切ってみると!直結してある電動ファンの音がしません.....

ボンネットを開けてみると



ヒューズボックス?の結線不良で発熱して溶けてました( ̄▽ ̄;)

そこで汁さんの工具箱が大活躍!!!



端子まで持ってます!!!
有難いッス(≧∇≦)

復旧して出発!
渋滞が始まってるようなので足柄Pまで行って夕食を食べ、帰る場所に寄っては首都高に入らず、迂回した方がいい方などいたので、そこで解散に!

自分は一番最後に出たので多少、渋滞が解消されてるようでした。首都高を突っ切りましたが、ま~多少の渋滞はありましたが難なく走り、先ほどまで一緒にいた仲間の爆音から解放されwやっと首都高のトンネル内でやっと自分の155 V6のエキゾーストノートを聞けてストレス解消さながらw無事帰る事が出来ました(^.^)

無事に帰れて落ち着いた様子でした。



3冊は買ってましたねwww



最後に今回のツアー参加車両!


ニュー25ちゃん号!


今回!何から何まで段取りをして頂いたくみちょ~号!


そんでこのツアーに合わせてトリコローレハチマキを追加した私のMaco号(^.^)


汁さんハッチー(^-^)/


皆さんお馴染みラーチカさんの155DTドM号


このツアーで禁断の快楽を知った!?wひろきちさん号


このツアーで初めてお会いした○勢さん号


いつもイカついZagatoイカちゃん号


悪~い雰囲気満載の156swな~さん?号(^.^)


やっぱりこのツアーで初めてお会いしたフィリーさんw(若中!爆)GTVにお乗りですが今回はロードスターでした。


今回の遠征はホント!一緒に行った仲間にご迷惑をお掛けしましたが、この年で気恥ずかしいですが『本当の仲間』ってのがよく分かった2日間でした。


おしまい(^.^)
ブログ一覧
Posted at 2015/04/16 07:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年4月16日 7:50
トラブルもある意味イベントとして考える…やっぱり軍団の皆さんは相当なお変態ですね〜!(≧∇≦)これを見たら私が相当真面目なアルフィスタに見えます!(^_^;)

ハッチーは那須ミー迄に帰って来るのか…心配です…(~_~;)



コメントへの返答
2015年4月16日 10:28
こんにちは。

イベントと考えてねぇ~ッス(^o^;)
ハァハァさんは変態以外のなに.....これ以上はいえいえw

ハッチーはど~だろ~(/。\)

2015年4月16日 7:58
本当の仲間だから助け合ったり裏切ったりするのですね。
おかげさまで最高に楽しかったです。
長編ブログお疲れ様でした。
っぎゎなすミでょろしくね。。
コメントへの返答
2015年4月16日 10:30
こんにちは。

ですね~w
本当に楽しかったッス(^.^)

日曜日は宜しくお願い致しま~す!
2015年4月16日 8:00
(╋|ξ)

は~い!
たいへんでした~!

また、滋賀に、お越しくださいね~!
コメントへの返答
2015年4月16日 10:32
こんにちは。

お陰様で帰れました~m(__)m

ベネフィットさんが分かったので今度は安心ですw

日曜日は気を付けていらして下さ~い。
2015年4月16日 8:23
佐野@2525です
155に長く乗ってると…
全損以外はこすり傷って感じ

しかし2台同時は珍しい
高速乗った後だと面倒だた
benefitさんを教えて頂いた
関西方面の方々にも感謝です
どろん
コメントへの返答
2015年4月16日 10:42
こんにちは。
自分はそこまで言えね~ッス(^o^;)

ホント!ベネフィットさんを教えて頂けなかったら帰って来れませんでした。

今回は特に皆さんに感謝です。
2015年4月16日 9:29
いやー
2時間ドラマにでもなりそうな、旅だったね!
車、愛(同姓)、友情、団結力、マフィア
内容てんこもりや

しかし、ありがたかったね
組長はじめ、ご一緒した仲間の皆さん
師匠、ジュンさんほか関わっていただいた関西の方
そして、ベネフィットさん
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません、さらに色々助けていただきまして、ありがとうございました!この場をかりてお礼を言わせてください。

やっぱり、アルファロメオ最高だぜ!
コメントへの返答
2015年4月16日 13:22
こんにちは。

今回のツアーはいつもに増して内容濃かったですね~w

ホント!皆さんに感謝するばかりです。
アルファロメオオーナーは本当に最高ッス(≧∇≦)
2015年4月16日 11:10
喜怒哀楽の関西襲撃ツアー最高でした!

去年の11月MMMMの時に組長から『暖かくなったら皆で行くぞ、準備しとけ!』と言われた事からの今回の参加。

初めてお会いする方、久し振りの方、皆さん本当に素敵な方々で、アルファロメオに乗って良かったな~と実感できました!

後ろを走って感じた、皆さんの勇姿・爆音・匂い・全てを感じまくった2日間でした!

個性的な方々を取り纏め無事に?ツアー完結して頂いた組長に大感謝です(^-^)/

また皆さんと一緒に走りたいです(^.^)

本当にありがとうございました(^з^)-☆
コメントへの返答
2015年4月16日 13:25
こんにちは。

ホントに最高のツアーでしたね(^.^)
こちらこそ!ありがと~御座いました。

ステッカーハドチラニハラレタンスカネ
2015年4月16日 11:23
いいねx10!

さすが地獄の軍団、一見ガラ悪そうな集団ですがw、笑いあり涙ありの素敵なチームですね。

ハッチーは残念でしたが、事故など無く何よりです。
これからも珍道中に期待します(^.^)
コメントへの返答
2015年4月16日 13:27
こんにちは。

ありがと~御座います(^.^)
ホントに最高の集団wです。

故障はありましたが、何より事故もなくて良かったです。

今後もwお楽しみにwww
日曜日は宜しくお願い致しま~す。
2015年4月16日 12:25
いやはや、ほんまにお疲れ様でした。

軍団ツアーのレポ、楽しませてもらいました。

関東には、なかなか行く時間が取れないので、次回の遠征をお待ちしております。<(_ _)>\(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月16日 13:30
こんにちは。

今回、お車拝見出来て良かったです。今後、そちらに行って何かあってもベネフィットさんがあるので安心して行けますねw

またお会いする時も宜しくお願い致します(^.^)
2015年4月16日 13:09
MMMMレポート三部作、楽しく拝見しました。ありがとうございました。

直結で溶けちゃう事が有るんですね。

ハッチーにそんなトラブル発生していたとは…(^^;; 早期復帰出来ると良いですが、今週は無理ですかね…


イベント続きですが、日曜日よろしくします!天気も大丈夫そうですね〜
コメントへの返答
2015年4月16日 13:34
こんにちは。
ありがと~御座います。

直結で配線は溶けないでしょうけど多分、結線した時に被服がちょっと噛んでて発熱したのではないかと思います。

ホント!どちらも高速に乗る前だったのが不幸中の幸いですね。

こちらこそ!宜しくお願い致しま~す!
さすが、晴れ男!復活で雨も逃げたようです(^.^)
2015年4月16日 15:02
お疲れ様でした。さすが地獄の軍団の団結力♪自分はその日、牛久でバーベキューしてました。(((^_^;)

日曜日は宜しくお願いします♪(*^^*)

コメントへの返答
2015年4月17日 0:59
こんばんは。
バーベキューでしたか~!

こちらこそ!宜しくお願い致します。
2015年4月16日 16:25
やっぱりトラブルを超えた方が盛り上がるのよね~
恋は!!
コメントへの返答
2015年4月17日 1:00
こんばんは。

トラブルはいらね~ッス(^o^;)

恋!?www
2015年4月16日 19:16
素敵なお友達ですねー!関西組もネットワークで活躍ですね〜♪ん〜頼もしい。^o^
コメントへの返答
2015年4月17日 1:01
こんばんは。
ホント素敵過ぎッス!

関西組の方にもホント助けられました!
2015年4月16日 20:45
えぇ〜話や〜(ToT)
ホンマお疲れ様でした!

あっ!ベネフィットさんもMMMM常連です(笑)
皆さんからの信頼も厚いです!
コメントへの返答
2015年4月17日 1:02
こんばんは。
でしょ~w

マセラティで来てらっしゃいましたよね!
本当に助かりますました。
2015年4月16日 21:38
楽しく読ませてもらいました(笑)

尾根遺産も良いですが男の友情も最高ですねw
故障は大変でしたね・・。
同じ世代の車なので人事じゃないです、、。

地獄の軍団の中では静か?な様ですがSTCの際には快音聞かせてくださいね♪
日曜日はおじゃまします♪

あっ!ハチマキずるいwww
コメントへの返答
2015年4月17日 1:05
こんばんは。

尾根遺産が大事ッス!嘘

ホントみんなうるさ過ぎw
こちらこそ!宜しくお願い致します。

にっひっひー(^.^)
2015年4月16日 22:19
熱い仲間意識がすご~く伝わってきました^^

アルフェスタはやっぱり熱いですね^^/

益々一緒に走りたくなりましたぁ^^
コメントへの返答
2015年4月17日 1:06
こんばんは。
熱いッス(^.^)

今度、ご一緒しましょう!
2015年4月17日 0:01
先頭で引っ張ってても楽しかった♪

またどっか行こ~ぜ!
コメントへの返答
2015年4月17日 1:08
こんばんは。
ホスト役!本日にお疲れ様でした。
大変、お世話様になりました。

いい~ッスね~(^.^)
電動ファンが正常に動くようになってからでw
2015年4月17日 0:05
おっと、こちらでもトラブルが…しかも笑えないヤツが2連チャンですね。

桜をバックにパシャリッのあと、ベネフィットさんへ直行なんて、天国から地獄のような…。
前夜に繋がったネットワークが早速活用できたのは良かったのか悪かったのか。
コメントへの返答
2015年4月17日 1:09
こんばんは。
その時はちょっとマジ笑えないヤツでしたw

2015年4月17日 22:01
帰りにいろいろあったのですね。
大変でしたね。

その後車は大丈夫でしょうか?

やっぱりいろいろ工具類は積んでおいた方がいいかなあ(:.:)
コメントへの返答
2015年4月17日 22:13
こんばんは。
私はど~にか帰って来れましたが.....

明日、再応急処置の予定です(^o^;)
やっぱり、最低限の工具は必要でしょうね~!

プロフィール

「第6回Alfa NASU Meeting~参加申し込み~^^/ http://cvw.jp/b/2199313/42637561/
何シテル?   03/22 16:52
Macottoで~御座います。よろしくお願いします^^/ 年に1回程度ですが、Alfa那須Meeting(Alfaromeo only Meeting)を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alfa "NASU" Parking 2017 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:36
Alfa "NASU" Parking 2017 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:13
Alfa "NASU" Parking 2017 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:37:52

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
素晴らしいコンディションの155 V6 ファイナルバージョン32/250に出逢い撃沈!! ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
一度も乗らずに~よくも見ずに~wwやすいっつ~だけで~www~A170エレガンス購入~( ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfaromeo Alfa GT・・・・ ちょうど3年間乗りました。 42000k ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
神さんの~(* ̄∇ ̄)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation