• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macottoのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

W O D初参戦!!! その参(最終章)w

W O D初参戦!!! その参(最終章)wMacottoで~御座います(^-^)/

続けての~WOD最終章で~御座いますw
恐ろしいですね~www

で!ってここらか見た方はお手数ですが、その壱から御覧下さ~い!

ま~前話から~ですが!
宴会も終わって私は寝ちゃいましたとさ~



って私は手前のブーメランじゃなくw熟○が抱きしめたくなる位の可愛い寝顔の奴ですよ~(^o^)

熟○が特別!好きではありませんよ!熟○エ○本に満足して寝た訳じゃ~ね~ですがw綺麗な40代なら歓迎致しますwww爆

それよりこれ!誰がいつ撮ったの???(^o^;)



早めに寝てしまった私は朝起きて、まずはみんなに分からないように鏡でチェック!!!

イタズラ書きがない事を確認してw朝飯へ(^o^;)

あ~携帯忘れて朝食言ったので画像がないのが残念(T▽T)

全部美味しく頂きましたが!!!
あの生卵!!!

ありゃ~素晴らしい!!!
黄身が真っ黄色でプルプル(≧∀≦)

美味しい朝食を頂きました後、喫煙所でタバコを吸っていると....






♪ジャッチャッチャ~♪♪ジャッチャッチャ~♪♪♪(火曜サスペンス調)

昨夜....恐ろしい事件を伝えられました....( ̄□ ̄;)






トイレに....












変○体が、が、が、が~( ̄□ ̄;)




朝方までには処理されたようですが、内容を噂に聞くと....


供述内容w

能○さん(第1発見者)
『私は朝方トイレに行ったのですが、トイレのドアを開けるとくみちょ~が立ってる訳ですよ....倒れてる彼を見て思いましたね~!やっちまったか....と。恐ろしくて動けませんでした。』

でも........




実は、くみちょ~はご機嫌に寝てしまった



彼wが!夜中いなくなったのでお宿の風呂やら、いろいろ館内を探し回り、見つけたのが1階のトイレで半裸で寝てたので途方に暮れてただけで、殺○をして訳ではありませんでした!

朝方まで気付いをして素晴らい方でも、半裸のオサーンは途方にくれますよねwww


ま~誰も風邪もひかずに良かったね~!って事で良かったねwww爆


で~!チェックアウトをしてお宿にて!



記念撮影(^-^)



ここで2525さんは仕事って事て先にお帰りに!

私達は!



塔のへつりを見て~



そこから~



大内宿で~





高遠そば食って~!



ニョロニョロと~



トンネル遊びして~






私はGSでお別れ致しました!



あ!最後方は手抜きでは~御座いません(^o^;)



久しぶりに一泊でWODのような楽しいツアーに誘って頂いたくみちょ~を初め!遊んで頂いた皆様!ホント~にありがと~御座いましたm(__)m

また遊んで下さい(^-^)m(__)m(^-^)

宜しくお願い致します。





って~事でwおしまい(^-^)
Posted at 2015/06/30 13:19:09 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

W O D 初参戦!!! その弐w

W O D 初参戦!!!  その弐wMacottoで~御座います(^-^)/

昨日に引き続きW O D(Water of Devil)その弐で御座いますw

ここからがW O Dと言っても過言ではありません!!!

『まごころの宿 星乃井』さんに到着

の!前にだw



コンビニの前停めてお買い物~(^-^)/



夜のいいアテが収穫出来ましたw



そんでお宿に到着~!
蛇達を駐車してお宿に入って行くと!









私はまだこんな素敵なお宿で、あんな事件が起こるとは思ってもいませんでしたw

チェックイン後、部屋でウェルカムBeerを引っ掻けて日本庭園のような素敵な露天風呂に入り早速宴会へ!

猿助くんとチビ姫は神さんがお迎えに来たのでここでさいなら!

子供に狂喜乱舞を見せる訳にはいきません!w







会津の馬刺まで出して頂いて最高で~御座いました(^-^)

旨い物はとっとと頂き!

二次会のカラオケルームへ!



W O Dはこちらで御座いますw



このボトルの前にも後にも飲んでます(^o^;)

そんで勢いついてこの方で~御座いますw



戦隊ヒーローにでも変身するつもりなんでしょうかw



ご機嫌はいいのですがこれは頂けませんね~www R18指定になるのでないでしょうかwww爆

やっぱ気の許せる仲間と遊んで食って飲んでは楽しいですね~www

そんなカラオケも時間が来たので部屋に戻り部屋飲みに(^-^)



っと部屋に戻ると....

何かいつものヤバ~い雰囲気で体をのけ反り詰められてるプロボーラーw

私は恐ろしいのでw火の粉が飛んで来る前に寝ちゃいましたとさw

....は良かったのですが....

イビキをかいて寝てる間にお!お!お!恐ろしくおぞましい事件が、が、が、が、が~( ̄□ ̄;)!!



ってところでその弐はおしまいで~御座いますw


その参をお楽しみに~www


おしまいw

Posted at 2015/06/29 19:37:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

W O D 初参戦!!! その壱

W O D 初参戦!!!  その壱Macottoで~御座います(^-^)/

W O D(Water of Devil)

なんと恐ろしいネーミングwww

....こ!こ!こ!こんな恐ろしいwツアーにくみちょ~(zeroさん)からお誘いして頂きまして....w

初参戦して参りました!!!

私は白河からのAM09:00過ぎに合流予定....



ところが~!!!




東北道にて能○さんのベルリーナがストップ( ̄□ ̄;)



コウイカさんの155Zagatoにて牽引してPへ!

ダックトレーディングに引き取りに来て貰う事になりました!

私は?というと、猿助くんとチビ姫がうるさいのでwくみちょ~からご連絡がある前に自宅を出発!

阿武隈Pにて待つことに!



アイス休憩をして待ってると来ました!!!

WODの恐ろしい本体が!



悪そ~なwイカちゃん号を先頭に入ってきました!!!

ど~ん!!!




能○さんのベルリーナは残念ながらになりましたが、皆さんと合流!



ここで初めてお会いするケンタさん、さとちゃんにご挨拶m(__)m


すると....

うちの猿助とチビ姫は分かってます!!!



今回のツアーの上納金wを5000円札(子供銀行券)で10枚位納めてました!

やはり子供でも、強大な力には屈する事を分かっているようですwww

ドラえもんのジャイアンツとスネオはアニメで世の中の流れを教えているんでしょうね~www


そんなこんなで第1目的地を目指してにょろにょろスタート(^-^)/



前はコウイカさん



後ろは2525さん

天気はあんまりパッとしませんでしたが、やっぱみんなで走ると楽しいですね(^-^)

それで着いたのがこちら!



時間もお昼なので水族館より先にランチを取る事に(^-^)



BBQ~(^o^)
大勢で食べる飯は旨いね~(≧∀≦)

肉も食い尽くしたところで!



『鋼の錬金術師』が!じゃなかったw『骨折の焼きそば職人』が登場www

ここで!ケンタさんが『ネギ類が全く駄目だ!』って言ってるのに骨折の焼きそば職人は『焼きそばに玉ねぎ入れる!?』でくみちょ~に怒られ撃沈www

肉も焼きそばもたらふく食ったので水族館へ!

館中へ入ると



子供のころに小川や池にいた魚や虫がいて懐かしいようでした(^-^)

水族館内は~







淡水魚の水族館もいいもんですね(^-^)

ここから宿!

『まごころの宿 星乃井』



到着で御座います!

って~ところでその壱はおしまい。

その弐ではR18指定にしてもいいくらいな事態が、が、が、が、が~w



おたのしみに~(^-^)/
Posted at 2015/06/28 19:32:23 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

ちょっと早朝ドライブ その2

Macottoで~御座います(^-^)/

昨日に引き続き!

大内宿にて蕎麦屋の儲かってレクサス乗ってるおっさ~んにお礼をしてw

そ~そ~!
問題はコイツですw



上がって来なくなって15分!

以前にもあったので終わったか~(/o\)と思いましたが、最後にメーターフードを1打!

そしたら....


びよ~ん!!!!と戻ってきました!(*≧∀≦*)

昭和か!っつ~のw

そんなこんなでたどり着いたのが....

何やら道路脇にたくさんのフラッグ!



何となくは入って来ましたが
『ブリティッシュヒルズ』です!

ちょっとお邪魔させて頂いて早朝もあってスタッフの方しかいなかったので(^-^)







やっぱ何とな~くトリコローレなハチマキしている155では居ずらく....

早々に撤収(^o^;)


ブリティッシュヒルズを出てちょっと走ると!!!

これは来ました!!!
撮りたかったんだよね~!!!



My AlfaRomeo 155 V6

芝生の上な初着地で~御座います(*≧∀≦*)

赤が栄えますね~(*≧∀≦*)


やっぱり朝早くから起きるといい事があるもんですの!

『早起きは三文の得』

そんな週末の早朝ドライブでした!



おしまい(^-^)/
Posted at 2015/06/14 13:13:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

ちょっと早朝ドライブ(^-^)

皆様!お久しぶりで~御座います!

Macottoで~御座います(^-^)/

狭い巷でw刺し違えたwwとか刺し違えね~wwwとかと言われてるよ~で御座いますが!

しっかりと生きておりますよ~(^-^)/w

ま~そんな訳でw
昨夜!家族で蕎麦屋に行きまして!



鴨刺しでジャパ~ん





早々とやっつけちゃったもんだから21時には自宅に戻り爆睡

今朝はじじぃ~のように日の出とともに起きちゃったのでw

早朝ドライブ出発(^-^)/

いつもの様にトンネル遊びから下郷の道の駅を過ぎたところでいい景色を発見!



いい景色だわ~!
それにしても155カッコえ~(*≧∀≦*)




そこから大内宿を目指してみました!

大内宿の駐車場に入ろうとしたらスルーしてしまい宿の裏側に迷い混んでしまいました(;>_<;)

そんな時です!!!

村人おっさ~ん!が現れました!

Macotto
『すんませ~ん!Uターンさせて下さいm(__)m』今後、ちょい訛り有w

村人おっさ~ん
『いや~!変わった車だない!カッコいいない(^-^)』今後、かなり訛り有w

Macotto
『ありがと~御座います。大内宿内には入れないですよね?』

村人おっさ~ん
『俺げ(家)の前!入ってげ~』

Macotto
『ホントですか!!!ありがと~御座います(*≧∀≦*)』

そ~いうと、村人おっさ~んが大内宿内に誘導してくれました!!!

普段は観光客で絶対入る事は出来ません!!!



ど~ん!!!
早起きは三文の得!ってやつですかね(*≧∀≦*)

それにしてもミスマッチ(^o^;)

そこで村人おっさ~んとしばしお話しをさせて頂きました。

村人おっさ~ん
『俺もわげぇ~(若い)ごろはオーバーヘンダーに羽付けてマフラーなんか切って走ってたんだ~』

Macotto
『え~!そ~なんですか~w今は何にお乗りなんですか!?』

村人おっさ~ん
『今はガソリン食わね~ちっとだけいい車乗ってんだ~! 見っかい!?』

村人おっさんに連れて行かれると....



レクサスだし!!!

ちっといい車どころか高級車だし!Σ( ̄□ ̄;)

村人おっさ~ん!(蕎麦屋の店主)はレクサスを見せたかっただけだったんでしょうね!

大内宿の蕎麦屋は儲かってるのを思い知らされた土曜日の早朝でしたw

蕎麦屋の店主で儲かってるレクサス乗ってるおっさ~んwにお礼を言って走り出すと何かおかしい....



レクサスなんか朝から見せびらかされて155のタコさんもダメージを受けた様でした(ー。ー)

ではまた明日~(^-^)/
次に続きま~す!


おしまいwww
Posted at 2015/06/13 16:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「第6回Alfa NASU Meeting~参加申し込み~^^/ http://cvw.jp/b/2199313/42637561/
何シテル?   03/22 16:52
Macottoで~御座います。よろしくお願いします^^/ 年に1回程度ですが、Alfa那須Meeting(Alfaromeo only Meeting)を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

Alfa "NASU" Parking 2017 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:36
Alfa "NASU" Parking 2017 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:13
Alfa "NASU" Parking 2017 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:37:52

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
素晴らしいコンディションの155 V6 ファイナルバージョン32/250に出逢い撃沈!! ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
一度も乗らずに~よくも見ずに~wwやすいっつ~だけで~www~A170エレガンス購入~( ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfaromeo Alfa GT・・・・ ちょうど3年間乗りました。 42000k ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
神さんの~(* ̄∇ ̄)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation