• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ♪のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

電子スロットルとダイレクトイグニッション



86のバルブスプリングリコールやっててスロットルボデー外した時に「あれ、これセリカにつくんじゃね?!」とかおかしなことを思いつきそれと同じころにLINKからE-Throttle Moduleとかいうのが発売されました。



これ使ったらプラグインでも電子スロットルが使えるようになるとのことなので何も考えずとりあえず購入www
86用とほぼ同じ大きさの4GR用のスロットルボデーがかなり安く出ていたのでこれも何も考えず落札www



同時に同じ車のワイヤハーネスが出ていたのでこっちも落札。
スロットルボデーのコネクタと同じものが入っており長さも十分だったのでこれをそのまま使うことに・・・
で試着。



吸気温度センサが邪魔しててぴったりとはつかなかった・・・
10㎜くらいの厚さのスペーサーを作成することで搭載可能の判断。



こんな感じでガスケットも挟みトータルで11ミリくらい。
吸気温度センサとスロットルボデーの干渉する部分をギリギリまで削りなんとか組付けられた。



この辺の物理の工事は思ったほど大変じゃなかったのでちょっと詳しい人ならマネできますwww(いねぇよw)

で、ハーネスの工事。



電気配線慣れてる人ならそんなに難しいものでもなくただ繋げるだけ。
このとき一緒にダイレクトイグニッションのハーネスも組んでいった。
実際にはダイレクトイグニッションのほうが先に実装されたんですけどね・・・
で、どさくさに紛れてDLC3コネクタも装備www



ダイレクトイグニッションはSR40(ノア)のコイルを流用。
あっさり始動!!
したけどなにやらカチカチと音がすると思ったらコイルの作動音が取り付けたタワーバーから伝わってバルクヘッドで共鳴していたwww
けっこううるさいのでどうにかしたいところ・・・



ホントは同時点火ではなく独立点火にしたかったんだけどヘッドカバー上での加工やIGt線の本数が増えることを考えて同時点火に・・・
これだと既存のコードが使えたりして加工が最小限で済むところ。



半年くらいかけてチマチマと作っていたけどやっと完成♪



電子スロットルの制御がよくわからず最初はかなりてこずってたけどなんとか始動!!
始動できたけどダイアグ入っちゃったりで走行できるまでにはまた色々悩むことに・・・
アクセルペダルセンサの設定でちょっと間違いがあったりPIDの設定が良くなくてバタフライが振動起こしたりでなかなか走り出せず。



PIDに関する本を買ってきて少し勉強してました。
でなんとかまともにペダルとバタフライが連動できるようになって試運転♪
とりあえずちゃんと走れそうなのでちょっとだけ距離を伸ばしてさらに踏み込んでみたら・・・エアバイパスバルブのホース抜けてNA状態に・・・スロットルボデー組付け時の作業ミスですねwww
それ以外は特に大きな問題も無かったので通勤に使ってみた。
アイドリングの制御がよくわからない・・・
ずっと色々いじってたけどここだけは何しても目標回転数にならない・・・
もうベースポジションでどうにかするしかないのかなぁ?!
で、ISCVの跡地の配管をビニテぐるぐる巻きでメクラにしてたんだけどエアバイパスバルブが開いたときに加圧されて抜けるという間抜けなミスがwww いや、ここ大気圧以上にはならないと思い込んでたんですよ・・・
応急処置はしたけどここはきちんとキャップしてふさぎましょう。
純正スロットルボデーにはキャニスタの配管が刺さるところがあるけどこの仕様だと刺さるところがなくなってしまうので三又で割り込ませた。

という感じで電子スロットルとダイレクトイグニッションを実装できました♪
しばらくは様子見・・・
(アンチラグとかやりたいけどねw)
Posted at 2019/06/10 00:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ! | その他
2007年01月03日 イイね!

ぴすとん

ぴすとんんなわけで組んだときの写真。

割れたピストンがポロポロと出てくる出てくる(汗)




現在慣らし中。


トルクは出てますよ。
Posted at 2007/01/03 14:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ! | 日記
2006年11月20日 イイね!

うるとらはぁど

うるとらはぁど超かったいっすよ~♪

コレがまたいいんですよね~
見ての通りロングストロークなんですよ^^
前の果汁が抜けかかった状態でも食いついてくれるんです。



さ、いつやろうかなぁ~
週の半ばにお出かけするからそのあとかな?!

もう、日にちもそんなに無いし・・・
Posted at 2006/11/20 19:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ! | 日記
2006年10月30日 イイね!

浮気度ちぇっく

某Nもん氏のところでやっていたのでやってっました。

結果発表!!



ズバリ!! あなたが最後までしてしまう浮気人数(概算)は、0人です。
あなたが生涯費やす浮気費用はは、95760円です。
この費用であなた(達)は、こんな事をしてしまうようです。
あなたは、一生の間に、浮気をしないようです。

誠に勝手ではありますが、もう少し、あなたについて分析させていただきました。 

あなたの優柔不断度は「98 オロオロ」です。
押されると嫌とは言えないあなたは、恋愛も受け身になりがちです。
まぁ、相手がいいって言うんだから、いいんでしょうか。
あなたのH指数は、「38 えっち」です。
あなたは、エッチにそれほど興味がないようです。
もちろん、浮気にもそんなに興味がありません。
「そういう関係」にもなりにくいタイプのようです。
あなたの誠実さは「90 しっかり」です。
あなたはかなり誠実な方のようです。
逆に言うと、相手には物足りなく映ってしまうかも知れません。
実は「浮気され度」が 90% だったりします。ご用心!!
あなたの浮気したい指数は、「30 ふわふわ」です。
あなたは、特定の人と確実に愛を育む生き方が合っているようです。
浮気したい度なので、実際はわかりませんが(笑) 
相手にとってはいい人でいられるようです。
あなたの度胸指数は、「84 ドキドキ」です。
あなたはかなり無鉄砲なようです。 
きちんと見分けないと、気付いたらヤクザな相手と関係してたなんて事に……

浮気したい!度とあなたの心から、こんな事がわかってしまいます
あなたは、浮気に興味がなく、ある程度相手のことを考えられる方のようなので、愛する人を捜して幸せな家庭が築けそうです。

あなたにとっての浮気とは、
2人でお茶する、食事をする(ランチまで) 
う、うつくしい。

あなたが出来る浮気の範囲は、このくらいのようです。
2人でボーリング。 これでもうドキドキでしょう。 
無理してすることもありませんが(笑)


解析結果は以上です。


あはは・・・ 受身、あたってます。
押せば逝きます。
押してやってくだ(略
Posted at 2006/10/30 22:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ! | 日記
2006年10月16日 イイね!

ふぉぐぅ~

昨日もらってきたのを洗濯している間につけてきました。
純正なので当然すんなり・・・つかなかったんです^^;

どっかしら曲がっているようでなんか変な感じです(笑)
光軸も無理やり曲げないと変えられ無そうなかんじで・・・

夜になってみないとわからないけど多分光軸はめちゃめちゃかと^^;
Posted at 2006/10/16 10:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ! | 日記

プロフィール

「好調です♪」
何シテル?   09/10 01:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/18 12:41:43
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation