• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYオタクのハルの愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

シフトパターンの刻印をレジンで埋める

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトパターンの削り出しの刻印が、手の平にザラっと引っ掛かるのが何となく気になっていました。

汚れも溜まるし。

そこで着色したレジンで埋めてみました。
結果、ザラっと引っ掛かるのも改善したし、見栄えも前よりは良くなったかなと思います。

本当は、もっと濃い色にしたかったけど、色が乗りませんでした。
2
それでは、作業を紹介していきます。
シフトノブを外して、歯ブラシで丁寧に汚れを取り、パーツクリーナーで脱脂します。

次に娘のレジンセットを拝借して、調色します。
レジン液と、インクは百均で売っています。

横棒は黒
数字は紺にしたかったので、青青青黒
Rは濃い赤にしたかったので、赤赤赤橙黒
って感じで配合しました。

調色したレジンを、つまようじの先端に付けて、溝に流し込んでいきます。

はみ出たレジンは、綿棒で拭き取ります。
3
流し込んだら、UVライトを数分当てると硬化します。
直射日光でもUVライト同様、硬化します。

Rの赤色が明らかに薄かったので、油性マジックで加色ましたw
もっとインクを沢山入れればいいじゃんと思いましたが、インクを入れすぎると固まらないそうです。
加減がよく分からないですね…。

そして再びレジンで肉盛りして、UVライトで固めます。

最後に、アルコールを付けたウエスで、はみ出たレジンをこすり取って完成です。

ちなみに、気に入らなければアセトンで除去出来ます。
マニキュア除光液も中身はほぼアセトンです。
百均でも売っているかもしれません。

お手軽なので、お試しあれ!
4
追記

ふと思ったんですけど、次の方法のがいいかもしれません。

①溝の中に好きな塗料(プラモデル用塗料とか)で色を塗り、はみ出た塗料はパーツクリーナーやアセトンで拭き取ります。


②塗料が完全に乾いたら、透明のレジンを流し込み、固めて完成。

発色もよく、透明感のある仕上がりになるかも?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート後ろに小物入れの取付け

難易度:

6点式シートベルトステーの製作

難易度: ★★

空力パーツの取付け

難易度: ★★

フロントブレーキローター交換

難易度:

誰でも簡単! ヒューズ点検と交換

難易度:

屋根の取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エキシージ 6点式シートベルトステーの製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/220214/car/3690156/8337529/note.aspx
何シテル?   08/17 23:52
丸目インプレッサを散々弄り倒してきましたが、今度はエキシージを弄り倒します。 簡単ではありますが、弄った内容を紹介していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 サンシェード改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:17:58
チッププロテクション張替⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:38:54
ダッシュボード周り内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:00:54

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
この車が欲しいと思って十数年。 ようやく購入しました。 たくさんDIYしますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
アホみたいに弄りまくってます。 自分のモデルより新しい純正品が流用出来れば、積極的に活 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
嫁車。 故に写真をほとんど撮っていないことに気が付きましたw でも整備や洗車をするのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation