• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ♪のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

電子スロットルとダイレクトイグニッション



86のバルブスプリングリコールやっててスロットルボデー外した時に「あれ、これセリカにつくんじゃね?!」とかおかしなことを思いつきそれと同じころにLINKからE-Throttle Moduleとかいうのが発売されました。



これ使ったらプラグインでも電子スロットルが使えるようになるとのことなので何も考えずとりあえず購入www
86用とほぼ同じ大きさの4GR用のスロットルボデーがかなり安く出ていたのでこれも何も考えず落札www



同時に同じ車のワイヤハーネスが出ていたのでこっちも落札。
スロットルボデーのコネクタと同じものが入っており長さも十分だったのでこれをそのまま使うことに・・・
で試着。



吸気温度センサが邪魔しててぴったりとはつかなかった・・・
10㎜くらいの厚さのスペーサーを作成することで搭載可能の判断。



こんな感じでガスケットも挟みトータルで11ミリくらい。
吸気温度センサとスロットルボデーの干渉する部分をギリギリまで削りなんとか組付けられた。



この辺の物理の工事は思ったほど大変じゃなかったのでちょっと詳しい人ならマネできますwww(いねぇよw)

で、ハーネスの工事。



電気配線慣れてる人ならそんなに難しいものでもなくただ繋げるだけ。
このとき一緒にダイレクトイグニッションのハーネスも組んでいった。
実際にはダイレクトイグニッションのほうが先に実装されたんですけどね・・・
で、どさくさに紛れてDLC3コネクタも装備www



ダイレクトイグニッションはSR40(ノア)のコイルを流用。
あっさり始動!!
したけどなにやらカチカチと音がすると思ったらコイルの作動音が取り付けたタワーバーから伝わってバルクヘッドで共鳴していたwww
けっこううるさいのでどうにかしたいところ・・・



ホントは同時点火ではなく独立点火にしたかったんだけどヘッドカバー上での加工やIGt線の本数が増えることを考えて同時点火に・・・
これだと既存のコードが使えたりして加工が最小限で済むところ。



半年くらいかけてチマチマと作っていたけどやっと完成♪



電子スロットルの制御がよくわからず最初はかなりてこずってたけどなんとか始動!!
始動できたけどダイアグ入っちゃったりで走行できるまでにはまた色々悩むことに・・・
アクセルペダルセンサの設定でちょっと間違いがあったりPIDの設定が良くなくてバタフライが振動起こしたりでなかなか走り出せず。



PIDに関する本を買ってきて少し勉強してました。
でなんとかまともにペダルとバタフライが連動できるようになって試運転♪
とりあえずちゃんと走れそうなのでちょっとだけ距離を伸ばしてさらに踏み込んでみたら・・・エアバイパスバルブのホース抜けてNA状態に・・・スロットルボデー組付け時の作業ミスですねwww
それ以外は特に大きな問題も無かったので通勤に使ってみた。
アイドリングの制御がよくわからない・・・
ずっと色々いじってたけどここだけは何しても目標回転数にならない・・・
もうベースポジションでどうにかするしかないのかなぁ?!
で、ISCVの跡地の配管をビニテぐるぐる巻きでメクラにしてたんだけどエアバイパスバルブが開いたときに加圧されて抜けるという間抜けなミスがwww いや、ここ大気圧以上にはならないと思い込んでたんですよ・・・
応急処置はしたけどここはきちんとキャップしてふさぎましょう。
純正スロットルボデーにはキャニスタの配管が刺さるところがあるけどこの仕様だと刺さるところがなくなってしまうので三又で割り込ませた。

という感じで電子スロットルとダイレクトイグニッションを実装できました♪
しばらくは様子見・・・
(アンチラグとかやりたいけどねw)
Posted at 2019/06/10 00:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ! | その他
2019年06月09日 イイね!

少し長めに乗ってみた

通勤と夜ご飯で乗ってきたんだけどけっこうまともですw
ISCVの跡地の配管をビニテでふさいでたんだけど破けた・・・
いや、ここって大気圧以下でしかないと思ってたんですよ。
そしたらエアバイパスバルブが開いたときに加圧されて抜けましたwww
とりあえずボルト突っ込んで応急処置・・・
ここはキャップしてふさごうwww

あとキャニスタパージをつないでこれで全部かな?!

手抜き工事が悪さした以外はいい感じ♪
Posted at 2019/06/09 21:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好調です♪」
何シテル?   09/10 01:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

      1
2 3 456 7 8
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/18 12:41:43
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation