• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ♪のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

奥多摩

行ってみようと思います♪
Posted at 2011/08/11 07:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

ガラスリペア

ガラスリペア安物キットで挑戦♪



安物とはいっても仕組みは会社で使っているものと一緒。
ちなみにポンプ以外は物は一緒です。
ポンプがちゃっちいけどちゃんと吸引も加圧もしているので問題ないでしょう。




っということでやってみた。

カップを取り付けてレジンを垂らして真空引きして・・・




「おー、ちゃんとエア吸ってる~♪」




お次は圧入。




「おー、ヒビが消えてきた~♪」



カップを外してレジンを1滴垂らしてフィルムを載せて硬化・・・





しばし放置・・・






















フィルムを押してずれなければ固まって証拠。
















で、剥がしてみた。













「おっ、良い感じじゃん♪」










余ったレジンをスクレーパーで削り落として・・・









Σ(´Д`lll)







浅くかけたところのレジンが取れちゃった・・・











下地処理ミスったかなぁ・・・











でも、ヒビの中にはきちんとレジンが入っているので車検的には問題ないレベル。


しかし、出来栄え的にはもうちょっと追い込みたいのでもう一度レジンを垂らして硬化時間長めでもう一度・・・






削ってみる・・・















また取れた(´・ω・`)








っというわけで痕は残っちゃったけど終了・・・






まぁ、ヒビが消えたからいいでしょwww
Posted at 2011/08/10 09:35:23 | コメント(1) | 日記
2011年08月10日 イイね!

あ゛っ!!

鳥海の参加表明してないやwww









っというわけで今年も行きますよ♡
Posted at 2011/08/10 00:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

ヘッドブローの原因

横置き3Sの特有の欠陥ですね・・・

205、SW20(3型)の年式辺りのターボ(NAも形状は似ているけどちゃんと確認していない)は同じ現象が起きてもおかしくないですね。



っていうのも横置き3Sはインテーク側を下にして斜めに搭載されてます。
液体は低い方へ流れていきます。

なのでインテーク側の方へ流れていきます。

流れていってそのままリターン通路に落ちれば何の問題も無いのですが、一部流れずに溜まってしまうところがあります。




それがインテーク側のリフターの所。



カムのジャーナルを潤滑した後、両脇に流れ出てカム山とリフター部潤滑してリターンへ向かって・・・
行かず、リフターの後ろ側に溜まってしまいます。

カム山とリフターは間欠的とはいえ接触を繰り返すので徐々に磨耗してカスが出ます。
そのカスがオイル溜まりに滞留してしまい徐々にリフターとヘッドの隙間に侵入。
少しずつカジリを発生させてたのでしょう、リフターが戻りきらなくなり・・・
今年に入ってからタペットノイズがやかましくなったのはおそらくそのせい。
1ヶ月くらい前から音がかなり大きくなってきてそろそろタペット調整しないとって思っていた矢先・・・







リフターがロック。







ヘッド終了www



オイル管理を怠ったわけでもないしオーバーレブをやったわけでもないしおかしいなぁ~って思ってた。






今回は単純にヘッドOHで終わらせちゃったけどもしエンジンを一から作る機会があればオイル通路を作ったり対策しようと思います。
Posted at 2011/08/07 22:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

うほっ☆

めっちゃ調子(・∀・)イイ!!


低速トルクが太くなった・・・んじゃなくて戻ったのか?!







なによりあのタペットノイズが消えて静かになったこと☆







結局、野戦病院は辞められず・・・
Posted at 2011/08/01 21:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好調です♪」
何シテル?   09/10 01:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

  123456
789 10 111213
1415 16 17 18 1920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/18 12:41:43
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation