• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macottoのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

いらっしゃい^^からの・・・・・・さようなら・・・・・・

いらっしゃい^^からの・・・・・・さようなら・・・・・・




Macottoで~御座います^^/









来たよ!来ちゃったよ!!

           着地したよ~!!!











さいたまのほ~から^^












ふくしまに^^












着地しました~^^







本日!正午よりMacottoは155乗りとなりました^^v







記念にGTと・・・・・・







GTオーナーになって初の積載・・・・・・



Alfa GT・・・・・・今まで楽しい思い出を沢山ありがと~^^

  さようなら・・・・・・








さ~て155^^

    宜しくお願いしますね^^



大事にするから^^な~るべく!壊れないでちょうだいよ~www
  




Posted at 2014/11/28 15:44:14 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

3匹の蛇のお散歩 (後編)

3匹の蛇のお散歩 (後編)



Macottoで~御座います^^/

昨日に引き続き後編で~御座います^^





漁港でAlfa3台駐めてホントいい天気でしたね~^^



心が洗われるようですw  Alfaがないしw


明太子を試食して蛇3匹におっさんw3人にバカっぱなししてたらふく旨い飯喰って第3の目的地、今回のフィナーレで御座います^^



晴れた午後、紅葉した銀杏を見ながら向かったのはこちら^^

Dew156さんがオーナーのこちらのお店です!



オサレCafe「キッチンと海」


邪悪な蛇を横付けしてすいませんw



リゾート的でいい感じ^^

オーナーのDew156さんが外まで出てきてお出迎えして頂きました。

店内に入ると



ひげのオッサン3人が似合わないw可愛いオサレな店内^^;

さいたまのオサレCafeのオーナーもこんなオッサンが着て困ってるだろうな~爆爆爆



席に着いてここではじめましてm(_ _)mの御挨拶^^

そこでオーダーしたのは^^



貝殻コーヒーと本日のケーキです^^

あ!



※ 注マフィアが違法な取引をしている訳ではありませんwww

そんなDew156さんがオーナーのオサレCafe「キッチンと海」でコーヒーとケーキを頂きながら次の那須ミのお願いをしちゃったりして、17時くらいまで楽しくバカっぱなしで静かな店内でご迷惑をお掛けしてwまた3匹の蛇で帰りました。

組長と汁さんは渋滞に巻き込まれたようで帰りが遅くなってしまったようですが、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

自分は東北道をスイスイ帰って途中Pで休憩にこんな車が隣に^^



古いアメ車もいいですね~^^


最後にGTを携帯で

 

やっぱかっけ~な~!!!w










つ~訳でGT最後なんですよ!のご報告(TT)泣





                    






知ってる方、何となく分かってる分かってた方もいるかも知れませんが!!!

次の愛機はこいつです^^



やっぱりか~!!!って思ってるでしょ!



あ~!イタフラ3日後には泣き泣き注文して買っちゃいましたけど何か?w




じゃまた~^^/ 爆











Posted at 2014/11/18 12:43:25 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月17日 イイね!

3匹の蛇の散歩(前編)

3匹の蛇の散歩(前編)



皆さんこんにちは^^/

Macottoで~御座います^^







週末の日曜日は訳あってw155なお二方の組長と汁さんと大洗まで散歩に行ってきました!


まずは起きがけに洗車をして^^



天気が良くて最高のお出かけびより^^

洗車も終わってちょっとバタバタしましたが、早々に高速に乗り、待ち合わせの北関東道の壬生Pに向かう事に!

その途中レアな車が!!!



トヨタ200GTではないですか!!!
走っているのは初めて見ましたが、やはり車は走っている姿がいいですね^^

待ち合わせ時間に遅れてしまいそうでしたが、お二方を待たせる事なく先についてゆっくり一服しているときました!!!



軽快なサウンドの汁号155 8Vと爆音wの組長号155 V6が^^

組長の155はサイドステップとマッドガードを追加してさらに迫力アップです!!!



蛇3匹合流して30分ほどあ~でもね~こ~でもね~と話しをしながらなんと組長からのスペシャルプレゼントが~!!!!

        ありがと~御座います~(TT)

見たいでしょ???

見せませんがな~w

そんなこんなで大洗に向けて出発^^/



北関東道のトンネルの中を組長の爆音wと汁さんの軽快なサウンドを1番後ろで楽しみながら大洗に到着^^



最初の目的地^^



明太子で有名な「かねふく」です。



駐車場がいっぱいだったのではし~こにお行儀よく駐車w

中に入ってみると明太子だらけ! 当たり前ですな^^;

そんな中に長蛇の列が!!!



試食コーナーが凄いことに!!!なんか一人だけ先に並んでるしw

みんなで美味しく試食をしてお土産を買ってお外で撮影タイム~^^

まずは組長に155 V6



青い空がいい感じ^^



大人なわる~い雰囲気醸し出してます^^

次は汁さ~ん155 8V



今回のベストショットですな^^



天気がいいから最高^^

そんでおいらのGT



隣の軽消えてくれ~><



いい感じなのに指入ってるしw

13時を過ぎてお腹も空いてきたので第2の目的地!組長オススメの定食屋に^^



「かぁちゃんの店」です!
13時を過ぎているのに並んでました!

店内に入ると大漁旗が飾ってあって漁港の雰囲気でいい感じの市場食堂的でした。



あれ↑漁師???www

↑この方では有りませんがw漁港のおいちゃん的な人が料理運んできてくれます!



オーダーしたのはみんな仲良く かぁちゃん定食w

刺身は旨いに決まってますが、このかき揚げが旨い旨い!!!

ご飯を大盛りにしようか迷いましたが、大盛りじゃなく普通にお代わりしちゃいました^^

あと1杯行けたなw



そろそろ見てる方も見飽きたでしょうから、前編終了w


またオチなしwww


後編は何かあるかもよ^^v












Posted at 2014/11/17 17:17:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

七五三(祝)

七五三(祝)



皆さんこんちは^^

Macottoで~御座います^^/








今回は車ネタでは御座いません^^;

早いものでAlfa GTを買った年に産まれた明花が3歳の七五三をやってきました。

Alfaromeoオーナーになってからちょうど3年早いね~!って今回は車の話しじゃなかった^^;




朝8時30分からスタジオ入りだったので自宅を7時30分に出発!

必然的の平日でもね~のに6時台に神さんに叩き起こされ予定通りにスタジオに到着^^



早々に人生初の化粧です^^



始めのうちは静かにやっていたのですが・・・・・



やっぱり飽きてしまってます^^;


ど~にか周りで機嫌取りをしてど~にか完成!



   完成1 「アナと雪の女王」の女王エレサだそうです^^



   完成2 「花の妖精」ピンクの花の妖精なんですって^^;



   完成3 神さんの独断でこの着物に!

明花はドレス着たから満足でも~完全に飽きてます^^;




そんな明花と一緒に撮る神さん  神さん初出しw


ここで撮影終了^^

やっと解放されるかと思っていたら・・・・・

来週予定のお参りも今日行ってしまお~!ってことに・・・・^^;


雨が少し降り出してきてしまい神社での写真は1眼だけでスマホで撮ってる余裕のなく・・・・


両方のジーバー宅にお披露目後、やっと13時過ぎは解放されました><


やっと昼飯に^^

最近行ってなかった家から歩く行ける「カネダイ」に

 

いつも決まって大盛りラーメンに餃子^^

  

白河ラーメン特有の中太ちじれ麺にこの鶏ガラ醤油は最高ッス!!!



ここはラーメン頼むとところてんがサービスで出てきます!


食うだけ食ったら昼寝にかぎります^^w

昼寝から起きたのが17時、ま~ゆっくり2時間寝ましたよw

夜は七五三のお祝いで18時から近所の寿司屋へ^^




でも明花は寿司屋でピザ食ってます^^;w

この近所の寿司屋 「双葉すし」

以前はちょっと敷居が高い感じでしたが2年前くらいに長男が修行から帰ってきて店の方向性を変更したようで小さい子供連れでも気兼ねせず入れるようにピザ、唐揚げ、ポテトなんかもあって週末は予約が取れない事も!!!


と~ちゃんはというと^^



やっぱ季節的に生牡蠣でしょ~^^

ちょっと小さめでしたが辛口の日本酒と最高!!!



そんでまた子供に構わず^^



雲丹刺し!日本酒とこれも最高!!!




最後にちょっとつまんで終了^^


久しぶりに父親やった1日でした!



今回もオチはなしw











Posted at 2014/11/10 11:55:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

イタフラ行ってきたよ~^^/

イタフラ行ってきたよ~^^/



Macottoで~御座います^^



三連休の土日はさいたま辺りで皆さんに遊んで貰ってきましたよ~^^


土曜日は雨の中、北関東組で佐野藤岡Pにてこの方々と待ち合わせ^^



那須ミの総督 ダーティーハリーさんのGTV

午前中にフロントパイプ交換での参戦!!!いい音してんだ~!!!





いつ見てもかっこいい コウイカさんの155 TI-Zagato

これまたいい音してんの!!!






んでもって俺のGTざんす^^

上の2台からするとへ~みたいな音してんの!!!w


ここから3台にて組長の待つ大宮へ!

今回のホテルとパーキングを組長が段取って頂いちゃいました。

ありがと~御座いましたm(_ _)m^^m(_ _)m


組長と合流後、パーキングにGT、GTV、155をパーキングに駐めてホテルにチェックイン!


予定より30分以上も早く「壱伍伍直系 蛇田組事務所」 sora cafeに到着




事務局長汁さんにお出迎えされて皆さんを待つことに^^








夜sora雰囲気あって近所にあったらいいんだけどな~^^

週末のみ 夜sora営業するそうですよ~!!!


一次会もいい感じに始まりました^^

酒の席ではご機嫌だったので全然、画像はありませ~ん^^;

日曜の朝にワープします!

記憶がない訳ではありません;;;w




7時にホテルを出発~組事務所駐車場には7時30分には到着^^



事務局長 8V乗りの方がいらっしゃいませんw

組長    Maco電話しろ!

Maco   へいm(_ _)m

Maco   組長、電話に出ませんm(_ _)m

組長    乗り込め!

Maco   へいm(_ _)m



って言っていると空気を察したのでしょうw 出てきて予定通りw




最後の岩槻インター付近にてみんな合流してニョロニョロと会場へ^^

1台、赤の155Q4がこの時間帯に同じ付近をうろちょろしていましたが、ただの迷子ですwww






みんなで綺麗に勢揃い^^



155率!高!!!



やっぱいいな~155^^


そんな中!!!


来ちゃってますよ!!!




ALFA DEPOTの155 V6 2.5 ファイナルエディションが!!!


みんなで噂してたやつ!!!



堪りませんがな><

これはハァハァさんにも負けないくらいハァハァでした~!!!



堪りませんがな><



誰か間違った俺に買ってくんね~かな~><


あ!


イタフラ来てハァハァさんと155しか見てね~やーー;












Posted at 2014/11/04 16:02:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第6回Alfa NASU Meeting~参加申し込み~^^/ http://cvw.jp/b/2199313/42637561/
何シテル?   03/22 16:52
Macottoで~御座います。よろしくお願いします^^/ 年に1回程度ですが、Alfa那須Meeting(Alfaromeo only Meeting)を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 17 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

Alfa "NASU" Parking 2017 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:36
Alfa "NASU" Parking 2017 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:38:13
Alfa "NASU" Parking 2017 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:37:52

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
素晴らしいコンディションの155 V6 ファイナルバージョン32/250に出逢い撃沈!! ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
一度も乗らずに~よくも見ずに~wwやすいっつ~だけで~www~A170エレガンス購入~( ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfaromeo Alfa GT・・・・ ちょうど3年間乗りました。 42000k ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
神さんの~(* ̄∇ ̄)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation