• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macottoのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

平日なひととき(^.^)

Macottoで~御座います(^^)/


昨日からちょっと休みに入ったので(^.^)
ふら~っと午前中出掛けてきました。

出掛けてね~で滋賀でのトラブル早く直せ!って言われそうですが(^o^;)強制的にファン回せて逆に安心なようなw

な~さん!?にリレー届けて貰ったのにすいませんm(__)m

AM10:00くらいだったかな!?
知り合いのスタンドで給油後、ホームコースw赤面山を目指したのですが、堀川ダムへ!



那須連山が素晴らしく綺麗に見えました!
そんな那須連山を見ながらダムを散歩(^.^)

ちょっと下ると桜が満開(≧∇≦)



遅咲きの桜なのかな~?と思いましたが、やはりダムも近いから寒いんでしょうね!




次~に行きます(^.^)



白河市から会津下郷に抜ける途中、西郷キョロロン村手前の座頭転ばしからの眺め(^.^)
ここから赤面山に向かう予定が.....頭の中に良からぬMacottoがw

良 Macotto : ゆっくりマウントジーンズにいこうよ~(^.^)

悪 Macotto : 長いトンネルあるよ~( ̄0 ̄)/楽しいよ~!

トンネル遊びに決定ですw

座頭転ばしから10分弱






こんな綺麗な景色を見ながら来ちゃいました(≧∇≦)



にっひっひっひ(^.^)



楽しい~(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

トンネル遊びでストレス発散して(^.^)お昼も過ぎていたのでお気にのラーメン屋へ向かう途中で綺麗な桜を発見(^.^)



いい季節や~♪ヽ(´▽`)/



で!着いたはこちらのラーメン屋!

『彩華』



土日は並ばないと食べれませんが、平日ともあってすんなり入店(^.^)



こんなテキスト本wが置いてあります!



皆さん!ご存知のGT roman

こちらのお店のオーナーは車好きで、知り合いから聞いた話しですが、昔はベルトーネデザインのFIAT X1/9に乗られてたとか!

GT romanを見てちょっと待っていると出てきました!



ラーメン大盛り!似玉子トッピング(≧∇≦)

白河市のラーメン屋さんは大体が鶏ガラベースのスープに醤油タレの白河ラーメンですが、ここが一番好きですね~(^.^)

白河に来たら是非!

ラーメンもいつもとおりに美味しく頂いて猿助君がPM02:00過ぎに帰ってくるようなので自宅に帰りました。



午前中だけのちょっとしたドライブでしたが、ストレス発散して美味しいラーメンも食べれてゆっくり出来た1日でした(^.^)



おしまい
Posted at 2015/04/24 11:39:02 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

ANMおもやげ~wに感謝

Macottoで~御座います(^^)/

ブログにもupさせて頂きましたが、ANMに参加された皆様!お疲れ様でした。

みんカラ、Facebookにて沢山の好評価のブログなど本当にありがと~御座います。


今回、沢山のおもやげ~(お土産w)を頂きました。

嬉しく、美味しく頂いたのでご紹介(^.^)

あえて!頂いた方のお名前は上げずにご紹介させて頂きますm(__)m

まず!

ビンゴの景品にも出てましたが!
ママーのパスタ!



Macotto家は麺好きでして、週末の昼飯は大体ラーメンかパスタなので有り難い限りで御座いますm(__)mm(__)mm(__)m

次は(^.^)



こちらの馬刺しで御座います。いや~飲み過ぎた(^o^;)

有り難い限りで御座いますm(__)mm(__)mm(__)m

次~(^.^)





こちらもまいう~で飲み過ぎた(^o^;)
有り難い限りで御座いますm(__)mm(__)mm(__)m

アンパンマンのパンなども頂いたのですが、写真撮る前に猿助くんが食っちまいました(^o^;)
有り難い限りで御座いますm(__)mm(__)mm(__)m

次~(^.^)
こちらはMacotto家のおもやげNo,1
高速のPで見ると必ず買ってくるのですが、いつもチビに喜ばれます。






ウチの猿助君はYouTubeで正式な作り方を見ているので、ちゃんと汚さずに食べれますw

他にもお菓子やご当地、特製ソースなど!

昨日はなんと!猿助君にとプレゼントまで送って頂いた方までいらっしゃいました。

ホント~に申し訳なくm(__)mm(__)mm(__)m

ありがと~御座いますm(__)mm(__)mm(__)m

次回からはお気持ちだけで結構ですのノーブラ!?違った~(≧∇≦)手ぶらでご参加下さい(^.^)

あ!
トランクにこんなのまで積んであったっけ.....



貰っていいのかな~(^.^)嘘


おしまい(^.^)
Posted at 2015/04/23 14:25:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

第3回!Alfa那須Meeting大成功♪ヽ(´▽`)/




Macottoで~御座います(^-^)/

昨日はAlfa那須Meetingを無事、開催する事が出来ました。

参加者の皆様、出店して頂いた各ショップ様、それといつも私をフォローしてくれる素晴らしいスタッフの方々のお陰で苦情もなく、事故もなく終わる事が出来ました!

会場をお借りした那須ハイランドパーク様からは高評を頂きました!

Meetingに携わった全ての皆様に感謝しかありません。

ありがと~御座いました。

参加した皆様、みんカラ!FacebookとMeetingのブログを多くの方がupして頂いております。
有難い限りです。

皆様にupして頂いているので昨日の私の1日をブログにupしたいと思います。

何枚か皆様の画像をお借り致しますm(__)mm(__)mm(__)m





私の昨日はと、も~しますと!

AM07:00
白河インター付近で広報担当wユキスイ君と待ち合わせを、今回は遅刻せずにwスタッフとの待ち合わせ場所に一番乗り!



待つこと10分(^.^)



スタッフの皆様ご登場!

ここで.....ミーティング会場の配置や打ち合わせ書類をコンビニでプリントアウトしようとしたら財布がありません.....(ー_ー;)

朝から財布を忘れる始末(>_<)

いつもお世話になってる埼玉の何食べてもいつも美味しいCafeのオーナー様から金、一千円をお借りしプリントアウトし、コーヒーをゲットw

スタッフ全員がそろったので出発!

.....したはいいのですが、何台が付いて来ません.....



しばらく待っても来ないので電話してみると近道してました。

道が悪いから遠回りしたのに~(^o^;)w

と無事、那須ハイランドパークに到着、スタッフみんなで設営へ!



25ちゃんとハリハリさんはTOWA那須ハイランドパーク別荘管理棟付近に参加者に注意を促す激務へ!






そこで会場では事件がががが~(((・・;)

なんと!!!

先ほどプリントアウトした書類がありません。

焦ります.....

探します.....

怒られます.....(くみちょ~に)

煽られます.....(汁さんに)

探してます.....



見当たりません..........( ̄▽ ̄;)

『シネバ、イイノニ.....』と誰かが言ったか言わずか、そ~思ったスタッフは少なくはないでしょう(ー_ー;)w

で!そこでいつも頼りになる仲間達(スタッフ)にフォローして頂いてど~にか設営、受付も出来ました!

本当に助かりましたm(__)mm(__)mm(__)m

で!バタバタ劇もありましたが!

第3回!Alfa那須Meeting in那須ハイランドパーク開始です!

今回の特別車は素晴らしかったですね~!!!

まずはみん友さんで先週末もご一緒した皆さんお馴染み!



ラーチカさんの155DTドM号!やっぱ絵になりますね~(^.^)

お次は!こちらもみん友さんで月に1回、第3日曜日に宇都宮ろまんちっく村でFMM(フリーモーターミーティング)の主催をされている



TKOさんのジュリアスーパー1300
このボディーカラーにインテリアはレッド!!!素敵過ぎる~(≧∇≦)

お次は!最近納車になられたばかり!!!



ぼんじょるのさんの4C!カッコいい!!!本気で欲しい(≧∇≦)



でもやっと155 V6を維持している私には買える訳もなく(/。\)


お次~!いつかはお会いしとお話ししたかったこの方!Alfaromeoを何台も所有して有名な!



奥○さんのSZ!!!皆さん知ってるAlfaromeo最終FRのZagatoデザイン!
本当にカッコいい(≧∇≦)

で!で!で!
ビックリしたのがこちら!!!
Alfaromeo宇都宮様がシークレットで持ち込んだ!



8c!!!



昨年のAlfaromeodayでしか見た事がありませんでした!!!

那須ミにこんなスーパーカーが来るようになるとは思ってもいなんだ!!!


今回からAlfaromeo関連ショップ様に出店のお願いをして来て頂きました!ビンゴ景品も協賛して頂きました。




フラミンゴ様




スティーレ様




アッズ様

その他、Alfaromeo宇都宮様、Alfaromeo郡山様、アルファ デポ様(埼玉)、タイヤ館様、ダックトレーディング様(栃木)、会場をお借りした那須ハイランドパーク様や参加者の方からもビンゴの景品を協賛頂きました!

ありがと~御座いました。


会場は開会式が粛々と厳かにw行われた後、那須ハイランドパークともあって皆様、遊園地へ!

家族で楽しんで方が今回は多かったようで良かった良かった(^.^)



あっ!こちらは1人で遊園地は寂しいからと長野からと!わざわざ彼女を呼び出したスタッフでしたw




会場はAlfaromeoの宝箱や~(≧∇≦)w







も~堪りません(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)


ここから気になった参加車両を(^.^)
























時間もPM02:00が近くなったのでビンゴ大会の準備へ



協賛して頂いたショップ様、参加者様のお陰で素晴らしい景品の数々!

有難いッス(^.^)

ビンゴ大会が始まると!



総勢、大人、お子様含め120人で大ビンゴ大会に!

皆様、帰宅されてから、ちょっとは思い出になるお土産になりましたかね(^.^)

今回思ったのはご家族、お子様連れの方が多かったように思われました。

だんだん自分が思うような家族で楽しめる!父親が休みに家族に気を使って遊びに行くのではなく!家族みんなで楽しんで頂けるミーティングになってきたな~と思いました。

やっぱ父親だけ遊んで!ってちょっと家族に、特に神さんにありますよね!

ビンゴ大会も終了し、参加者、スタッフ、出店された皆様で会場のゴミ拾いを行いましたが、やはりマナーがいい紳士、淑女のAlfistaの方々!会場から出たゴミはほとんどありませんでした。


ゴミ拾い後、参加者皆様で記念撮影



こちらは1枚!金、二千円で販売致しております。(嘘ですw)

最後に皆様をお見送りをさせて頂いて!

しばし、スタッフでご歓談(^.^)



しながらも!最後の仕事が待っていました!

那須ハイランドパーク様へチケットのお支払い!

皆様からお預かりした那須ハイランドパークチケット金額が多く、小銭しか扱った事のない私には上手く行かず.....(ー_ー;)

ここで救世主が!



紙幣を紙切れとしか思わない非道な男wの登場です。

金額はぴったり!さすがですw

那須ハイランドパーク様にチケットのお支払いも無事終了し、高評を頂き『また次回もど~ぞ!』と嬉しいお言葉を頂きました。

本当に今回は巷で騒がれている騒音問題など、厳しい条件がありました。
正直、Meeting開始直後に即中止、撤収になるのでは!と心配していましたが、Meetingに関わって頂いた全ての皆様のお陰で成功する事が出来ました。大成功する事が出来ました。

Alfaromeoオーナー様はもちろん!奥様、お子様、彼女にお友達も楽しめるMeetingを続けて行きたいと思っておりますので、今後共に宜しくお願い致します。

本当にありがと~御座いました。








その後.....
私も無事に帰宅し、神さんとチビ二人が那須ハイランドパークで楽しんだ話しを聞きながら蕎麦屋で飲んで帰りましたとさ(^.^)





ホント楽しかったな~(^.^)


おしまい
Posted at 2015/04/21 00:08:20 | コメント(31) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

第3回ANM!!!

皆さん!こんばんは。

第3回ANM!間近となりました!

今回も前回同様に1台置きに駐車しますのでテーブル、椅子などを持って来て頂いて『どこを見てもAlfaromeo』を楽しんで下さい。

それと!参加費のおつりが不足しると思われます。なるべくおつりの出ないように参加費をお願い致します。

当日は必ず安全運転で法廷速度を守り、周りに騒音の配慮をお願い致します。

参加者の皆様!当日は宜しくお願い致します(^.^)
Posted at 2015/04/17 01:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

関西襲撃!?wツアー!爆 その参(最終話)

Macottoで~御座います(^-^)/

関西襲撃!?wツアー!爆

最終話で御座います。

まぁ~朝、起きたら頭痛いのは当たり前(>_<)
ひろきちさんが25ちゃんに掘られたwみたいでしたが!事実は25ちゃんを布団から追い出すところか!ひろきちさんは別に布団を敷いて寝直したって事でしたwww

25ちゃんに掘られても面白かったのにね!爆

そんな頭痛の中、美味しい朝ごはんを当たり前にお代わりして頂き、風呂入ったら復活♪ヽ(´▽`)/

嘘です(/。\)

で!ホテルを出発する前に!見つけてしまいました!

未来のAlfaromeoオーナーの素質がある奴に!



お世話になったホテルの息子さん3歳(^.^)
バックに入っていたミニカーを何台か上げたら喜んでくれました!

決して!彼のお母さんが可愛いから気を引くためにミニカーを上げた分けではありませんw

それから出発前に記念写真(^.^)



注:一部、反社会的なマフィアの様な方がいらっしゃいますが、本当にマフィアかも知れませんのでお気を付け下さいwww



桜をバックに(^.^)
素敵ですね~(≧∇≦)


で!帰りもにょろにょろ~(^.^)

っと思ったら私の155が暖気だけで90℃オーバーに.....

最近、水温が高めな傾向だったので走れば下がると思い汁号ハッチーの後ろで出発.....

しましたが!走りだして水温は下がるところか.....

高速に乗る前にGSとコンビニに寄る予定だったのでまずはコンビニに!

そこでまずはハッチーが!!!

酷くブレーキ引き摺ってる事が発覚!!!

自分もボンネットを開けて見てみると電動ファンが回ってません.....

そこにボンネットを開いている私の155を見て皆さんでUターンしてくれました!



皆さんに見て頂き、電動ファンはたまにちょっとだけ回る感じだったので、接触不良かと思いひろきちさんに乗せて貰い接点復活剤を買いにオートバックスへ!




ハッチーはブレーキパットが戻らない様子!

オートバックスから戻り接触復活剤かけてみるが.....



電動ファンは回らず.....



ハッチーは走るのは厳しいとの事なので、皆さんで来て頂けるショップを探して貰いベネフィットさん積載車でお店へ!



自分は自走してベネフィットさんに行き、電動ファンを直結して貰う事になりました。







自分の155の応急処置を終えたころにハッチーが積載車でベネフィットさんに到着



ハッチーは自走不可能なのでベネフィットさんに預けて整備して貰う事になりました。

そこから、な~さん?号と滋賀を出発!

汁さんが『皆さん、明日仕事だったり予定があるでしょうからお先に行って下さい!』とアナウンスしてたのですが、途中の高速Pで待っていてくれる事に

待ち合わせのPに着くと!



皆さん!誰1人として帰らずに待っていてくれました!!!

帰りの道乗り500km以上あるのに整備を終わる私達を待っていてくれたのです。

正直!応急処置の155で500km以上を帰るのは不安でした。

昼飯を食べながら有難い気持ちで涙が出そうでした。

昼飯後、ハッチーがいないので寂しいですが、にょろにょろ出発!





水温を気にしながら、ど~にか静岡Pまで来て電動ファンをヒューズを抜くと止まるようにして頂いたのでヒューズを抜こうとエンジン切ってみると!直結してある電動ファンの音がしません.....

ボンネットを開けてみると



ヒューズボックス?の結線不良で発熱して溶けてました( ̄▽ ̄;)

そこで汁さんの工具箱が大活躍!!!



端子まで持ってます!!!
有難いッス(≧∇≦)

復旧して出発!
渋滞が始まってるようなので足柄Pまで行って夕食を食べ、帰る場所に寄っては首都高に入らず、迂回した方がいい方などいたので、そこで解散に!

自分は一番最後に出たので多少、渋滞が解消されてるようでした。首都高を突っ切りましたが、ま~多少の渋滞はありましたが難なく走り、先ほどまで一緒にいた仲間の爆音から解放されwやっと首都高のトンネル内でやっと自分の155 V6のエキゾーストノートを聞けてストレス解消さながらw無事帰る事が出来ました(^.^)

無事に帰れて落ち着いた様子でした。



3冊は買ってましたねwww



最後に今回のツアー参加車両!


ニュー25ちゃん号!


今回!何から何まで段取りをして頂いたくみちょ~号!


そんでこのツアーに合わせてトリコローレハチマキを追加した私のMaco号(^.^)


汁さんハッチー(^-^)/


皆さんお馴染みラーチカさんの155DTドM号


このツアーで禁断の快楽を知った!?wひろきちさん号


このツアーで初めてお会いした○勢さん号


いつもイカついZagatoイカちゃん号


悪~い雰囲気満載の156swな~さん?号(^.^)


やっぱりこのツアーで初めてお会いしたフィリーさんw(若中!爆)GTVにお乗りですが今回はロードスターでした。


今回の遠征はホント!一緒に行った仲間にご迷惑をお掛けしましたが、この年で気恥ずかしいですが『本当の仲間』ってのがよく分かった2日間でした。


おしまい(^.^)
Posted at 2015/04/16 07:13:51 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「第6回Alfa NASU Meeting~参加申し込み~^^/ http://cvw.jp/b/2199313/42637561/
何シテル?   03/22 16:52
Macottoで~御座います。よろしくお願いします^^/ 年に1回程度ですが、Alfa那須Meeting(Alfaromeo only Meeting)を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 13 141516 1718
19 2021 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

Alfa "NASU" Parking 2017 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:36
Alfa "NASU" Parking 2017 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:13
Alfa "NASU" Parking 2017 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:37:52

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
素晴らしいコンディションの155 V6 ファイナルバージョン32/250に出逢い撃沈!! ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
一度も乗らずに~よくも見ずに~wwやすいっつ~だけで~www~A170エレガンス購入~( ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfaromeo Alfa GT・・・・ ちょうど3年間乗りました。 42000k ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
神さんの~(* ̄∇ ̄)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation