• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ♪のブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

IとD

微分と積分のところをいじって若干オーバーシュート気味にしてみたんだけど0.05秒のラグが残ってしまった・・・
しかも閉じ方向にもオーバーシュートするから回転数が下がりすぎる・・・

ちょっと怖いけど比例ゲイン上げてみようかな・・・
その分微分と積分を抑える方向にすればいいのかな?!
Posted at 2019/07/08 22:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

電スロいろいろ

PIDを先日いじってみたけどこれはけっこうよくなった♪
ギクシャクがかなり減ったので乗りやすくなったと思う!!

で、アイドル制御。
うーん・・・目標回転数は相変わらずフル̪̪̪シカトwww
ベースポジションで無理あわせてるので電気負荷で回転数が下がってしまってエンストすることも・・・
APの割り振りが0%からスタートしてるのが原因で0.1%からスロットルが開いてしまっていたので1%から開くようにマップの軸を変更。 VCの電圧変動が原因で勝手に開いたりしてたっていう・・・ 
もしかしたらこれが原因でアイドルの判定ができてなくて目標回転数にならないのかなって思ったんだけど変わらず・・・
とりあえず負荷がかかってる時で750min-1前後に設定。
負荷のない状態で850min-1くらい・・・

アイドルはマジでわからない・・・
Posted at 2019/07/08 01:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

ラグ

APとTPを比較すると0.1秒くらいラグがあった。
で、仕事で触ってるZN6でアクセル開度とスロットル開度の項目をグラフ化してみたけどラグはほとんど無いっぽいんですよね・・・ 分解能の差もあるけど・・・

で、PIDを少しいじってみたけどわずかに早くなったかな?!って感じで0.06秒・・・
ほんのわずかにグラフの差が縮まってたけどどうなんだろう・・・

比較したZN6も入庫時はあまり調子が良くなかったみたいで作業後調子よくなって空ぶかししたらあきらからにレスポンス良かったwww

もっと追い込めるってことだな!!
Posted at 2019/07/06 00:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

あらがみえてきた?!

あらがみえてきた?!うすうす気が付いてたけどAPに対してTPがちょっと遅れてる。
ホントにちょっとだけど微妙に違和感あったのはこの辺なのかなと・・・
PIDが安全方向に全振りしてるからだけどもうちょっと素早く動くようにしたいかなぁ・・・

なので閉まるのも遅い・・・シフト操作のときにギクシャクするとかアクセルオフ時になんか変とか・・・

慣れてきたら余計に色々見えてたきたwww
ゆっくり走るとなおさら・・・

今度のお休みにこの辺いじってみようかな。
Posted at 2019/07/03 22:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

ちょっと比較

リコールで入庫したZN6が別件で確認することがあってちょっと乗ってきたんだけどやっぱり205って速いんだなっとw

で、電子スロットルは結局人間が慣れましたwww
乗ってきたZN6とそんなに違わないなと・・・
特にはあれからいじってないけどなんかもうこのままでもいいかな?!w
パソコンつないでデータをログりながら監視してたけどもうそこまで見ていなくても大丈夫そうな信頼性は見えてきた♪

もうちょっと乗って大丈夫そうならアンチラグいっちゃう?!
Posted at 2019/06/30 20:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好調です♪」
何シテル?   09/10 01:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/18 12:41:43
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation