• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

再発

再発 というわけでまた助手席足元がぬれていた・・・

サイドシルの水抜きの詰まってそうなところとかつぶれてしまっているところを起こしたりエアブローしたりで清掃したけどダメでしたね。
そもそもこの部分サイドシルよりも低いんで水が入った場合抜けるわけがないんですよねwww
水が浸入しない設計になってる部分だと思うけど度重なるジャッキアップとリフトアップでサイドシルが変形しちゃってるから内部でふさがれて抜けなくなっちゃてるor
変形で通路ができてしまっているかって感じですかね・・・
これはもう目視ではどうにもわからないので水を抜く方向で対処するしかないかなと・・・ 切開して中身を確認するとかできないですしねぇ(本格的に治すなら別だけど)www
なのでグロメットを外して水を抜・・・っていうのは逆に入ってきそうでアレなのでグロメットに小さい穴をあけて少し抜けるようにしておこうかなと・・・

おそらくサンルーフからの排水がサイドシルに入ってそれがうまく排出できないんだろうねぇ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/14 12:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ワンパターン
バーバンさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「好調です♪」
何シテル?   09/10 01:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/18 12:41:43
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation