• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ♪のブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

死亡報告と生存報告

死亡報告と生存報告実は…
前期から後期へ代替え予定で最後に一本いっとくて走った筑波で前期を大破…
色々どうにかして前期の残債を後期に乗せることで生存することができました。
無事、後期も納車されて今は慣らし兼色々準備中。




とりあえずシートはかまんできず早々に変えてしまった…
ブレーキロータは容量の大きい物に…
あとは6点ハーネス。

ちなみにDATですwww
1000キロくらい乗った感想は癖が強い!!

と、いうわけでサーキット復帰!!といきたいところですが、今年は某カップのサポートに入るからうちのを走らせる時間はそんなに無さそう…

生存報告でした。
Posted at 2025/02/26 01:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

生存確認



ズタボロタイヤで7秒台に入りました・・・
純正でも新品なら6秒台行ける気がしてきたw
Posted at 2023/12/29 02:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月01日 イイね!

車両制御履歴

どっかにぐずってる子いないかねぇ・・・
一度見てみたい
うちのはぐずってもすぐに数値がもどるし車両制御履歴も力不足とか入ってないしねぇ・・・ 
バッテリの放電とか入ってるけど

乗れ!!
月に1度動かすかどうかみたいな状況なのよ・・・
Posted at 2023/08/01 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

サーキットダッシュボード



試してみた
多少誤差はあるもののけっこうおもしろい!!
Posted at 2022/12/28 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

スロットル開度

相変わらずよくわからない・・・

非線形で開くのはわかった。
アクセル開度40%を境に大きくする感じでΔでさらに開度を増やす傾向。
アクセル開度ガン無視で全開になっていることも・・・
で、全開は82%くらいで頭打ち。
タービン出口~スロットル間で圧が250kPa超えるとスロットルを半分以下まで閉じる。

この辺の動きも1000キロ以下くらいの時と2500キロ超えたときとでは少し変わった気がして、一部都市伝説の新車の時と少し走った時のパワーに差があるというのがもしかすると実話なのかもしれないという疑惑が・・・

あと発進時にトルクが無いってよく聞くんですけど立駐の入り口の傾斜のきついところでもない限りエンストしないんですけど・・・

あれってミート時に回転勝手に上げるから動き始めたらアクセル入れる感じの乗り方がいいんじゃないかと・・・
逆に踏んじゃうと介入が解除されて踏み込まないとスロットルがまともに開かない。
ワイヤースロットルの車と同じ乗り方だとだめ。

実際はけっこうトルクあるんですけどねぇ・・・


で、KINTOのアレやるか悩んでるw
あと某モニタは応募しておいた!!(当たんない気がするなぁw)
Posted at 2022/11/28 20:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好調です♪」
何シテル?   09/10 01:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/18 12:41:43
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation