• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macottoのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

FMM参加してきましたよ~^^

FMM参加してきましたよ~^^昨日の日曜日!栃木県宇都宮のろまんちっく村で月1回第4日曜日にやっている。

FMM
   (フリーモーターミーティング)



主催されているworksTKOさんにお声掛けして頂いたので10:00~11:30くらいのあいだ参加させて頂きました^^

雨ということもあって台数は12.3台かな~でしたが天候がいいと3倍の台数になるそうです!!!

まずは主催のworksTKOさんのロードスター



ハードトップを付けてました。峠で振りましたら楽しそうな車でした。
天気がいいとジュリアスーパー1300Tiベルリーナみたいなのですが生憎の雨だったので・・・・

本当はジュリアスーパー1300Tiベルリーナが見たくて行ったのに><笑
                          やっぱり私は雨男?(^^;)(TT)(^^;)


こちらは会場に入って直ぐに声を掛けてくれて、私と同じ福島県の方がオーナーでした。
メルセデス ベンツ500E


奥様と仲良く参加されてました^^
ほかにも何台かお持ちのようで雨なので500Eでの参加だったようです!
                         皆さん何台持ってるの^^;


このFフェンダー!!!当時のDTMを思い出させます^^
高速道路で追い越し車線で現行のSクラスが後ろから来てさほど気にしませんがこの500Eが来たらすんなり避けますね^^;






アルピナかっこいいなー^^



こちらはアキュラNSXでした!




こちらはプント アバルト!Alfa那須Meetingの朝のツーリングの際にすれ違ったそうで先頭を走って頂いたUさんのお知り合いの方でした^^




これは凄かったですよ!!!車種は?すいませんm(_ _)mですが^^;5.4リッターのエンジンにスパーチャージャー!!!直ぐホイールスピンだそうです^^;



やる気のポルシェ993




ミラーにジオン軍のステッカーが!




私が帰り際にきたサニー!!!
親父の友達が乗ってたのを思い出して懐かしいな~^^と思いました。

晴れているとこんな古いレアな車がたくさん見れるそうなので次回も参加していと思いましたね^^


それとAlfaRomeoはスパイダーで参加されて方がいたのですが、皆さんとお話ししているうちに帰ってしまいました^^;この方ともお話しさせて頂いたのですがとてもいい人で次回のAlfa那須Meetingには参加していただけることになりました^^

早く段取りせねば^^;

うちの猿助も一緒に行っていて「と~ちゃん!腹減った~!!」が出たので^^;11:30位にはろまんちっく村を出て宇都宮IC~白河へ

その途中、前を走るはジュリエッタではありませんか!!!

追い越し際に挨拶すると目が一瞬あったのに・・・・・--;
さみしいな~(TT)  知り合いじゃないので当然なのですが^^;


ほんの1時間ちょっとFMMに参加させて頂きましたが、ホント皆さんいい感じの人ばかりであたたかい感じのするミーティングだな~なんて思いました。

次回はworksTKOさんのジュリアスーパー1300Tiベルリーナが見れるように前日からてるてる坊主を作って参加したと思います^^













Posted at 2014/06/23 13:35:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

Alfa那須Meeting

Alfa那須Meeting









6/15(日)那須高原にてAlfa那須Meetingを行いました!


晴れ男3人-雨男1(私)=2!!!

             晴れの勝ちで晴天になりました^^w


文句なしの最高にいい天気に恵まれ、参加して頂いた皆さんのおかげで、30台~の大ミーティングが成功出来たことをさきに御礼申し上げます。

今回のブログですが、ミーティング進行上、画像を撮れなかった部分もありましたので、申し訳御座いませんが、ブログを先にUPされて方の画像を多少お借りしてブログを書かせて頂きます。



AM7:30



那須ICからほど近い661裏駐車場に集合
前夜から出発されてきた方などいらっしゃいましたが、参加申し込みをされた方、飛び入り参加の方、事故など無く皆さんAM8:00には集合して頂きました。  

飛び入り参加の方の車輌など入れてAlfaromeoだけ30台弱になりました。



AM8:15



予定通りに661を那須高原の峠の茶屋に向けて蛇の大行列がスタート!

私は撮影班だったので蛇の大行列を走るところを見れませんでした><が参加された方は楽しいツーリングだったと思います。



何ヵ所かで動画を撮影する為に一時、那須休暇村の前の広い路肩で小休止



この数のツーリングはいいですね^^
先頭から最後尾まで見えません!!!



まさか1列に並ぶだろう!と思っていたのですが、後ろの方は2列に^^;



これを見れた一般の方はラッキーだったでしょうね^^
やはり最後尾から先頭は見えません!!!



やっと那須高原ミーティング会場に到着



予定していた峠の茶屋駐車場はAM6:30に確認したのですが1/3しか空きがない状態だったので大丸温泉駐車場にミーティング会場を変更しました。

山沿いに傾斜した駐車場なのでどうかと思いましたが、展望台もあり結果的には良かったです。

最初は5~10台かな~と思っていたのですが、参加された皆さんのお声かけもあって最終的に31台もの参加の大ミーティングが出来ました。


飛び入り参加の155軍団!!!



集合場所にこの155軍団が来た時にはテンションあがりましたね~\(^O^)/



155 TI-Z!!! ここから見るのが一番好きです^^



147GTAも1台飛び入り参加^^
途中から帰られたのですが、帰りの下りはいい音響かれてましたね~><

そして!!!一番奥に写るは、このミーティングで大活躍した我が愛機!!!Sさんの「はりはり号」です^^

ミーティング準備からあまりに多い参加台数にビビッてしまいーー;友達のSさんにお手伝い頂きました。

ニプレス貼りw~住宅の内装貼り換えまで何でも貼りますので貼り替えのご用命は「はりはり」まで宜しくお願いします^^笑




ワールドスターな156も那須高原に着地成功^^



ホントにいつ見てもどこ見てもすげ~!の一言ですね^^
rinonさんメジャーを貸して頂きありがと~御座いました^^m(_ _)m^^



某SNSで仲良くして頂いているSさんがふら~っと奥様とわんこ連れで来てくれました^^



わんこ付きなので数分だけいらっしゃいませんでしたがこちらも帰り際にいい音を響かせて那須高原を下って行かれました。



そんな中、今回、福島県のAlfaromeo郡山の店長が参加予定だったのですが、参加出来なくなってしまったため、ノベルティーグッズを協賛して頂いたのでビンゴゲームと考えていたのですが・・・・・



なんと!前日に携帯にビンゴゲームのアプリを入れたにもかかわらず!ビンゴカードを忘れる始末><

も~グダグダになってしまい、参加された皆様!すいませんでしたm(_ _;)m



ビンゴカードもなく^^;   ノベルティ争奪!!!じゃんけん大会に!!!

結果、皆さん全員に行き渡ったので良かったです^^



じゃんけん大会も終わり少し落ち着いたところで皆さん早くからの出発でお腹も空いてきたのでランチに出発!

またもやCaffe Lolmoまで蛇の大行列!!!
一番後ろから「はりはり号」で追いかけCaffe Lolmo近くのお借りしていた駐車場に到着



あらら!



あららら!!



あらららら!!!



あららららら!!!

こちらの会場はAlfaromeoのみのオークション会場のようでした^^

参加された方が「Alfaromeoのディーラーにもこんなにないよ!」と言っていましたが本当ですね^^


Caffe Lolmo駐車場で皆さん思い思いに撮影し、ランチを予約されていた方はCaffe Lolmo







それにしてもあまりの大人数だったので入れなく、私とSさんを含めた参加者の6人でCaffe Lolmoから近くの常時35種類のパスタのあるパスタ専門店Kuusiへ



こちらは一度も着た事がなかったのでちょっと不安でしたが参加者の皆さんも「旨い!」と食事をされてたのでなによりでした^^

食事が終わり、駐車場に戻りCaffe Lolmo組を待つことに!


Caffe Lolmo組のランチも皆さん満足だったようで良かったです^^




ランチが15:00位に終わり皆さんとしばしの団らんして解散となりました。

参加された皆さんに「次回も!」と言って頂いたのが、最高に嬉しかったですね^^

また懲りずに^^ 第2回!も考えてみたいと思います。


今回、Alfa那須Meetingに参加して頂いた皆様!本当に有り難う御座いました。

ツーリングなどは25台以上の台数にもかかわらず、事故や一般の方からの苦情もなく無事に終了できたのも参加された皆様のお陰です。

次回の日程などはまだ考えていませんが、第2回 Alfa那須Meetingをやりたいと思っていますので、開催の際はまた宜しくお願い致します。


参加された皆様!

     本当に有り難うございました。




















Posted at 2014/06/18 16:40:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月16日 イイね!

Alfaな女Ⅱ (Alfa那須Meetingのブログもかかずにm(_ _)m)

Alfaな女Ⅱ (Alfa那須Meetingのブログもかかずにm(_ _)m)




Macottoで御座います。







まず昨日のAlfa那須Meetingに参加して頂いた方々、大変いい天気恵まれ、皆様のお陰で30台以上の台数にもかかわらず、事故もなく無事ミーティングが終了出来た事を御礼申し上げます。




ランチ後に「次のAlfaな女は?」と強い申し出が御座いましたので(嘘)、Alfaな女Ⅱとさせて頂きます。





最近、梅雨の中休みで昨日もいい天気に恵まれていいミーティングが出来ましたが、今日も暑いですね~><



この暑いのにボンネットはあちあちでしょ!!!

罰ゲームでもきついな~^^;











昨日はホント日焼けしちゃいましたね!



いくら暑いからって水着で洗車は日焼けしますよ!   

歓迎致しますm(_ _)m笑











やっぱ昼間はボディーも焼けちゃってるので洗車は夕方がいいですね^^



夜は日焼けしないからって水着は駄目ですって><   


大歓迎で御座いますm(_ _)m笑











塀の中でも駄目ですよ!



オッサン!並んで覗いてまんがな!!!!

大!大歓迎で御座いますm(_ _)m笑










でもマフィアな女は洗車しません!




大!大!大歓迎ですm(_ _)m笑






それにしてもなんでこんなにAlfaRomeoと女性は合うんでしょうね~w










こら!


おまえは屋根に上るな!




今回も失礼致しましたm(_ _)m笑

Posted at 2014/06/16 17:02:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他
2014年06月09日 イイね!

Alfa那須Meeting 天気

Alfa那須Meeting 天気

Alfa那須Meeting





Aifa那須Meeting!!!皆様のおかげで好評につき

プチツーリングからの参加  17台

ミーティングからの途中参加  6台


23台が参加確定となりました\(^o^)/


参加者の方からミーティングからの飛び込み参加もお聞きしてますで、台数はもっと増える可能性はありますが、参加募集は12日(木)までしていますので、参加される方々様、お声掛けのほど宜しくお願い致します。

タイトルをAlfa那須Meeting 天気としたのですが、なんと!!!

気象庁の週間天気予報
で土曜日までは雨マークなのですが!


6/15(日)


晴れマークが付いてます!!!!\(^o^)/




私の行いが決して良い訳ではないので^^;

やはり晴れ男表明お2方のおかげでしょ~^^


参加台数といい天気といい最高のミーティングになるかと思いますので皆さんにいいね!付けていただいて拡散宜しくお願い致します。


Posted at 2014/06/09 11:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月05日 イイね!

Alfa那須Meeting 参加受付(ランチ)


Alfa那須Meeting


皆さんの多くの参加申し込み有り難うございますm(_ _)m

おかげさまで参加申し込み3日目でスタートからの参加16台、途中参加4台で20台の参加が確定しました。

まだまだ参加申し込みをしていますので是非!参加申し込みして頂きたいのですが、企画の誤算なのですがCaffe Loimoランチが、定員20名に達してしまいました。

これから参加申し込みの方にはCaffe Loimoランチの受付は出来ませんのでご了承下さいm(_ _)m

そこで遠方からミーティング参加後に食事するところを探すのもご面倒だと思い、ランチ会場Caffe Loimoさんより車で2分程度のところにあるパスタ専門店をご紹介させていただきたいと思います。


パスタ専門店 Kuusi(クーシ)

 常時35種類のパスタがあるそうです。お客様は県内外からのリピーターも多いようです。

http://www.kuusi.jp/shop/



お店にお電話したところ、日曜日のランチなので予約は難しいとの事ですが、大勢でなければテーブルは確保していただける事になりました。



ミーティングの告知をしてすぐにランチ定員に達してしまい、これからの参加申し込みされる方には
パスタ専門店 Kuusiをご紹介とさせていただきます。




申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
Posted at 2014/06/05 14:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第6回Alfa NASU Meeting~参加申し込み~^^/ http://cvw.jp/b/2199313/42637561/
何シテル?   03/22 16:52
Macottoで~御座います。よろしくお願いします^^/ 年に1回程度ですが、Alfa那須Meeting(Alfaromeo only Meeting)を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34 567
8 91011121314
15 1617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

Alfa "NASU" Parking 2017 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:36
Alfa "NASU" Parking 2017 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:13
Alfa "NASU" Parking 2017 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:37:52

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
素晴らしいコンディションの155 V6 ファイナルバージョン32/250に出逢い撃沈!! ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
一度も乗らずに~よくも見ずに~wwやすいっつ~だけで~www~A170エレガンス購入~( ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfaromeo Alfa GT・・・・ ちょうど3年間乗りました。 42000k ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
神さんの~(* ̄∇ ̄)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation