• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSA150のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

これは珍しいかも(KE65-3入場中 09.5.23)

これは珍しいかも(KE65-3入場中 09.5.23)おおみや鉄道ふれあいフェアで、衣浦臨海鉄道「KE65」型ディーゼル機関車(DML61ZB型、V12気筒、吸気中間冷却器、加給付き、1350馬力ディーゼル機関×1機搭載)に遭遇しました。

なかなかお目にかかれない車両では?
車両としてはJRのDE10と同じなんですけどね。
なぜ愛知からわざわざ大宮に入場してるんですかね?
もっと近いところがありそうですが。
Posted at 2009/05/25 22:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年05月23日 イイね!

おおみやへ(09.5.23)

おおみやへ(09.5.23)JR東日本大宮総合車両センター&JR貨物大宮車両所の
おおみや鉄道ふれあいフェアへ。

大井や、
昔の鎌倉(閉鎖)にくらべると、さすが機関車比率が高いですね。
ED62がいたり、EF58 93号機や、入場中のDD51×2、EH500×2、DE10、KE65に、113系、南武線205系、183・189系などなど。
ED62の外装が、思いのほか痛んでいたのが気になりますが。

資料館には、EF13、D51などのナンバープレートや、機関車のブレーキ弁?、碓氷峠EF63惜別ヘッドマークや、HOゲージのレイアウトもありました。レイアウトはたぶん常駐ですね。分割できるようには見えませんでした。イベント以外にも見学できたり、レイアウト借りたりできないのでしょうかね??(^^;)


Posted at 2009/05/25 22:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年05月10日 イイね!

スタンダード(313系)

スタンダード(313系)峠道捜索中にとある駅前で休憩中、列車が来ました。

JR東海のスタンダード313系です。
103系、113系、115系、運用によっては165系、117系の置き換えの為に投入された車両ですね。

最近の車両としては車体剛性が高いのか、乗り心地面で変な振動が少なく好印象で、デザインも113系~165系の流れを思わせる部分があり、好みなので、お気に入りの車両のひとつです。

113・115系、165系を一掃した犯人でもあるのですが。。。。(爆)
Posted at 2009/05/10 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年03月21日 イイね!

旧客臨時列車(2009.3.21)

旧客臨時列車(2009.3.21)キハ30、37、38系を堪能しながら、、、ふと思うと、乗客が異常に多い気が。
しかも、カメラ持ってる人ばかり。

沿線に鉄橋には人だかり。。。

原因はこれでした。

久留里までの臨時列車でした。全く知らずに訪れていたのです。
折り返しの手間を省くためか、DE10型ディーゼル機関車のプッシュブルでしたが、完全にパワー余りでしょう。
折り返してきた列車も撮影していましたが、いずれも後ろ側になるDE10からは、ほとんど排気煙が見えませんでした。

旧型客車は乗ったことが無いので、乗ってみたいものです。
Posted at 2009/04/02 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年03月21日 イイね!

30系、37系、38系を求めて(2009.3.21木更津~久留里)

30系、37系、38系を求めて(2009.3.21木更津~久留里) 373系に乗って横浜駅に着いてから、別の列車に乗ってたどり着いたのはここ。

キハ30-100がお出迎えです。

久留里線に使われているキハ30は62、98、100があり、いずれも、相模線で使われていましたが、車体更新車で状態が良かったためか、相模線の電化後、一時八高線で使われたりしながら生き延びています。
現在は、エンジン換装(DMH17Hディーゼルエンジン180馬力→カミンズ製DMF14HZディーゼルエンジン250馬力)になっていますが、制限35km急カーブと急勾配の続く終点手前では、良いエンジン音を響かせていました(^^)v
Posted at 2009/04/01 23:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation