• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ♪のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

激安AFセンサ

やっぱり安いやつは中国製のコピー品のようで・・・
ダメなわけじゃないんだけど。
純正で最初から採用されてる車じゃないうえに安く作ってるようなものだと耐久性落としてるとかありえるし瞬殺された可能性大www
死にかけてるときと挙動にてるんだよねぇ・・・

買い替えるかなwww

ボーナスまで我慢(ETCぶっ壊れたし・・・)
Posted at 2019/05/16 23:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

AFセンサ

LSU4.9に激安品を試しに買ってみたんだけどなんか反応が変?!
強めに負荷をかけてるときに今までよりも濃く表示するし減速時燃料カットからの復帰時に燃料噴射してるのに22になってたり信号で止まった直後からしばらく数値が安定しないとか…

なんか微妙にエンジン振れたり調子悪いのコレ?!
現状だとクローズドループさせないほうがいいかなぁ…
Posted at 2019/05/15 08:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

再発

再発というわけでまた助手席足元がぬれていた・・・

サイドシルの水抜きの詰まってそうなところとかつぶれてしまっているところを起こしたりエアブローしたりで清掃したけどダメでしたね。
そもそもこの部分サイドシルよりも低いんで水が入った場合抜けるわけがないんですよねwww
水が浸入しない設計になってる部分だと思うけど度重なるジャッキアップとリフトアップでサイドシルが変形しちゃってるから内部でふさがれて抜けなくなっちゃてるor
変形で通路ができてしまっているかって感じですかね・・・
これはもう目視ではどうにもわからないので水を抜く方向で対処するしかないかなと・・・ 切開して中身を確認するとかできないですしねぇ(本格的に治すなら別だけど)www
なのでグロメットを外して水を抜・・・っていうのは逆に入ってきそうでアレなのでグロメットに小さい穴をあけて少し抜けるようにしておこうかなと・・・

おそらくサンルーフからの排水がサイドシルに入ってそれがうまく排出できないんだろうねぇ・・・
Posted at 2019/05/14 12:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

けっこう走ってきたけど



800キロくらい走ってきたけど壊れなかったwww
調子よさげ♪
Posted at 2019/05/07 15:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

心配しすぎ?!

とりあえず冷間で異音もしてないし出だしもちゃんとトルクあるし大丈夫かな?!

でもあんまりいい状態のエンジンじゃないからなぁ・・・不安要素いっぱい・・・
Posted at 2019/05/07 10:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好調です♪」
何シテル?   09/10 01:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/18 12:41:43
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation