• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ♪のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

アイドル点火

無くても別に問題ないしなぁ・・・って思って使ってなかったんだけど試しに使ってみたんだけどアクセルオフした直後の不安定さが気のせいか安定したような・・・
アイドル中も点火時期が指定した値に固定されるのであんまりフラフラしなくなったような気がする・・・?!
やっぱり電子スロットルはアイドル制御苦手なんだなぁ・・・
あのデカいバタフライでちょびっとだけ空気の量を調整するのは難しいよ・・・
ISCVは小さいから雑な制御でもどうにかなってたけど。


これ、今どきの車みたいに冷間時点火時期をリタードさせて触媒温めるような動作できるのかな?!
Posted at 2020/04/16 16:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

不感帯

スロットルモータデューティが-90%で張り付くのは今のところ出てないんだけどちょっと大きい値になることが時々あって開度が0.2%のところから0.1%にしたいときにこの症状が出やすくおそらく全閉寸前くらいのところがあんまり調子がよくないらしい・・・
で、動かそうとしてスロットルモータデューティが上昇してしまうのかなと・・・
それならば不感帯を0.2%にして誤差がちょっとあっても動かないようにしちゃえば・・・っということでやってみたら無理して0.1%にする動きがほぼなくなったっぽい?!

これでしばらく様子見・・・

っと言いたいところなんだけど喘息になってしまい発作を運転中に起こすことがあって運転するの怖くなって最近あんまり車でお出かけしなくなっちゃったんですよねぇ・・・
薬が効いて発作を起こさなくなったらじっくり検証しましょうかね♪
Posted at 2020/04/14 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月31日 イイね!

定期的なメンテナンス

お買い物ついでにちょっとドライブしてきたけど特に問題はなさそう?!

一応ハーネスもゆすったけど数値に変化は出ないから大丈夫だと思うけど時々点検してやったほうがいいね。

で、だいぶ前に買ったまま放置されてたアセットコルサを少しやり始めたんだけどMOD楽しいわw
首都高MODは入れたほうがいいね!!
あとST205もデータがあったから入れたけどこれはちょっと数値がおかしいとかって書いてあって色々調べたらわりとデタラメでエンジンパワーが低く設定されていたのでやりかた調べてちょっと調整・・・ってこれいくらでもチートマシンが作れるじゃん!!w
さすがにそんなことはしませんがうちの車と同じくらいの特性にしてみた・・・といっても諸元表のデータからノーマルを作り出してちょっとブースト上げたくらいですが・・・
でもさ、実際に乗ったうちの車のほうが体感は速いんだよねぇ・・・ ゲームのほうが少しパワーが盛られてるから速く感じるはずなんだけど・・・あきらか遅ぇっていうwww 見てるものしか情報が無いから何とも言えないんだけどさ・・・

うん、ハンコン欲しいや!!
Posted at 2020/03/31 13:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

接触不良濃厚か・・・

昨日揉んだり挿しなおしたりしたけど一晩経って冷え切った状態から完全暖機状態まで様子見てたけど全然バグらないからこれはECU側の変換ハーネスのコネクタの接触不良で良さそうですねぇ・・・
あとECUのそばに足元のエアコンの吹き出し口があってそっから熱気がカーペットの隙間から盛大に回ってる可能性もあって温度上昇で接触不良起こしてる可能性もあったり・・・ ただでさえ排気系の熱が伝わりやすいトンネル周りなのに暖房の熱気をもろに浴びたら高温状態になるわなwww
APSでも足元の温度で変動するっていうのは確認してたんだけどさ・・・


電スロハーネスのECU側のコネクタ変更しようかなぁ・・・
Posted at 2020/03/29 15:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

またグズグズ・・・

めっちゃ調子よかったんだけど再発。

また-90%で張り付いた・・・
冷間時に一度エンストさせて再始動後うっすらハンチングしてたんだけどそのあとアイドル回転数が異様に下がってその後張り付き。
その後も何度も張り付きながらお家帰ってきた・・・心臓によくない。

今までのことを思い出しながらトラブルシューティング。
ハーネスをゆすってみたら案の定数値が激しく変化。
揉んだら接触良くなったみたいでゆすっても変化しなくなった・・・
何度かこの現象起きてるけどコネクタだめな感じなの?!
再校正したんだけど以前よりもアイドル時に同じ回転数なのに開度が低く出てるという謎・・・
全閉時の電圧がわずかに上がってるってことなんだろうけど接触抵抗でおかしくなっていたのかスロットルボデー側のTPSに何かあったのか汚れがあってずれが生じてるのか・・・

ホントはスロットルボデーを開けて確認したかったんだけど夜だし雨降ってるし明日はもっと天気悪いしでこれはまた今度・・・
明日冷間から暖機まで回して現象が出なければしばらく放置して様子見よう。
Posted at 2020/03/28 21:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好調です♪」
何シテル?   09/10 01:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/18 12:41:43
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation